#日本の誇り
この記事の最後の方、ほんとそう。アメリカにおいて「日本といえば〇〇」に当てはまるもの、一昔前まではいっぱいあったのに、今はもうアニメしかないんだよね。最後の砦的な存在だしめちゃそれを誇りに思ってるアニメオタクもX辺りではよく見かけるけど、「これだけは韓国・中国に負けないぞ」って言ってて、ことごとく敗退し続けてきた過去25年くらい振り返ってみると、アニメもいずれは負けるんだろうなあという予感しかない。悲しい。
November 11, 2025 at 5:48 AM
悪魔……?
日本が殺傷能力のある武器を輸出できるようになることで、世の中が良くなることってある?世界をどうしたいんだこの人たちは。「万人の万人に対する闘争状態」に回帰でもさせたいとか……?
記事内の「防衛産業」って言葉にも欺瞞を感じる。「戦争産業」では?
戦争でお金儲けする国を誇りには思えないよ。
頼むから踏みとどまって欲しい。
www.asahi.com/articles/AST...
殺傷能力ある武器、輸出拡大へ 自維、年内にも与党協議会を設置:朝日新聞
日本から輸出できる武器を「救難・輸送・警戒・監視・掃海」の五つの目的に限定する「5類型」の撤廃に向け、自民、日本維新の会の両党は年内にも与党協議会を設置し、議論を本格化させる方向で検討に入った。「5…
www.asahi.com
November 11, 2025 at 10:06 PM
この前オタクとウルドサントみててらんが日本人サーブ効果率2位って何度も言われてるから「らんたそ流石〜❣️」「日本の誇り〜❣️❣️❣️」とか言ってたのにふとそういや1位は誰なんだろうって調べたらたいとで2人して横転 「オイオイオイオイ❗️1位おるやないかおるやないか!!」「なんで言わんねんオイオイオイオイ❗️❗️❗️」ってなってた
November 11, 2025 at 5:59 AM
皆保険にしろ高額療養費制度にしろ、日本の医療制度はものすごく優秀で、憲法の不戦条文とともに、現状は唯一胸をはって誇りに思うと言えるものなんじゃないかなと思う。これを捨てようとするなんて、ホントにあり得ない。
November 2, 2025 at 3:17 AM
ドジャース優勝おめでとう㊗️🎉
山本由伸、世界ナンバーワンの投手🌍️❗️
日本の誇り✨

ニューエラのキャップ、また売れるね🧢
November 2, 2025 at 4:33 AM
九州レインボープライドで参政党のテーマソングを歌ったミュージシャンのツイッターを見て、暗たんたる気分になっている。
この人、この場に集まっているセクシャルマイノリティ当事者を傷つけ、踏みにじることになるなどと夢にも思わず、「一人一人が暮らしやすく 自分に誇りを持って生きていく」ことを願い、この場にふさわしいと思って歌ったのだろう。
あなたは参政党の何を見てるんだよと思うし(政策とかチェックしてないの?)、自分が「右」との自覚もないのだろう。
少なくとも、日本第一党や保守党を支持している連中は「保守」「右派」と自認していたよ。
参政党の支持者の中にはこういう人がたくさんいるのかも知れないな・・・
November 4, 2025 at 11:53 AM
歴史がある国🍃課題~伝統と革新の両立
長い時間をかけて形成された文化や秩序を持ち、安定性と一体感が強い反面、変化への抵抗が生まれやすい。

歴史が浅い国🍃課題~持続的な文化基盤の確立
多様性と柔軟性に富み革新力が高いが、文化的根の浅さや共同体意識の弱さを抱える。

日本には古から続く深く・長い歴史があります🐾

現代社会の中で歴史が生活や価値観にどう繋がっているか考え・知り・体感することで歴史観を育て、過去を誇りとして未来に活かす意識・知恵が熟成されるもの~🐣

秋祭りの太鼓の音を聞きながら、事実を学び、先人の知恵や努力を実感し、熟考する機会を増やす事が大切なんだよなぁと再認識していました🌱
November 2, 2025 at 9:37 PM
お米券があったところでそれで買う商品がなきゃどうにもならんし
紙もバウチャーも食えねえし
日本の誇り云々言う割に米なんて木の股から無限に湧いてくるとでも思ってんすかね(直球悪口)
October 30, 2025 at 2:32 PM
愛国心や大和魂、日本古来の文化や誇りでは国民の命を守れないのは80年前に証明済みですよねえ。
October 30, 2025 at 6:33 AM
支持者はあれで本当に良いとおもっているのだろうか。クソ野郎のケツをなめられて本当に満足なのか。あれが「誇り高き日本」の姿なのか。
彼らのいう「日本」が何を指しているのか本気でわからなくなってくる。
October 29, 2025 at 9:03 AM
非核三原則とか反戦って綺麗事だけど、世界平和というこの世で最もだいそれた綺麗事には必要不可欠な偉大な偉大な綺麗事だよ
それを言える日本が私は大好きだ、誇りだ
October 28, 2025 at 12:15 PM
推しの安平古堡ちゃんへの愛のこもったPC背景(秋用)できました。
ただ 作ってから♡がアジフライに見えるのが 気になって仕方がない 。

安平古堡ちゃんは通常仕様とハロウィン仕様の2つしかないので
今後 運営さんには さらに増やしてほしいですね。
(バレンタイン・クリスマス・夏の水着などなど 上位ランキングでモチーフ武器とか夢は見ないから)

ということで 台湾最古のお城である安平古堡ちゃんを みんなも使おう🎶
え?強いのかって?・・・・・・でゃまれ!!!!🐶💣
#城プロ #アジフライ #安平古堡
October 30, 2025 at 8:24 AM
ぶっちゃけた話、排外主義者や右翼を名乗っているエセ国粋主義者って、結局のところ「日本人として何を誇りに思うべきか?」というアイデンティティを確立できていないので、変な血統主義や大日本帝国の軍国主義にアイデンティティや誇りを持とうとして、それを否定されるとヒステリックに泣き叫ぶ情けない民族主義になっている。
ぶっちゃけこういう薄いプライドの人は、今後中国や韓国が強大化やアジア諸国から旧悪を突っ込まれると裏返っていくと思っているので、『脆弱』なんだよね。
その辺のドグマとアイデンティティの確率が今後の右翼には必要なところなんだ。けど、そこまで考えてる人が右派には少ないのが悩みどころ。
October 26, 2025 at 6:09 AM
そんな経緯でインスタ発信を一旦ストップし、実際に足動かしてボランティア行ったり、自身のマイノリティ性から外れた部分でキャリア形成を図ることに現在は集中しています。マイノリティとして日本社会に生きる自分は普通に存在するだけで偉いと思うし誇り👏
October 20, 2025 at 5:27 AM
旧西側欧と米が自分たちに都合いい民主主義を他地域に押し付けてきた欺瞞が隠し切れなくなった感はある。
本邦ネトウヨとかも「日本の誇り」とか言いながら、その手の帝国主義を捨てられない欺瞞には完全に乗っかっているので、同じ穴の狢。
October 18, 2025 at 8:07 AM
ただそれを誇りに思うかっていうと、どの国の文化も等しく尊重する、という以外の言葉がないんだよな。当然、日本文化は一番馴染みがあるから理解しやすいし、文化的なものに触れるのは純粋に面白いし楽しい。その文化を守ろうとしている人を応援したいから、自主的にお金を落とした。愛国心って何だろう?
October 18, 2025 at 4:33 PM
「誇り高き日本を復活させよう」みたいな香ばしいアカウントからフォローされた(ブロックした)
October 15, 2025 at 11:09 PM
忙しくて1話しか見れてないけど、「テプン商事」面白い。この時代のドラマって韓国人の反骨精神ていうか誇りみたいなんが感じられて好き。「ここから這い上がったんやぞ」的な?戦争時代の話もそうやんな、踏みつけられたところから這い上がった、尊厳を取り戻す話になってるところが日本の戦争ものとは違うっていうか。
October 16, 2025 at 7:47 AM
由伸完投ー!!!!すごすぎ
日本の誇りじゃ〜
October 15, 2025 at 3:08 AM
皆さん横須賀市からおはようです🥰

わたくしの知り合いに自分は何者でもない、自分なんか底辺だと言う人がいて、いやいや君は世界に一人しかいないのだから、それが凄いことじゃんとわたくしは思ってます💞だって世界に一人しかいないんですよ🥰

わたくしアチケンだって、世界にたった一人しかいません😌それがわたくしの誇りです💞しかも島国日本で皇統が2000年以上続くこの国の日本人として、生まれた事も誇りです🇯🇵

みんな自分に誇りを持って、衣食住に感謝して日々を過ごしましょう💞

感謝、合掌🙏

#神社仏閣 #横須賀市 #横須賀 #阿知和賢 #アチケン #プロボクサー #ボクシング #boxing #阿知和
October 13, 2025 at 6:59 PM
おはよーございます😃
ノーベル賞北川さんおめでとうございます🎉🎊
素晴らしいですね~㊗️
2人続けて受賞って凄い偉い😊
日本🇯🇵の誇りです👍
これを機に日本の学術界が益々活気付いてくれると良いなぁ🤔
受賞理由はどちらも難しくてよく理解出来ませんでしたがきっと素晴らしい内容なのでしょうね🥰
October 8, 2025 at 7:14 PM
確かにウソではない…😅

本当は受賞者が日本人であるかよりも、受賞された研究が日本での研究資金で行われていたかのほうが国としてもっと誇りが持てる気がするんですけれどね
October 7, 2025 at 10:06 PM
www.kyoto-np.co.jp/articles/-/1...
今年のノーベル生理学医学賞受賞者のひとりに坂口さん。1995年に発見した制御性R細胞の研究が認められた形。発見から30年。30年前1990年代までは日本の研究は世界トップだったが、その後失われた30年に突入する。
基礎研究予算や大学への助成金を削り、学術会議運営に素人なのに首を突っ込む外野には日本人の快挙だとか日本の誇りとかいってほしくない。
予算を増やせ、
学術会議に介入するな。
基礎研究を好きにさせろ。
これが低迷日本が浮上できる方法。もう手遅れとは言われていて......泣く。
【速報】ノーベル生理学・医学賞に坂口志文氏ら 京都大学名誉教授「制御性T細胞」発見|京都新聞デジタル 京都・滋賀のニュースサイト
スウェーデンのカロリンスカ研究所は6日、2025年ノーベル生理学・医学賞を京都大名誉教授で大阪大免疫学フロンティア研究センター特任教授の坂…
www.kyoto-np.co.jp
October 6, 2025 at 10:54 AM
これ、モデルTを実働の自動車として所有するなら中身は日本車がいい、誇り高いメイドインUSA、アメリカンオリジナルでなくても見た目が似てればいい、と自分は無意識に思ってるんだなあ。不敬じゃのう…
と思う一方で、本当に「所有」することの難しさとそれが自分にできるか?→不可能だ、というジャッジが完了しているが故、とも思う。
短い昼寝の間にやけに濃い夢を見た。
祖父が生きてて、祖父宅の車庫にいるんだけど、2人ともそれぞれフォードモデルTをモチーフにした現代の車(どうやらスズキの軽)を持ってて、夕方になっちゃったけど一緒に洗車にいこうか、となる夢。

私の赤子ボーイも居て、「あっベビーシートないから連れていけない」「おう、買っとうよ」「準備良(よ)笑」でTのシートにベビーシートを取り付けるために奮闘してたら起きた。

なーんだ理想の日々か
October 4, 2025 at 5:07 AM
ガザの人たちの投稿、毎日見てる。隣人と支え合い、小さな喜びや誇りを支えに生きている人もいる。
「殺すなら家族と私、みんないっぺんに殺してくれ。1人ずつ失うなんて耐えられない」と嘆く人も少なくない。
頑張れなんて言えない。船が着いたからってどうなるんだろう、とも思う。絶望を長引かせるだけじゃないかって。
文字通り屍の上に生きている人々に、私たち何が出来るんだろうね。
こんな蛮行許さない、権力者は実力行使して止めろと声を上げるしかできない。しかしそれも半分以上が保身だ。世界を2つに分けたら、日本は"される"側だから。米軍基地の街では、もう何十年も"されてる"から。
October 2, 2025 at 11:34 AM