狂茶党/くるくるパーティー
banner
madteaparty.bsky.social
狂茶党/くるくるパーティー
@madteaparty.bsky.social
みるよむきくがすき。
読書: http://bookmeter.com/users/8542
『相対主義の極北』復刊してください。
(入不二の本を読んだ)
November 27, 2025 at 12:38 PM
Reposted by 狂茶党/くるくるパーティー
正直税金沢山とっても、全部還元されてて出産育児学業失業老後病気死等の人生のイベントでこけそうなやつ全部保障されてれば、別にいいのよ。
今は「自助で頑張って下さい。だけど年貢はいっぱい納めてね!自民党の利益になるよ!」なので納めたくないわけ
November 27, 2025 at 8:53 AM
維新は、弁護士資格取ってたりとか、割とインテリなので、物を知らない奴扱いはすべきではなく、悪いことと知ってて、悪いことをしてる奴として扱いましょう。
November 27, 2025 at 7:44 AM
Reposted by 狂茶党/くるくるパーティー
精神障害ケアで身体不調78% 家族ら「支援必要」 #47NEWS
www.47news.jp/13515215.html

"統合失調症やうつ病といった精神障害がある人の家族の78%が、睡眠が取れないなど身体の不調を感じていることが27日、家族らでつくる「全国精神保健福祉会連合会」(みんなねっと、東京)の調査で分かった。みんなねっとの小幡恭弘事務局長は「本来は社会で担うべき本人のケアを家族が肩代わりし、サポートもないのが現状。家族への支援が必要だ」と訴えた。"
精神障害ケアで身体不調78% 家族ら「支援必要」
統合失調症やうつ病といった精神障害がある人の家族の78%が、睡眠が取れないなど身体の不調を感じていることが27日、家族らでつくる「全国精神保健福祉会連合会」(みんなねっと、東京)の調査で分かった。み ...
www.47news.jp
November 27, 2025 at 7:28 AM
ファンは、アンチよりも知識と愛情で上回っているのだから、きちんとした批判ができるもの。
信者になってはならない。
November 27, 2025 at 7:01 AM
知らないことは恥ではなく、知ろうとしないことが恥と、よく言われますが、これだけ出鱈目な情報が溢れていると、適切に知ることが難しくなります。
そこで、大手メディアの力必要です。
虚偽の情報を伝えず、正しい情報だけを伝える。
実際問題として、生成AI以前から、メディアが、流言飛語を煽ってきた歴史があるので、もっと責任感を持ってほしいです。
出鱈目な発言をする人を、指揮者のように扱わない、歴史や、科学に照らし合わせて、情報の精度を上げる。
高等教育を受けた人たちなんだから、できるはずです。
November 27, 2025 at 6:38 AM
Reposted by 狂茶党/くるくるパーティー
公明党が助け舟出して閣議決定したけど、それだと不十分だってさ

まあ、ですよねえ…

撤回は台湾との間に遺恨生む可能性あるし、やっぱり

#高市辞めろ
#高市やめろ
www.fnn.jp/articles/FNN...

『中国外務省は高市首相の「台湾有事」をめぐる発言に関して25日の閣議で決定した「従来の政府見解に沿っている」とする答弁書について「全く不十分だ」と批判しました。
高市首相の「台湾有事」を「存立危機事態」になり得るとした国会での発言について日本政府は25日、「従来の政府見解を維持しており、見直しや再検討が必要とは考えていない」とする答弁書を閣議決定しました。
これについて中国外務省の報道官は26日の会見で「全く不十分だ。ごまかすような手口を使うべきではない」などと批判し発言の撤回を改めて強く求めました。』
「全く不十分だ」と中国が高市首相“台湾有事”発言めぐり「従来の政府見解に沿っている」とする答弁書を閣議決定も批判|FNNプライムオンライン
中国外務省は高市首相の「台湾有事」をめぐる発言に関して25日の閣議で決定した「従来の政府見解に沿っている」とする答弁書について「全く不十分だ」と批判しました。高市首相の「台湾有事」を「存立危機事態」になり得るとした国会での発言について日本政府は25日、「従来の政府見解を維持しており、見直しや再検討が必要とは考えていない」とする答弁書を閣議決定しました。これについて中国外務省の報道官は26日の会見で...
www.fnn.jp
November 27, 2025 at 3:37 AM
何事も少し掘れば、歴史と政治が埋まってるのだが、一切掘らない人が、日本の大多数で、彼はほとんど反射だけで生きているんじゃないかと心配になる。
November 26, 2025 at 2:21 PM
ネトウヨはあんまり本を読まない。なのになんでネトウヨ本がたくさん出てるんだろう。
本を読まないって前提が間違いなんだろうか。
ネトウヨ本って、表紙だけで完結してるようなのばっかよね。
November 26, 2025 at 2:03 PM
たまに見かける、そもそもライトがない自転車って、捕まらないんだろうか。
November 26, 2025 at 2:01 PM
お金で動いてるネトウヨは、スポンサーがいなくなれば、激減するだろうけど、依存症になってる人は、何がストップをかけるのだろうか。
多分大部分のネトウヨアカウントは、ビジネスでやってる奴だと思うが。
(何故なら複数投稿するからです)
ネトウヨを医療につなげる手立てが求められる。
November 26, 2025 at 1:01 PM
来年の分のマスク買った。
つまり来年の終わりまでは生きるつもり。
November 26, 2025 at 12:45 PM
Reposted by 狂茶党/くるくるパーティー
しかしまあ国分太一をコンプラ違反でバッサリ切れたのに、ヘイトかましてる芸能人は放置なの頭おかしいでしょ。
November 26, 2025 at 12:32 PM
Reposted by 狂茶党/くるくるパーティー
外国人犯罪率を下げるには定住化を進めればよいという当たり前の結論。生活が安定していればリスクを冒して犯罪行為をする人は少ない。

www.hitachi-zaidan.org/global-socie...
連載 統計から読み解く移民社会④ 日立財団グローバル ソサエティ レビュー:日立財団
日立財団グローバル ソサエティ レビューのサイトです。専門領域を超えた有機的な交流と相互理解を深める機会を創出し学術分野における新たな発想や視点のひろがり及び発展への一助となることをめざし多文化共生社会の構築に貢献することを目的に創刊されました。
www.hitachi-zaidan.org
November 21, 2025 at 1:53 AM
Reposted by 狂茶党/くるくるパーティー
「決まった以上はつべこべ言わずに協力しよう」っていうアティテュードは最悪ですわ。オリンピックで散々見せられた。決まったからといって正しいとは限らない。ダメなものはダメなのだ。
November 25, 2025 at 11:11 AM
Reposted by 狂茶党/くるくるパーティー
岩波のブックレットが読めないひとがいるという話がTLを流れていった。
実際、Xの140字が限界(場合によっては、それすら論理を追えない)層がが、ものすごい勢いで増えていることは体験的に実感される。
そうなると、歴史修正主義などの問題でも、文章で彼らを説得することはもはや不可能で、五分を超えない程度の動画(長くなると、もう観ないということなので)でなんとかせいということになる。
……スマンが、無理。
November 26, 2025 at 11:52 AM
Reposted by 狂茶党/くるくるパーティー
 「拷問による取り調べの印象が強い治安維持法ですが、実は国内で特高警察に検挙されたうちの約9割は、警察限りで放免となっていました。それでもその多くは『非国民だ』という排除のまなざしを向けられて、退学や退職を迫られたり地域で白眼視されたりしています」

 「つまり、権力による処罰とは別に、世間を舞台にした道義的・倫理的な観点からの『社会的制裁』が機能していたのです。非国民との認定を受けた人を周囲の国民が誰に命令をされたわけでもないのに排除していく。国体が生み出すこの魔力を、当時の治安関係者は『強制的道徳律』と呼んで、効率的な治安管理に利用しました」
(インタビュー)スパイ防止法と「内なる敵」 日本近代史研究者・荻野富士夫さん:朝日新聞
戦前の思想弾圧で猛威を振るった治安維持法。制定は今から100年前だった。歴史研究者の荻野富士夫さんは、同法に基づく思想統制を約40年前から研究してきた。「内なる敵」を排除した歴史から学べることは何か…
www.asahi.com
November 26, 2025 at 4:56 AM
Reposted by 狂茶党/くるくるパーティー
完全な権威主義×宗教極右ムーブです。
実際のところ、アンチフェミで社会学disの右派アカウントがふんわり宗教保守カルト擁護(主には旧統一教会など)なことは割とあるんですよね。定点観測で魚拓とってる人がいて知ったのですが、驚きました。え、あの人たちが?的な。ナイーブなのか、利害関係があるのかまでは私には判断つかず
人文学や社会科学の軽視って、社会や政治に対するトンデモ解釈とデマ情報へのリテラシー欠落に結び付いてくると思うんすけど、とりあえず文系腐しときゃいいや、みたいな空気が醸成されてるの、これなんとかならんのですかね……。
November 26, 2025 at 7:48 AM
なんか最近、怪異系の民俗学本が活発なの、『呪術廻戦』とモキュメンタリーが売れてるからなんだろうか。
だとしたらだいぶ恩恵被ってるな。
November 26, 2025 at 8:11 AM
Reposted by 狂茶党/くるくるパーティー
チップ制度を導入している飲食店が急増しているのだが、これは従業員の賃金を客に負担させる口実でしかなく、悪巧みがエグいのぉ…と眉を顰めてしまうのである。善意を逆手に取ったムーブに日本人は弱い。
November 26, 2025 at 7:36 AM
Reposted by 狂茶党/くるくるパーティー
人文学や社会科学の軽視って、社会や政治に対するトンデモ解釈とデマ情報へのリテラシー欠落に結び付いてくると思うんすけど、とりあえず文系腐しときゃいいや、みたいな空気が醸成されてるの、これなんとかならんのですかね……。
November 26, 2025 at 6:57 AM
Reposted by 狂茶党/くるくるパーティー
「今の世界で何の違和感もなく生きているときは哲学を必要としないかもしれません。しかし、世界が自分を受け入れなかったときに、哲学を思い出し、自分が間違っているのではないかと思い悩むのではなく、世界の方が間違っているのではないかと疑ってみてください。世界は一体どうなっているのかを考えることや、その考え方を身に着けておくと、いつか自分や誰かを救うことになるかもしれません。」

藤高和輝さんの言葉

www.kyoto-su.ac.jp/research/res...
ジェンダーをことばにする|京都産業大学
京都市北区に位置する一拠点総合大学、京都産業大学の公式Webサイト。入学案内をはじめ、教育・研究に関する情報を掲載しています。
www.kyoto-su.ac.jp
November 26, 2025 at 6:49 AM
Reposted by 狂茶党/くるくるパーティー
【北海道新聞社説】生活保護費減額 一部補償では筋通らぬ
www.hokkaido-np.co.jp/article/1243...

違法減額によって憲法が保障する最低限度の生活を揺るがしたことへの反省が、政府にはまったくうかがえない。最高裁判断の重みを踏まえていない。
過ちを認め、利用者全員に全額を補償するのが筋だ。
<社説>生活保護費減額 一部補償では筋通らぬ:北海道新聞デジタル
2013~15年の生活保護費の大幅引き下げを違法とした6月の最高裁判決への対応で、政府が、補償を当時の減額分の一部にとどめる方針を決めた。 補償対象の原告は北海道内を含め約700人、原告以外では約3...
www.hokkaido-np.co.jp
November 25, 2025 at 1:32 PM
Reposted by 狂茶党/くるくるパーティー
参院憲法審査会
共産・山添拓委員「各地の高裁で違憲判決の続く結婚の自由をすべての人に訴訟は、今週末、東京高裁で最後の6件目が判決を迎えます。速やかに同性婚を可能とする民法改正が必要です。憲法を壊すのではなく暮らしに平和に憲法を徹底的に生かす政治 こそ求められていることを強調し意見とします」
#国会中継
#マリフォー国会情報
November 26, 2025 at 4:58 AM