rose history temple
rosehistory2022.bsky.social
rose history temple
@rosehistory2022.bsky.social
Reposted by rose history temple
夫が暗殺されてまだ2か月も経ってないのに、厚化粧と派手な衣装であらゆる場所に現れてカネ集めしてる例の未亡人、権力持つ男とみなせば誰彼構わず抱きついてしなだれかかり、副大統領にはピッタリレザーパンツ姿で抱き着いてハグのついでに彼の髪に指を滑らせるというB級エロ映画さながらの下手な演技を披露して、以来バンスにはインド系で非クリスチャンの妻を捨てる気なのかという下世話な話題が付きまとってるんだが、

先日、フォックスの司会者のショーン・ハニティが、やはり壇上で抱きつかれた。しかしここでハグ返しをしたら、バンスの二の舞になりかねないと即断したのか、ハニティの腕が行き場を失ってて、笑った🤣
November 10, 2025 at 5:16 PM
Reposted by rose history temple
miuraさんの投稿を見てこのニュースを思い出した。

妊娠中も花の卸売り業で働いていた女性の娘さんが白血病を発症したニュース。
この女性の場合は実際に娘さんの病気と農薬の因果関係が認められている。

世界2位の輸出規模を誇るオランダdsけど正直土地が少ない国の農業は競争力はあるかもだけど施設栽培が中心でCO2排出の面からも自然のサイクルとしては健全な事には思えないと私も思っていた。

ovninavi.com/pesticides_f...
花を扱う職業の農薬被害を知ってほしいと、白血病で娘を死なせた親が提訴。 - OVNI| オヴニー・パリの新聞
ル・モンド紙と国営ラジオのフランス・アンフォは10月9日付電子版で、切り花や観葉植物に付着した農薬を妊娠中に体内に吸収した花屋勤務の女性の娘が白血病で亡くなった件で、女性が賠償金額を不服として訴えた裁判が始まったことを報じた。  ロール・マリヴァンさんの娘エミーさんは4歳で急性リンパ性白血病と診断され、手術や化学療法、入退院を繰り返しながら2022年3月に11歳で死亡。ロールさんは2004~08年...
ovninavi.com
November 11, 2025 at 11:55 PM
Reposted by rose history temple
「分析によると、中国の二酸化炭素排出量は過去18ヶ月間、横ばいまたは減少している。」

これは気候変動問題にとっては大きな、しかも良いニュース。

・中国が予定より早く二酸化炭素排出量のピークに達する目標を達成するという期待の根拠に
・中国は今年最初の9か月間で太陽光発電容量を240GW、風力発電を61GW追加
・旅行、セメント、鉄鋼業界での排出量減少も

なお中国は経済成長もしている(鈍化したとはいえ今も5%/年くらい)ので、「経済成長と炭素排出量削減は両立しない」というテーゼ、というか都市伝説への強力な反証ともなる。
www.theguardian.com/world/2025/n...
China’s CO2 emissions have been flat or falling for past 18 months, analysis finds
World’s biggest polluter on track to hit peak emissions target early but miss goal for cutting carbon intensity
www.theguardian.com
November 12, 2025 at 3:31 AM
Reposted by rose history temple
"祖父の語りが、植民者・日本人の生活と内面を浮き彫りにする名著の復刊"

"生まれ故郷を出奔した男の目に、植民地・朝鮮は無限の可能性を秘めて映った。3代目植民者として「京城」に生まれた孫に、この初代植民者の祖父・浦尾文蔵が赤裸々に語った波乱の生涯。その語りが、当時の日本人の生活と内面が浮き彫りにする。戦後80年、知られざる名著を、充実の解説を加えて装い新たに刊行"

村松武司/ 斎藤真理子, 松井理恵 解説 『朝鮮植民者 ある明治人の生涯』
comingbook.honzuki.jp?detail=97847...
『朝鮮植民者』
祖父の語りが、植民者・日本人の生活と内面を浮き彫りにする名著の復刊。<br /> <br /> 生...
comingbook.honzuki.jp
November 11, 2025 at 9:37 PM
Reposted by rose history temple
『モンテ・クリスト伯』鑑賞。
「岩窟王」の日本題でもおなじみの19世紀古典文学の傑作が本国フランスで映画化。
国の威信というべきかさすがに気合い入ってて、美術も衣装も豪華で、3時間の長さも贅沢に感じるはず。
悪人どもにめちゃ悲惨な目にあわされた若者が復讐の鬼と化す、という強力なストーリーで引っ張る話で、読書家なら知らぬ人はいない原作…とは思うが、普通に未読の人も多かろうし、全然知らない人はちょっとこの映画一回観てみてびっくりしてほしい、「こんなわかりやすく面白い古典文学あるんだ…」って感じだから(だから残ったともいう)。
色んな現代エンタメの原型にもなってる「強い」物語だし一回は触れとくのが吉
November 11, 2025 at 1:29 PM
Reposted by rose history temple
ポッキーとプリッツの日ということで!

こんな機会でもないとなかなか買うことなくて…目移りしていろいろ選んじゃいました😅
(ちょっと違うのも混じってる〜🤣🤣)

一番シンプルなポッキー食べたけど、味変わっちゃっててびっくりでした🫢
私は前のが好きだったな〜
November 11, 2025 at 1:29 PM
Reposted by rose history temple
つくられた日本の自然
「日本の自然」はどのように語られてきたか

/ 大貫 恵美子
www.msz.co.jp/book/detail/...
つくられた日本の自然 | 「日本の自然」はどのように語られてきたか | みすず書房
大貫恵美子著。「日本の自然」は自然そのものではなく、文化的に構築されてきた。それはいかにしてつくられてきたのか。「自然」という作為を描く。
www.msz.co.jp
November 11, 2025 at 8:28 AM
Reposted by rose history temple
"人形劇『三国志』『平家物語』などで知られる人形美術家、『道成寺』『死者の書』などを制作したアニメーション作家・川本喜八郎。人形映画の先進国チェコスロバキアでの単身留学などを経て、立体アニメーションの分野で類まれなる功績を残し、生み出す人形たちに命を吹き込んだ芸術家である。多くの後進を育て、業界に大きな影響を及ぼした川本の生誕百年・没後十五年にあたり、その創作と創造に生きた生涯および業績・足跡をたどる"

三栄 編 『川本喜八郎の世界 〜 人形とアニメーションの美学 〜 男の隠れ家 別冊 サンエイムック ムック』
www.amazon.co.jp/dp/4779653126
川本喜八郎の世界 〜 人形とアニメーションの美学 〜 男の隠れ家 別冊 サンエイムック
Amazon.co.jp: 川本喜八郎の世界 〜 人形とアニメーションの美学 〜 男の隠れ家 別冊 サンエイムック : 三栄: Japanese Books
www.amazon.co.jp
November 8, 2025 at 9:13 PM
Reposted by rose history temple
"政治が右傾化した原因は教育施策にある。 規制と支配の果てに、教育はどのように日本の社会を変えたのか?"

"1969年、日本の教育は民主化教育から大転換した。個人が考え行動する自由を奪う徹底した管理教育の実態と、その歪みから生じた「いじめ」を追う、『教育工場の子どもたち』『いじめ自殺 12人の親の証言』の2冊を収録"

鎌田慧 『教育工場 〈鎌田慧セレクション8〉』
libro-koseisha.co.jp/society_educ...
教育工場(鎌田慧セレクション8) | 皓星社(こうせいしゃ) 図書出版とデータベース
libro-koseisha.co.jp
November 7, 2025 at 7:37 PM
Reposted by rose history temple
高市首相は、生活保護基準の大幅引下げを違法とした最高裁判決について問われ、国会で「お詫び」をしたが、その言葉に逆行するように、「なんとか全額補償を避けたい」国の姿勢がすけて見える。「困窮者など踏みにじっていい」というメッセージを発し続けてしまう責任は重い。
d4p.world/33837/
違法とされた生活保護基準引き下げ、被害回復はいまだ見えず | Dialogue for People(ダイアローグフォーピープル/D4P)
「最良、最善の判決に、最悪の行政」――2025年11月7日、都内で開かれた記者会見で、いのちのとりで裁判全国アクション共同代表・藤井克徳さんはそう指摘した。最高裁で違法とされた生活保護基準引き下げについて、...
d4p.world
November 7, 2025 at 2:15 PM
Reposted by rose history temple
大好きで信頼する犬山紙子さんと対談させていただきましたー!
大変ありがたいことに前橋ウィッチーズの話もさせていただいてます!是非よろしくお願いします!

youtu.be/3dQD4s1Gn14?...
ルッキズム時代の子育て / 「自分が嫌い」になったらどうする? / 生理が止まった過去も  / 女の子・女性の生きづらさ/ 虎に翼・吉田恵里香/ 犬山紙子 / 前橋ウィッチーズ
YouTube video by ハフポスト日本版公式チャンネル
youtu.be
November 7, 2025 at 4:12 PM
Reposted by rose history temple
Audibleで原書を1/3くらいまで読み(聴き)進めてきたところだけど、現在この地球に住む全人類必読の書ですな。

「超富裕層」がいかに倫理的に誤った方法で収益を上げ資産を抱え込んでいるかがよくわかる。
超富裕層の解体が必然であり、喫緊の課題だということをひしひしと感じる。

このままのサイズだと読むのにちと根性がいるので、新書サイズにabbreviateしたものが出るといいんだけどな。

@libro.bsky.social

book.asahi.com/article/1612...
「リミタリアニズム」書評 桁外れの金持ちに切り込む論理|好書好日
好書好日(こうしょこうじつ)は、ライフ&カルチャーを貪欲に楽しみたい人におくる、 人生を豊かにする本の情報サイトです。映画や美術、食などをもっと楽しむための本の紹介から、朝日新聞の読書面に掲載された書評まで、あなたと本の出会いをお手伝いします。
book.asahi.com
November 5, 2025 at 8:12 AM
Reposted by rose history temple
ゾーラン・マムダニ氏、NY市長に当確でた〜

人気を考えれば(予備選で勝った時点で)当然の勝利ではあるものの、億万長者やレイシストどもの逆アベンジャーズの全力抵抗を押し切って、イスラム教徒で社会民主主義者のNY市長が誕生したってのはやっぱスゴイことよな。民主党内の雰囲気もこれでまた変わってくるのかね

トランプが毎日お届けするオワタニュースの裏で、なんだかんだアメリカの「変化」に向けた底力を見せられる日々でもあることよ
www.theguardian.com/us-news/live...
Zohran Mamdani wins New York mayoral election – live updates
Democratic socialist becomes city’s first Muslim mayor
www.theguardian.com
November 5, 2025 at 2:58 AM
Reposted by rose history temple
MAGA組が、予想通り、レイシズム全開にしてマムダニ攻撃を展開し、メルトダウンしておるわ。

apple.news/AxJ7DEg7zQoe...
‘New York City Has Fallen’: MAGA Responds to Zohran Mamdani’s Victory With a Racist Freak-Out — WIRED
Republican lawmakers, right-wing influencers, far-right extremists, and conspiracy theorists pushed anti-immigrant and anti-Muslim rhetoric after Zohran Mamdani’s victory.
apple.news
November 5, 2025 at 4:55 PM
Reposted by rose history temple
フリーランスになって強く感じること

・捨てる神あれば拾う神あり
・仕事はまとまって来る、なんなら同じ日に重なる
・暇なときはとことん暇
・仕事終わってものすごい好感触でも再オファーないことはざら
・仕事終わってものすごい塩対応で二度と来ないだろうなーと思ったら長年続いたりもわりとある→どう思ってるかは本当に分からない
November 5, 2025 at 1:57 AM
Reposted by rose history temple
【Archive】美神の叛乱

昔(2021)書いた、古来、日本人が美醜を以て善悪の代替としてきたことへの感想をアーカイブに加えました。

open.substack.com/pub/gamayaub...
【Archive】美神の叛乱
15/9/2021
open.substack.com
November 5, 2025 at 5:39 PM
Reposted by rose history temple
Reposted by rose history temple
1931年の今日11月3日、宮沢賢治の手帳に、この日付で9ページにわたって「雨ニモマケズ」の詩が書かれていた。手帳は賢治の死後、トランクの袋の中から発見された。
生前、詩集『春と修羅』、童話集『注文の多い料理店』を自費で出版したが、一般にはほとんど知られなかった。1933年に37歳で没。

写真は国立国会図書館「近代日本人の肖像」より。
November 3, 2025 at 1:03 PM
Reposted by rose history temple
昨日このお父さんの動画を紹介したけど、全米が泣いて、この動画の再生回数なんと600万回到達したんだって😭 混じり気のないピュアな善意の広がりに全米が泣いた😭😭
SNAP(低所得者のための食糧支援、受給者の40%が子供で、4200万人が受けている)プログラムが政府シャットダウンのために11月1日に支援がストップする問題で、ここ1週間ぐらい全米で大騒ぎしてるんだが、

このお父さん、自分にできることをしようと1週間前から息子さんたちと一緒に自宅前庭に小さなフードパントリーを作り「必要な食べ物をどうぞお持ち帰りください」と呼びかけてた。貰いにくる人もいるが、近所の人からの寄付も来て、ご近所同士の小さな助け合いが続いてた。

そのお父さんの自宅のポストに、誰かが名前を名乗らず「使ってください」と封筒を入れていった。お父さん思わず涙。私も泣けた。
November 3, 2025 at 3:59 PM
Reposted by rose history temple
企業人事に聞いた「卒業生が活躍している大学」調査『新・就職力ランキング』
www.nikkeihr.co.jp/news/2025/06...
【調査概要】
調査名:企業人事に聞いた「卒業生が活躍している大学」調査
調査期間:2025年2月28日(金)~2025年4月11日(金)
調査対象:2025年2月現在の全上場企業(新興市場含む、外国会社は除く)と一部有力未上場企業
調査対象社数:5208社
回答社数:695社(回答率 13.3%)
調査主体:日本経済新聞社と日経HR
調査協力:日経リサーチ
November 3, 2025 at 4:16 PM
Reposted by rose history temple
天然全体主義と軍隊社会

まずは軍隊型社会の良い点・有利な点から始めました。
日本は戦後において、社会を軍隊型に保つことでおおきな利益を享受してきました。

そこから書き起こしてあります

open.substack.com/pub/gamayaub...
天然全体主義と軍隊社会
4/11/2025
open.substack.com
November 3, 2025 at 7:20 PM
Reposted by rose history temple
イギリスの列車内の通り魔事件、以前と違って、逮捕された犯人二人の人種と国籍をすぐに発表するようになった。隠すことで逆に変な憶測を呼んで世論が間違った方向に向かう傾向があるとわかったから。
November 2, 2025 at 11:07 AM
Reposted by rose history temple
人種も国籍も、発表すること自体は問題ないんだよね。白人でイギリス国籍の場合も含めて一貫して発表するなら。
イギリスの列車内の通り魔事件、以前と違って、逮捕された犯人二人の人種と国籍をすぐに発表するようになった。隠すことで逆に変な憶測を呼んで世論が間違った方向に向かう傾向があるとわかったから。
November 2, 2025 at 12:15 PM