薪(マキでもタキギでも)🇵🇸🏳️‍⚧️🏳️‍🌈……
@haenschensvoegel.bsky.social
160 followers 310 following 3.1K posts
本に埋もれた着道楽見習い(職人技と目利きと喪われそうな流れに抗う産業に敬意を)。多言語多文化まったり勢、専門はドイツ語、関心は欧州とスラヴ圏を中心にどこまでも。 AFAB, ASD, ADHD, 幼少期からのうつ持ち疑い(ようやく診断。やっと人生が始まる)、不適切養育サバイバー、虚弱、デミセクデミロマorクワロマ? いいね過多ですみません、睡眠に人生が食われてる
Posts Media Videos Starter Packs
Pinned
「女好き」に好かれないタイプの女にはフェミニズムがあるけれど、

「子供好き」に好かれないタイプの子供には、どんな救いがあり得るんですかね?
Reposted by 薪(マキでもタキギでも)🇵🇸🏳️‍⚧️🏳️‍🌈……
Reposted by 薪(マキでもタキギでも)🇵🇸🏳️‍⚧️🏳️‍🌈……
普通に考えて議員の数を減らすより汚職議員をクビにした方が国民のためになると思うのだが…
Reposted by 薪(マキでもタキギでも)🇵🇸🏳️‍⚧️🏳️‍🌈……
Reposted by 薪(マキでもタキギでも)🇵🇸🏳️‍⚧️🏳️‍🌈……
実態もそうだけどこれが政治側のメッセージなのがたぶんかなりキツい。最後のパート(お国や地域のためになる)は君の都合だろ?みたいにはなる。
Reposted by 薪(マキでもタキギでも)🇵🇸🏳️‍⚧️🏳️‍🌈……
あなたは働き続けなければならないけれど家族分の家庭内労働は8割くらい担当します、子どもができると勤め先や周囲には確実に迷惑や手間をかけて時には疎まれ昇給可能性も狭まります、当然好きなことは制限しなければならないですし(一方夫は趣味を続けて透明なこともあります)、子育てにはお金もかかりますが離婚した場合は相手は養育費を払うとは限りません、自分が受けた教育や環境を子どもに与えられる可能性は保証できないですが、でも大丈夫子どもはお国や地域のためになるからぜひ産んでくださいね!!

みたいな無理ゲーをプレイしたい人、そりゃあ減るよ
Reposted by 薪(マキでもタキギでも)🇵🇸🏳️‍⚧️🏳️‍🌈……
もちろん経済的な要因はあると思いつつ、子供を持ちたい女性が減っているのは、家庭内奴隷になることへのボイコットと、日本人特有の迷惑をかける存在になることへの抵抗感、みたいソフト面の話はすごいあるよねと思ってる。
Reposted by 薪(マキでもタキギでも)🇵🇸🏳️‍⚧️🏳️‍🌈……
どんなポストも党派的な立場の表明としてしか扱わない人がいるというのは、いわゆる「ネトウヨ」の特徴というわけでもなく、リベラルな主義主張の人にも多い。
Reposted by 薪(マキでもタキギでも)🇵🇸🏳️‍⚧️🏳️‍🌈……
宇多丸さんのメッセージはごく穏当なもので、それは言い換えればあたりさわりのないものとも言えるわけだが、そうであってもなんらかのメッセージを出すことが「どっち側につくか」の態度表明としてしか扱われないSNS上の環境だとこうやって燃えてしまうんだよな。
穏当であり、あたりさわりのないものであるというのは、叩いている側も「線引きをしているのはあいつら/お前らのほうじゃないか」というコメントが多いことからもわかる。
Reposted by 薪(マキでもタキギでも)🇵🇸🏳️‍⚧️🏳️‍🌈……
手取り30万円に学費医療費無料に産休・育休後のキャリアの保証、ベビーカーや妊婦さんが攻撃されない、シングルマザーでも余裕を持って子育てできる、養育費を父親の給料から天引きなどなどがそろってたら出産・子育てしてもいいかなとは思う
出すに出せなかった自分の一部を出してみて、それが受け付けられないならスパッと嫌われて物別れになっておしまいにしたい、という願望はあまり理解してもらえないのかもしれない。
Reposted by 薪(マキでもタキギでも)🇵🇸🏳️‍⚧️🏳️‍🌈……
あの人は~
帰らず~
(やめなさい)

RP
喧嘩の末に和解したけども、一度昂ったらもうなかなか寝付けませんわな。全力で泣いて疲れたよう
毎月200円の寄付はしてる。少額すぎるかもしれないけれど、稼ぎが少ない中でも日頃お世話になっているから少しでも協力したいという気持ち。
Reposted by 薪(マキでもタキギでも)🇵🇸🏳️‍⚧️🏳️‍🌈……
しかしAIの正確性が疑問視され、デマやファクトを無視した情報が飛び交う昨今のインターネットにおいて、ウィキペディアのような信頼できる情報源の重要性は更に増しているとも指摘。
また人間によるアクセスの低下は今後編集やモデレーションに参加してくれるかもしれない人間の減少も意味し、人間のリアルな知識によって百科事典がより豊かになっていく過程の妨げになると警鐘を鳴らしている。 2/2
Reposted by 薪(マキでもタキギでも)🇵🇸🏳️‍⚧️🏳️‍🌈……
ウィキペディアを運営するウィキメディア財団がAIチャットボットの台頭によってウィキペディアへの人間によるアクセスが激減しており、長期的な辞典の運営に悪影響を及ぼす可能性が高いと警告。

ウィキペディアは一時期ブラジルからのアクセスが急増、特に百科事典に国民が殺到するようなニュースはなかった為調査したところ、人間のアクセスを装ったクローラーだった様子。
今や人々はウィキペディアを学習したAIに質問し回答を得る為、純粋な人間によるアクセスは前年比8%ほど低下しているとの事。 1/2

www.404media.co/wikipedia-sa...
Wikipedia Says AI Is Causing a Dangerous Decline in Human Visitors
“With fewer visits to Wikipedia, fewer volunteers may grow and enrich the content, and fewer individual donors may support this work.”
www.404media.co
川は熊的に危ないのよね。たいていの人類の文明が危機に瀕してしまう定義。
Reposted by 薪(マキでもタキギでも)🇵🇸🏳️‍⚧️🏳️‍🌈……
「広瀬川〜♪熊いる岸辺〜♪」って青葉城恋唄を替え歌にしてさとう宗幸に怒られようかな
>RP
とてもわかる。だからわたしはSNSが好き。呼吸ができる。
Reposted by 薪(マキでもタキギでも)🇵🇸🏳️‍⚧️🏳️‍🌈……
ネットに何かしら書くのは、意思表示をしたいからですよね。
日常生活が意思表示がしづらい人にとって、ネットは大変ありがたい。
もちろんネットといえど、少数意見は少数意見に過ぎないわけですが、それでも、同じような考えの人が、誰かしら見つかるし。
この繋がるって感覚が、ネットをやめられなくしてるんでしょう。
見てるだけでも、この感覚は発生する。
Reposted by 薪(マキでもタキギでも)🇵🇸🏳️‍⚧️🏳️‍🌈……
森友文書開示めぐり「元理財局長・佐川宣寿氏のメールなどを優先的に開示して」 自死した元職員の遺族が申し入れ | MBSニュース
www.mbs.jp/news/kansain...

「夫の周囲じゃなくて“発案した人”、改ざんを一番最初にやろうと発案した人、その方の指示を知りたいと思います」
www.mbs.jp