フランクフルト@海に行きたい
banner
furt1.bsky.social
フランクフルト@海に行きたい
@furt1.bsky.social
犬を撫で回したい
Reposted by フランクフルト@海に行きたい
台湾からもこの反応。

「日本の高市早苗首相が最近「台湾有事」に関する発言をしたことについて、馬英九元総統は「軽率な言動」と批判し、両岸問題は外国に介入させてはならないと述べた。国民党前主席の洪秀柱氏も「台湾海峡の問題に、日本人が何の関係があるというのか?」と反論した。」

news.ltn.com.tw/news/politic...
馬英九、洪秀柱圍剿高市早苗 吳思瑤批:國民黨敵我不分 - 政治 - 自由時報電子報
針對日本首相高市早苗近日有關「台灣有事」的發言,前總統馬英九批評「躁進言行」,並稱兩岸問題不能假手外國介入;前國民黨主席洪秀柱也嗆聲說,「台海的事,關妳日本人什麼事?」對此,民進黨立委吳思瑤今(15日)批評,國民黨敵我不分,圍剿兩肋相助的盟友,把政黨利害置於國家利益之上。高市早苗7日在日本眾議院答詢時談到,若「台灣有事」伴隨對方使用武力的情況,有可能構成日本安全保障法中能夠行使集體自衛權的「存亡危...
news.ltn.com.tw
November 15, 2025 at 12:57 PM
Reposted by フランクフルト@海に行きたい
瞑想、おれもいまだに全然わかんないんだけど、ただ大学生だったころに同期から聞いた瞑想の方法で、「いわゆる坐禅のポーズを組むが、そこから素人がいきなり何も考えないようにするのはムリなので、あの坐禅っぽい印を組んでから親指と親指を数ミリだけ離し、目を瞑ってひたすらその数ミリ離した状態をキープすることだけを考えているとかなりキマってくる」と言う話があって、確かに数分やっただけでもなんかこれはヤバいなという感じがするので、興味のある方は2時間とかやってみるといいのではないでしょうか
November 15, 2025 at 2:26 PM
私立行けば環境が良くなるは、たまたま合う私立に行ったことがある人か、私立に行ったことない人の幻想やろなと思うよ。
レベル高い私立はレベル高い私立で親の教育虐待横行してるし、教師は見てみぬフリするし、生徒を商品としか見てないから生徒がやりたいことより学校がより売れる、人気になるための大学に行かせよう画策して人生の選択の邪魔してきたりして、クソだよ。
てかこれは私の体験ですが、本当この辺りはクソでした。
でもとても良い教育を受けたんだなと大人になった今は分かる。でもあの辺りはクソだった。
November 15, 2025 at 2:40 PM
これほんま思うわ。まあイジメの程度でいうと公立のイジメと比べるとマイルドなのかもしれんけど、都内私立中高一貫進学校に通ってたけど、普通にイジメで転校してる同級生おったで…
November 15, 2025 at 2:35 PM
Reposted by フランクフルト@海に行きたい
「平和に暮らしてほしいから小中から私立に行かせたい」みたいのも見るけど所謂中堅私立だった小中めちゃくちゃいじめあったから別に私立に行かせたから平和に暮らせるとも限らないよ…っておもってる
November 15, 2025 at 5:18 AM
やはり進次郎が身を引いて林さんが総裁になるのが一番マシだったんでは
November 15, 2025 at 2:30 PM
Reposted by フランクフルト@海に行きたい
撤回すれば、中国に与したと台湾に思われても仕方ないというところか。というか、別に中国に突っ込まれたわけでもアメリカに言われたわけでもなく、自発的に発した言葉で追い詰められていくというの、自業自得としか言いようがないな。
November 15, 2025 at 1:00 AM
Reposted by フランクフルト@海に行きたい
水資源、投資マネー巻き込み争奪戦に
www.nikkei.com/article/DGXZQO...

2000年代に入り、地球の各地で土壌水分量が急速に減っています。

コロラド川が流れる米アリゾナ州は「メガ干ばつ」と呼ばれる事態。同州の牧草地帯では過去20年で琵琶湖1.2倍相当の水量が消失しました。アメリカの牧草に依存する日本の畜産業に影響が出る懸念があります。
November 15, 2025 at 11:01 AM
今日賛同できる街頭署名を集めてたから署名してきたんだけど、個人情報丸見えだったんだよな。内容としては賛同できたけど、あの感じだと不安で署名しない人いるよ〜もったいないとも思った。
あと、私の個人情報、流出しそうで普通に心配。集めてたの署名した紙なくしても気づかなそうな高齢者だったわ。
嫌なら署名しなければ良いんだけど、内容的に署名しないでその件で世の中悪化したら己を恨みそうだったので、気持ちを天秤にかけて署名した。
が、何となく今それがモヤって寝れない気がするので気持ちの吐露。
November 14, 2025 at 4:49 PM
寝れーぬ。つらい
November 14, 2025 at 4:42 PM
高市政権になって益々世界というか生活への不安は増したな
November 14, 2025 at 2:18 PM
Reposted by フランクフルト@海に行きたい
「ダウントン・アビー/グランドフィナーレ」来年公開、15年にわたるシリーズ完結

「ついにお別れの時が参りました。
共に過ごした日々を胸に、
最後のひとときをご一緒ください。」

🎬記事・予告編はこちら
https://natalie.mu/eiga/news/647908?utm_source=bluesky&utm_medium=social

#ダウントンアビー #DowntonAbbey
November 12, 2025 at 11:00 PM
Reposted by フランクフルト@海に行きたい
マジかよ。NY市長が最低賃金4500円を掲げてる時代に、1500円の将来の目標すら撤回される我が国。本当にド貧乏な国になったなあ。たまげたね。 / “【速報】高市総理が石破政権の最低賃金目標を事実上撤回 「2020年代に全国平均1500円」を明示せず | TBS NEWS DIG” htn.to/37G7JdRXbh
【速報】高市総理が石破政権の最低賃金目標を事実上撤回 「2020年代に全国平均1500円」を明示せず | TBS NEWS DIG
高市総理は14日、石破政権が掲げた最低賃金を「2020年代に1500円」とする目標について、「いつまでに幾らと申し上げるわけにはいかない」として事実上、撤回しました。立憲民主党 古賀之士 参院議員「時給1500円…
htn.to
November 14, 2025 at 9:16 AM
Reposted by フランクフルト@海に行きたい
いま中国で鬼滅の刃が公開されて、予約だけで100何億円だとかの売り上げになってるわけじゃないですか。戦争になったらそういう商売もできなくなるんですよ。日本の商品を買ってくれる海外の人たちがいて、日本人はそれで日本では手に入らない商品を仕入れる。それが国際貿易というものです。平和を守ってみんなで豊かになりましょう。
November 13, 2025 at 4:46 PM
Reposted by フランクフルト@海に行きたい
睡眠不足(5〜6時間睡眠を数日続けたレベル)で飲酒時くらいの判断力低下が発生すると研究結果が出ているこの時代に「2時間しか寝てません!」って言っちゃえる要職の人間、要職向いてないので辞めてほしいな……
November 14, 2025 at 10:16 AM
あとAI関連もな…マジでやばいって
November 14, 2025 at 1:42 PM
Reposted by フランクフルト@海に行きたい
9月のニュースだけど、日本でもそのうち一次産業の経営者が電力会社や国を訴える日が来ると思う。☞ 「猛暑による被害、年々深刻に」「収穫が全滅」韓国の農家が気候危機に声を上げた。気候変動の責任問い、韓国電力公社などを提訴 www.huffingtonpost.jp/entry/story_... #気候変動 #環境正義
「猛暑による被害、年々深刻に」「収穫が全滅」韓国の農家が気候危機に声を上げた。気候変動の責任問い、韓国電力公社などを提訴
農業で気候変動の影響を受けた韓国の農業従事者たちが、温室効果ガスの国内累積排出最大企業である韓国電力公社とその発電子会社5社を提訴した。
www.huffingtonpost.jp
November 14, 2025 at 7:54 AM
Reposted by フランクフルト@海に行きたい
「生きるってつらい」

「ごはんおいしい!」
が拮抗しておいしいが勝つので、
おいしいごはんを食べることや、好きなおかずを見つけること、そのための収入があることが人生にとって大事だなと思う。

だから私は自民党不支持なんだ。
豊かな人しか人生を楽しめないような社会を作り続けるゴミカス政党だからね!
November 13, 2025 at 1:08 AM
教育ママにはなりたくないんだが、子どもがこれからの世界で生きていく最低限の能力を身につけるためにはある程度の教育ママになってしまいそうで怖い。小学生くらいまではちゃんと勉強のフォローもしたい
November 13, 2025 at 4:01 PM
寝れーぬ
November 13, 2025 at 3:57 PM
Reposted by フランクフルト@海に行きたい
階級の英語表記に日本独自の呼称は存在しない以上、国内の頭のあったかい旧軍信奉者向けアッピールでしかない せっかく帝国体制と決別したという建て付けでサンフランシスコ条約に調印出来たんだからやめた方がいいよ こういうところから80年かけた信頼が崩れてくよ 旧軍信奉者はナチ公と大して変わらんからな
<独自>政府、自衛隊の階級名変更検討 諸外国の軍隊に準拠、1佐→大佐/1尉→大尉
政府は12日、自衛隊の階級名を変更し、国際標準化させる検討に入った。複数の政府関係者が明らかにした。自衛隊は軍事色を弱めるため、独自の呼び方をしてきたが、諸外…
www.sankei.com
November 12, 2025 at 2:38 PM
Reposted by フランクフルト@海に行きたい
あらためてこれ。広江さんの言う通り、旧軍シンパ向けの戦争ごっこで最低なんだが、こういうの含め以前から不思議で不思議でしょうがないことがある。

つまり、どの時代のどの土地の基準で見ても最低最悪なゴミ糞組織で国家ガバナンスの大失敗で、弱くて国民を守れないどころか自ら戦争を求め巨大な犠牲者を出した大日本帝国陸海軍に、なぜシンパシーを感じる馬鹿が現代に存在してるのか、ということ。

ミリタリー趣味と旧軍への精神的接近がくっついてるの、本当に理解不能。いまの陸上自衛隊に顕著なんだけど、沖縄戦すら批判的に検証する能力がないんやで。

www.sankei.com/article/2025...
<独自>政府、自衛隊の階級名変更検討 諸外国の軍隊に準拠、1佐→大佐/1尉→大尉
政府は12日、自衛隊の階級名を変更し、国際標準化させる検討に入った。複数の政府関係者が明らかにした。自衛隊は軍事色を弱めるため、独自の呼び方をしてきたが、諸外…
www.sankei.com
November 13, 2025 at 2:26 AM
Reposted by フランクフルト@海に行きたい
『帰りに牛乳買ってきて─女ふたり暮らし、ただいま20年目』
🥛試し読み⑴
ルームシェアをしていてよかったなあ…と思ったこと😢💞
November 13, 2025 at 12:05 PM
Reposted by フランクフルト@海に行きたい
【譲】TM Network 2026年ツアー 神戸1枚
シリアル分です。申し込み後、仕事の都合で行けなくなりました。
レターパックライトで郵送あるいは当日会場で友人による手渡し。定価+手数料半額+郵送の場合は送料。
ご興味ある方はDMかリプでお願いします。
#fanks_ticket
#TMNETWORK
#QUANTUM
大阪分は譲渡決まりました。RPありがとうございます。
November 13, 2025 at 1:11 PM