#検索の代わり
続)Instagramの検索機能がクソなせいで元動画が見つからないが、市内でTax The Richを訴える行進に混じって、モノポリーおじさんギャツビーおばさんみたいなコスプレ集団が「超富裕層(概念)でぇ〜す」と徒党を組み、シャンパン片手に「あたくしたちTax The Poorを訴えるカウンターに参りましたの〜」「この街は一握りの勝ち組がほしいままにできるべき」「チャイルドケア無償化? 高学歴オペアを安く雇えばいいじゃない」「いやはや久々の穢らわしい下界に疲れたわい、代わりに抗議活動してくれる連中をカネで雇うほうが合理的じゃな〜」と受け答えるパフォーマンスがありましてな。そういう街よ。伝わる?
November 9, 2025 at 11:14 AM
続)私が感心したのふるまわれたシャンパンのグラスなんですけど……特注なのかな、うちにも欲しいのでああいうのこそ土産物屋で物販してくれないかな、アクリル製か何かで、ずっしり重厚で雑に扱ってもよさそうな安定感があるけど華奢なカットが入ってて持ちやすく、ブランドの刻印は足のとこに小さく入ってるだけのやつ……Taittingerで検索しても同型のものが出てこない。もしかして終演後ホワイエで飲んだらドリンクカップ代わりについてきたりしますか?(ソロ参加だし、大人の文化祭のお化け屋敷にあるまじき価格設定にびびって何も飲まずに退散してしまった) Think Of Meで投げる用に配られる造花もよくできてた。
November 5, 2025 at 6:23 PM
通常の週末だと思ってたけど
よく見たら三連休だったと知った時の恋香の図

An image of Renka first thinking it is a normal weekend, but then finding out it is actually a three day weekend.

#OC #オリキャラ
November 2, 2025 at 11:48 AM
Blueskyではタグは拡散の意味がないようであくまでも検索でタグついてるものをすぐ出せるようなブックマークに近いものらしいので、基本つけないようにしてます( 'ω')

その代わり検索キーワードって感じで文字入れたら拡散がされる?らしいのでそれで運用してみたいとおもいま!
October 22, 2025 at 10:34 AM
代わりに葉の画像検索しまくって保存しまくった。今のビジュがドストライクすぎる
October 20, 2025 at 1:16 AM
YouTube で刺激的な動画を見たくないので、とりあえず Firefox に BlockTube を入れて「海外の反応」がタイトルかチャンネルに入っていたら検索結果にもおすすめにも表示させないように設定している。

あれぐらい巨大な動画プラットフォームで「サーバサイド型サービスだから使わせてやる」と大橋巨泉みたいな横柄さは諦めるから、その代わりに、個人が自由に「迷惑」フラグを立てて、AI で迷惑な特徴を学習してブロックするとかして欲しい。

優秀な AI を開発している企業なんでしょう? そうしたほうが便利だと思うんだけど。
GitHub - amitbl/blocktube: YouTube™ content blocker
YouTube™ content blocker. Contribute to amitbl/blocktube development by creating an account on GitHub.
github.com
October 18, 2025 at 1:14 AM
AIがWEB上の写真や絵を学習して出力するっていうのに通じると思うけど、ここ数年でAIに攻略記事を書かせてるサイトが増えてきてるよね。
AIはゲームをしないし、SSも撮らないから、テキストから生成した変な絵を画像代わりに乗せてるからすぐに分かる。
文字だけの説明のサイトも割と多い。
最悪なのはAIで作らせてる人間がゲーム愛が微塵もないので、かいてある内容の正誤がわかってないこと。
うんこみたいな攻略ページが人間の作る数倍の速度で作られて、最近は検索結果の2番目に表示されることが増えてる
October 13, 2025 at 11:35 AM
自分の名前で検索すると昔は高校の演劇部のブログがヒットしたりして恥ずかしいなあ、などと思っていたがさすがにもう出なくなった。代わりに、フェリス女学院出身、英国在住のスタバのバリスタという方がサジェストされるようになり、異国の地で働く同姓同名の生活に思いを馳せたりしている。
October 11, 2025 at 7:26 AM
行きたかったイベント落選してつらみ もっと口数増やしておけば当たったのか いや運だから増やしたところで外れたかもしれぬ⋯⋯とかメソメソしている
ついったらんどでちょっと検索したら当たったという人ばかりで検索しなきゃ良かった🥲 外れた人はついーよしないだけかもしれんけど(私もだ)
切り替えてこ⋯⋯まだまだ楽しいイベはいっぱいあるんだ!!代わりに他はきっと当たるから!!
October 6, 2025 at 6:32 PM
歌詞を書くとき語彙力のなさを感じます。昔は同義語は検索で調べていたのですが広告の入れ方がエグくなったので代わりにチャットGPTに相談する機会が増えました。大規模言語モデルだけありよく知っています。でも歌詞にとって大切な文字数や音節数を間違えます。最近出た博士バージョンでも。何か根本的なモノが欠けているみたいで不気味です。おやすみなさい
September 23, 2025 at 2:30 PM
動画撮影してたら「上手いですね、YouTubeやってるんですか?」と聞いてくれた子がいて、YouTube Studioを開いて名刺代わりに「こういう者です」と画面を見せたらその子がチャンネル登録者数を検索窓に打ち込んで「6476」で検索してたのちょっとウケた
September 16, 2025 at 12:42 PM
なんだろうこれ…と検索してみたら外付けGPU…でしょうか?
パソコン本体の電源出力で出来ん作業なら強い電源付GPUの箱を電源アダプタ代わりにもして本体に情報と一緒に電力も供給…凄い…
February 14, 2024 at 11:17 AM
〈物語〉シリーズの新刊『短物語』の発売日はたしか以前7月3日と発表されていたはずで、さっき勇んで本屋さんに買いに行ったら置いてなくて、あれっと思って端末で検索したらいつの間にか発売日が9月11日に変わってた 😢
ので代わりに『戦物語』を買ってきた。Kindleで読んだけどまだ紙の本は買っていなかったのだ。
July 4, 2024 at 9:03 AM
多分その頃の話題に全部追いつけてなかったので、件の写真を画像検索してみたのですが、私の調べ方が悪かったのかXの検索機能がクソ化したせいなのか写真が掲載されたポストが引っかからなかったです。
代わりにTさんのやパタさん時代に描かれたN川のイラストがわんさか出てきて、ぼくの感情はどこへ向かえばよいのやらで…。
:(;゙゚'ω゚'):

>3、4万くらいの価値あるやつ
なそ
にん
February 28, 2025 at 2:12 AM
ブルスカの検索はあまり精度が良くないらしいです。逆カプも拾ってきてしまうとか。その代わりじゃないけれど、フィードというのがあって。それがメインになっている感じです。
February 25, 2024 at 11:59 AM
福岡空港で買った明太子の味がなんだか変わったような気がして検索してみましたが分からず、代わりになぜか出てきた福岡ではゴミの収集が夜間という情報に衝撃を受けています。これ、知りませんでしたが、ごみ収集のファイナルアンサーで良いのでは?
June 20, 2024 at 5:00 AM
りんごしゃんおは🍎
昨日はまじでタブレットに抱きついて寝てて朝びっくりしたよ。笑
描いた絵けしてなくてよかった🥲

とりあえず木の伐採をそろそろやめないとやばいよ~って感じかなぁ🤔

ラグ竜見たよ!!!検索かけたら竜の柄のラグめっちゃでたから笑ったけど、ラグ竜可愛いね🫶🫶
馬さんの代わりしてるのとか、効果音込で可愛かった😍😍😍

はぶあないすでー🍀
June 17, 2024 at 12:10 AM
Xとかブルスカの投稿で名前の代わりに絵文字なのは検索よけでわかるけど、テキストのスクショとか、もう画像なのにその中で絵文字にする意味がわからないんだよ
December 30, 2024 at 2:25 PM
興味持って頂けて嬉しいです。そうです、ルーマニア料理です。
詳しい作り方や写真は検索していただければ出てくると思います。ルーマニア料理店に行くと大体必ず出てきます。
料理の付け合わせになる事が多いですが、昔は農村でパンの代わりに主食として食べられていた物とのことで、トウモロコシの粉をお湯で練っただけの素朴な食べ物です。
あまり味がないので、日本人が予備知識なしに食べると「何これ…😥」ということになるようなので、先にちょっとご注意を。😅💦
February 2, 2025 at 3:17 AM
TSUTAYAの検索端末が消え去り、代わりにスマホにアプリを入れてそれで調べるシステムになった。そら便利かもしれないし保守も楽だろうけど、店内にWi-Fi飛んでるわけでもなく4Gエリアでそんなことしろってのはちょっとどうなの。しかも田舎で老人も多いから、スマホ使えないとかアプリの入れ方わかんないとかでスタッフが忙殺される未来が見えないかい。
March 6, 2024 at 9:04 AM
たしかに自分宛DMでブックマーク代わりとかやってたなと思って、Skeetdeckで(宛先の検索に自分が出てきたので)試そうとしたけど「会話には2人必要です(意訳)」って言われてしもた、そらそうか
Support Send DMs to Myself · Issue #4414 · bluesky-social/social-app
Is your feature request related to a problem? Please describe. Yes, I love sending posts to myself, something like Bookmark or Quick Note to read later. Describe the solution you'dd like Support Sen...
github.com
June 7, 2024 at 8:25 AM
まあその代わりほぼ全部は出来るらしいけど、細かすぎてわからんっていうね。
検索すればある程度出てくるようになったとはいえ。まあそんなに機能使わんし、機能の場所憶えてないから使いこなせんだけで。クリスタ。
April 10, 2025 at 3:10 AM
私は自分のケーキの日を忘れていたので、何か便利なことをする代わりにこの投稿をすることにしました。このチャットセクションをVitaの検索履歴のように見せてから、編集して見栄えを良くします。 (Vitaの面白い画像が見つかりません)

https://www.playing-games.com/597075/

私は自分のケーキの日を忘れていたので、何か便利なことをする代わりにこの投稿をすることにしました。このチャットセクションをVitaの検索履歴のように見せてから、編集して見栄えを良くします。 (Vitaの面白い画像が見つかり [...]
私は自分のケーキの日を忘れていたので、何か便利なことをする代わりにこの投稿をすることにしました。このチャットセクションをVitaの検索履歴のように見せてから、編集して見栄えを良くします。 (Vitaの面白い画像が見つかりません)
私は自分のケーキの日を忘れていたので、何か便利なことをする代わりにこの投稿をすることにしました。このチャットセクションをVitaの検索履歴のように見せてから、編集して見栄えを良くします。 (Vitaの面白い画像が見つかりません)by -JustDestrier-
www.playing-games.com
April 9, 2025 at 3:00 PM
どちらかというと🦋は検索はそこまで必要とされてなくてその代わりここでしか使えないフィードというものが存在するんだよなと思う(検索で探したい探そうという単語を内包しかつ勝手に(いや勝手では無いが)流れてくる)
December 6, 2024 at 9:58 AM