「…どこまでが真実でどこから虚偽なのかわからない絶妙な語り口は、まさに謎解きの醍醐味を味わわせてくれます。」
honyakumystery.jp/26973
「…どこまでが真実でどこから虚偽なのかわからない絶妙な語り口は、まさに謎解きの醍醐味を味わわせてくれます。」
honyakumystery.jp/26973
そして、2023年本屋大賞で翻訳小説部門第1位に輝いた『われら闇より天を見る』がついに文庫化します!お見逃しなく!
www.hayakawabooks.com/n/n7bedaf470...
そして、2023年本屋大賞で翻訳小説部門第1位に輝いた『われら闇より天を見る』がついに文庫化します!お見逃しなく!
www.hayakawabooks.com/n/n7bedaf470...
翻訳ミステリー読書会のYouTubeイベントを視聴以来ずっとクリスティ逃避。『シタフォードの謎』『ひらいたトランプ』『ヒッコリー・ロードの殺人』『鳩のなかの猫』『ハローウィン・パーティ』『死者のあやまち』『エッジウェア卿の死』『象は忘れない』『ブラック・コーヒー』『マギンティ夫人は死んだ』
U-NEXTに『ハウス・オブ・ドラゴン』のS2が来て見始めたが話を良く覚えておらずS1を復習するとともに原作『炎と血』を再続。
第十回日本翻訳大賞の授賞式イベント繋がりで、岸本佐知子『わからない』を。ただただビチの介が無事かどうかが気になりそわそわ。 #honyakmonsky
翻訳ミステリー読書会のYouTubeイベントを視聴以来ずっとクリスティ逃避。『シタフォードの謎』『ひらいたトランプ』『ヒッコリー・ロードの殺人』『鳩のなかの猫』『ハローウィン・パーティ』『死者のあやまち』『エッジウェア卿の死』『象は忘れない』『ブラック・コーヒー』『マギンティ夫人は死んだ』
U-NEXTに『ハウス・オブ・ドラゴン』のS2が来て見始めたが話を良く覚えておらずS1を復習するとともに原作『炎と血』を再続。
第十回日本翻訳大賞の授賞式イベント繋がりで、岸本佐知子『わからない』を。ただただビチの介が無事かどうかが気になりそわそわ。 #honyakmonsky
@PeatixJP
tokyodo-web.co.jp/blog/?p=23326
@PeatixJP
tokyodo-web.co.jp/blog/?p=23326
『紙魚の手帖 vol.17 JUNE 2024』
初夏の翻訳ミステリ特集、大倉崇裕〈福家警部補〉シリーズ最新作、 第24回本格ミステリ大賞全選評、櫻田智也×今村昌弘の特別対談などをお届けします!
#東京創元社 #紙魚の手帖
www.tsogen.co.jp/sp/isbn/9784...
『紙魚の手帖 vol.17 JUNE 2024』
初夏の翻訳ミステリ特集、大倉崇裕〈福家警部補〉シリーズ最新作、 第24回本格ミステリ大賞全選評、櫻田智也×今村昌弘の特別対談などをお届けします!
#東京創元社 #紙魚の手帖
www.tsogen.co.jp/sp/isbn/9784...
honyakumystery.jp/24599
honyakumystery.jp/24599
第25回 今月のイチオシ本――コラン・ニエル『悪なき殺人』ほか(執筆者・♪akira)|翻訳ミステリー大賞シンジケート honyakumystery.jp/24024
第25回 今月のイチオシ本――コラン・ニエル『悪なき殺人』ほか(執筆者・♪akira)|翻訳ミステリー大賞シンジケート honyakumystery.jp/24024
第15回翻訳ミステリー大賞【最後の】予備投票のご案内
honyakumystery.jp/24225
■予備投票は「どなたでも」参加できます。
■対象期間内刊行の翻訳フィクションから「あなたのベスト1」にぜひ投票を!
■「投票に当たっての注意」にお目通しください。
■締切は明日1/31(水)いっぱいです。
★一人でも多くの方の投票をお待ちしています。
第15回翻訳ミステリー大賞【最後の】予備投票のご案内
honyakumystery.jp/24225
■予備投票は「どなたでも」参加できます。
■対象期間内刊行の翻訳フィクションから「あなたのベスト1」にぜひ投票を!
■「投票に当たっての注意」にお目通しください。
■締切は明日1/31(水)いっぱいです。
★一人でも多くの方の投票をお待ちしています。
book.asahi.com/article/1531...
book.asahi.com/article/1531...
amazon.co.jp/dp/4885881153
amazon.co.jp/dp/4885881153
翻訳ミステリー大賞、15年の歴史に幕 「作品を埋もれさせたくない」存在感示す【全受賞作一覧】|好書好日
翻訳ミステリー大賞、15年の歴史に幕 「作品を埋もれさせたくない」存在感示す【全受賞作一覧】|好書好日
『翻訳百景ふたたび』を読みました。ダン・ブラウンの翻訳家として知られる越前敏弥さんが始められた、軽出版レーベル「HHブックス」第2弾。越前さんは以前から翻訳ミステリーを振興するための翻訳ミステリー大賞シンジケート及び、全国翻訳ミステリー読書会の関連で、やつはみ読書会もその末席に加えていただいたこ゚縁でやりとりさせていただいておりました。本書は翻訳家の方がふだんどんなふうに原書を読み翻訳されているのか、その思考の流れが平易な文章で書かれていて、とてもわかりやすく読みやすかったですね。ほかにも読みどころが多くて、翻訳出版の詳しい内幕がわかってとてもおもしろかったです。
『翻訳百景ふたたび』を読みました。ダン・ブラウンの翻訳家として知られる越前敏弥さんが始められた、軽出版レーベル「HHブックス」第2弾。越前さんは以前から翻訳ミステリーを振興するための翻訳ミステリー大賞シンジケート及び、全国翻訳ミステリー読書会の関連で、やつはみ読書会もその末席に加えていただいたこ゚縁でやりとりさせていただいておりました。本書は翻訳家の方がふだんどんなふうに原書を読み翻訳されているのか、その思考の流れが平易な文章で書かれていて、とてもわかりやすく読みやすかったですね。ほかにも読みどころが多くて、翻訳出版の詳しい内幕がわかってとてもおもしろかったです。
第一回の受賞作品はドン・ウィンズロウ/東江一紀『犬の力』でしたね。本郷の鳳鳴館での授賞式に知り合いもいないのに友人と二人して参加したのがついこの間のことのよう。読者の立場で投票できるようになったのは最近でしたが、読者有志による自発的な試みとして〈読者賞〉が生まれるなど、本当に親しみやすい素敵な集まりでした。
千葉読書会から始まった翻訳ミステリー大賞シンジケート後援の翻訳ミステリー読書会も日本全国で行われています。今後も読書会は続いていくのだと思いますので、ぜひまた参加したいな。
#honyakmonsky
第一回の受賞作品はドン・ウィンズロウ/東江一紀『犬の力』でしたね。本郷の鳳鳴館での授賞式に知り合いもいないのに友人と二人して参加したのがついこの間のことのよう。読者の立場で投票できるようになったのは最近でしたが、読者有志による自発的な試みとして〈読者賞〉が生まれるなど、本当に親しみやすい素敵な集まりでした。
千葉読書会から始まった翻訳ミステリー大賞シンジケート後援の翻訳ミステリー読書会も日本全国で行われています。今後も読書会は続いていくのだと思いますので、ぜひまた参加したいな。
#honyakmonsky
www.youtube.com/watch?v=QTLM...
www.youtube.com/watch?v=QTLM...
読者賞だより80通目――今月の「読み逃してませんか~??」/『奇術師の幻影』(執筆者・大木雄一郎) - 翻訳ミステリー大賞シンジケート
honyakumystery.jp/26428
読者賞だより80通目――今月の「読み逃してませんか~??」/『奇術師の幻影』(執筆者・大木雄一郎) - 翻訳ミステリー大賞シンジケート
honyakumystery.jp/26428
🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹
第2位『白薔薇殺人事件』
クリスティン・ペリン、上條ひろみ訳
(創元推理文庫)
🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹
正統派犯人当てミステリをこの機会にぜひ!
#本屋大賞
www.tsogen.co.jp/np/isbn/9784...
🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹
第2位『白薔薇殺人事件』
クリスティン・ペリン、上條ひろみ訳
(創元推理文庫)
🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹
正統派犯人当てミステリをこの機会にぜひ!
#本屋大賞
www.tsogen.co.jp/np/isbn/9784...
honyakumystery.jp/26558
honyakumystery.jp/26558
honyakumystery.jp/24225
honyakumystery.jp/24225
hm-dokushokai.amebaownd.com/posts/53655667
なお、翻訳ミステリー大賞の終了にともない、今後の全国翻訳ミステリー読書会の告知記事やレポートは、すべて読書会の公式サイトのみでおこなうことになりました。今後はこのサイトを定期的に見てくださるようよろしくお願いします。
hm-dokushokai.amebaownd.com
hm-dokushokai.amebaownd.com/posts/53655667
なお、翻訳ミステリー大賞の終了にともない、今後の全国翻訳ミステリー読書会の告知記事やレポートは、すべて読書会の公式サイトのみでおこなうことになりました。今後はこのサイトを定期的に見てくださるようよろしくお願いします。
hm-dokushokai.amebaownd.com
移動先はよほどのなにかがないかぎりBlueskyになるかな… 翻訳ミステリー大賞シンジケートと早川書房のアカウントよあれ
移動先はよほどのなにかがないかぎりBlueskyになるかな… 翻訳ミステリー大賞シンジケートと早川書房のアカウントよあれ