Sichiri
banner
sichiri.bsky.social
Sichiri
@sichiri.bsky.social
JAPAN/ Cook/ Gardening/ Bonsai/ SAKE/ CRAFT BEER/ ᓚᘏᗢ
Reposted by Sichiri
【言及】中国外務省、高市首相の「台湾有事」発言に「訂正・撤回すべき」
news.livedoor.com/article/deta...
中国外務省の報道官は「日本が台湾海峡情勢に武力介入すれば侵略行為となる。中国側は必ず撃退する」と強調し、「内政干渉をやめ、台湾問題で火遊びをするな」などと、けん制した。
November 13, 2025 at 10:30 AM
高市総理の「台湾有事答弁」について、つじもと清美議員が実にわかりやすく問題点を指摘されている。「政府見解から逸脱しており撤回すべき」

中国側の反応は当然で、容易に予測もできるはず。一方的に喧嘩ふっかけてるのは日本。このトラブルの発端を作っただけで、外交の大失態で本来辞任ものでは。

x.com/tsujimotokiy...
x.com
November 14, 2025 at 12:50 AM
朝から泣いちまったよ。池脇千鶴キャスティングした方すごい。(高石あかりはもちろん素晴らしくてびっくりしてる
#ばけばけ
November 14, 2025 at 12:09 AM
こーゆーのちゃんと報道して欲しい!と思ってたけど夕方のニュース見ると『外国人のパー券購入を厳しく追求!』って、まともな質疑してるように報道されてるじゃん。news every 大丈夫?!
参政党党首、またワクチンデマを言い出した。国会ではいつも相手にする信者と違って冷ややかな反応ではあるけど、こんな主張する党が議席数増やしたらと考えるとほんと恐ろしい。
November 13, 2025 at 8:10 AM
参政党、グローバリズム反対!⇨ USAIDは「内部が私腹肥やしてるから」トランプさんが削減したんだ!⇨ 日本もそれに倣え!

って、陰謀論過ぎるし日本ファーストどこ行った???

ってか国会予算委員会での質疑になってなくてほんっと無理。
根拠ないデマ交えた適当なこと言ってるわー。トランプさんに倣ってやってきましょうと言いながら反グローバリズムって。何言ってるんだろう?
#参議院予算委員会
November 13, 2025 at 5:12 AM
ほんとにずーーっと参政党の自己弁護の場になってる。こんな国会でいいの?まじで税金の無駄遣い。
November 13, 2025 at 4:58 AM
参政党党首、またワクチンデマを言い出した。国会ではいつも相手にする信者と違って冷ややかな反応ではあるけど、こんな主張する党が議席数増やしたらと考えるとほんと恐ろしい。
November 13, 2025 at 4:51 AM
根拠ないデマ交えた適当なこと言ってるわー。トランプさんに倣ってやってきましょうと言いながら反グローバリズムって。何言ってるんだろう?
#参議院予算委員会
November 13, 2025 at 4:50 AM
参政党党首、演説か?自分たちの根拠ない主張を垂れ流してるだけで質疑成り立ってないんだけど。
#参議院予算委員会
November 13, 2025 at 4:50 AM
全然書いてないけど、ばけばけが大変素晴らしく毎朝が楽しみすぎてます。
#ばけばけ
November 13, 2025 at 3:55 AM
国会中継、公明党が的を得た質疑をしているなぁ…。議員定数1割削減の根拠を問われて、高市さん「納得感が得られる」って、感覚なんかい。

なぜお気持ちになってしまうのか。もう日本、このまま沈むしかないような
November 13, 2025 at 3:20 AM
Reposted by Sichiri
トランプ複数人いる?

トランプ氏、米国の大学への中国人留学生受け入れを擁護 フランスにちくり
www.cnn.co.jp/usa/35240380...
>トランプ氏はインタビュー中、米国の大学への中国人留学生の入学について問われ、「外国人を受け入れるのは良いことだと思う」と語った。
トランプ氏、米国の大学への中国人留学生受け入れを擁護 フランスにちくり
トランプ米大統領が10日に米FOXニュースと行ったインタビューで、米国の大学への中国人留学生の受け入れを擁護して司会者と言い争いになり、フランスについて批判的に言及する場面があった。
www.cnn.co.jp
November 12, 2025 at 2:13 PM
Reposted by Sichiri
全文読んだが「お前が始めた物語だろ?」という感想しかなかった

トランプ氏、米国に優秀な人材いないと発言 外国の熟練労働者の必要性を強調
www.cnn.co.jp/usa/35240389...
トランプ氏、米国に優秀な人材いないと発言 外国の熟練労働者の必要性を強調
米国のトランプ大統領は、11日夜に放送されたFOXニュースのインタビューで、米国には国内で必要とされる職に就けるだけの優秀な労働者がいないと発言し、高度専門職向けの「H-1Bビザ」の制度を擁護した。
www.cnn.co.jp
November 12, 2025 at 1:53 PM
某俳優が、繋がりの深い業界人の用意した場で俳優復帰する件。発表されて以降ずっと、もし推しが復帰に積極的に関わったら…と、名を見かけるたびに心がざわついている。(過去の関係性が深く
November 12, 2025 at 6:13 AM
週末、柚収穫して一個一個洗って。高枝切り鋏掲げて1時間以上かかった。
#柚子胡椒2025
November 12, 2025 at 12:56 AM
Pluribus、初回配信2話観た!期待を裏切らないどころか突き抜けてきた。『最も惨めな人間が、世界を幸せから救う』ヴィンス・ギリガンがこのドラマを表した言葉。争いのない平和な「我々」側の世界を救う、とは?やばいわ、面白い!
filmarks.com/dramas/16748... #Filmarks #ドラマ
ドラマ『プルリブス』の感想・レビュー[73件] | Filmarks
レビュー数:73件 / 平均スコア:★★★★4.5点
filmarks.com
November 12, 2025 at 12:52 AM
Reposted by Sichiri
AppleTVの新ドラマ『プルリブス』、クリエイターが『ブレイキング・バッド』『ベター・コール・ソウル』のヴィンス・ギリガンなのでつまらないはずはないが、めちゃ面白かった(今2話)。
なるべく詳細は伏せるが、『ベター〜』ファンにはおなじみレア・シーホーン演じる女性作家が、地球規模のとんでもない事態に巻き込まれてしまう…という、哲学的な要素も強いSFサスペンス。
哲学的というと難解に感じるかもだが一切そんなことはなく、なんならボンクラ感すらあるのだが、誰しもこれを観た後、自分や他者の概念について考えずにいられないだろう。見事なエンタメだな
tv.apple.com/jp/show/%E3%...
プルリブスを視聴 - Apple TV
地球上で最も惨めな人物が、幸福から世界を救わなくてはならない。
tv.apple.com
November 10, 2025 at 7:03 AM
Reposted by Sichiri
めっちゃ日本のことを的確に表してる

「角さんによると、日本は単発のイベント開催には積極的だが、継続的で草の根的な文化振興活動は民間人のボランティア頼みなことが多い」

president.jp/articles/-/1...
韓国語学科に入れないから妥協で日本語を学ぶ…欧州の大学で起きている日本文化ボロ負けという不都合な真実 ロマニ語を研究する言語学者の数奇すぎる半生
日本文化は世界でどのように見られているのか。ルーマニア在住の言語学者で、『呪文の言語学』(作品社)を書いた角悠介さんは「数年前から日本の国力の衰えをひしひしと感じる」という。常識から外れた言語学者の数奇な人生と、彼の眼から見た日本文化の惨状をライターの市岡ひかりさんが聞いた――。(後編/全2回)
president.jp
November 11, 2025 at 1:59 AM
Reposted by Sichiri
高市総理が忙しすぎて美容院に行く暇がないというような発言したそうだけど、美容師側からしてみれば、国のトップがそれでどうするよ、という感想しかない。

多忙をやや自慢げな含みを持たせての発言なんだろうけど、いくらライフワークバランスを捨てる宣言したとはいえ(それも国のトップとしては絶望的)、セルフケアの時間を捨ててることを繰り返し言動で見せつけるのは時代逆行も甚だしいし、そういう風潮を押し付ける事にもなる。

本来はパーソナルデーのように「自分を労り気遣う日」を推奨したりウェルネスの啓蒙を行うことで人々の健やかな生活を守ることが政治の役割の一つではないのかと思っちゃう。
November 9, 2025 at 10:04 PM
Reposted by Sichiri
クオモを破ったってどれくらいすごいことかというと、クオモ家は父マリオが有名なNY州知事で、その息子アンドリュー(今回市長選に出た人)もクリントン政権の閣僚をはじめ着々と政治家としてのキャリアを築き、コロナ禍のときにはNY州知事。その後、セクハラ問題が発覚して辞職を余儀なくされ、今回は政治家としての復活戦になるはずだった。日本で言えば、東京都知事選に小泉とか安倍とかの親類縁者が出ているところに、ぽっと出の新人、しかも外国生まれの議員が立候補して勝った、みたいなレベル。
NY市が、市政のために働きたい人を募集。履歴書をアップロードするポータルを早速設置。

完全無名だった34歳が、ソーシャルメディアを駆使して知名度アップ、民主党重鎮中の重鎮クオモを破り当選、アドバイザーを優秀な若い女性ばかりで固め、当選直後から職探しポータルを設置。

世代交代が動き出す、善きかな。
We’re hiring!

Our new resume portal is live, and we’re looking for top talent in NYC to help build this administration and deliver on our affordability agenda.

Could that be you? Apply using the link below.
transition2025.com/apply
November 7, 2025 at 1:01 AM
Reposted by Sichiri
いやこの写真はすごいよ、すごい。

今日、オーヴァルオフィスで記者会見中に参加してた1人が失神したんだけど、その直後にRFKジュニアとJDヴァンスがそそくさとオーヴァルから逃げ出た(多分、危険を感じてw)のに対し、ひっくり返ってる当人に気遣うでもなくただ立ち尽くすトランプ、という瞬間の写真。

アメリカという国の現状を見事に一枚で表現できてしまっている。すごい。歴史に残る一枚(笑)
barely a metaphor lmao
November 6, 2025 at 11:32 PM
Reposted by Sichiri
NY市が、市政のために働きたい人を募集。履歴書をアップロードするポータルを早速設置。

完全無名だった34歳が、ソーシャルメディアを駆使して知名度アップ、民主党重鎮中の重鎮クオモを破り当選、アドバイザーを優秀な若い女性ばかりで固め、当選直後から職探しポータルを設置。

世代交代が動き出す、善きかな。
We’re hiring!

Our new resume portal is live, and we’re looking for top talent in NYC to help build this administration and deliver on our affordability agenda.

Could that be you? Apply using the link below.
transition2025.com/apply
November 6, 2025 at 2:25 PM
✅辛い辛い青唐辛子
✅良い塩
✅瓶
⬛︎柚子収穫
後は柚子収穫のみ。
包丁研いで、瓶煮沸して、道具類用意して。年1の大仕事に向け準備は進む…
November 6, 2025 at 11:03 AM
国会中継を見ていて今回も思うこと。またその場凌ぎかー。「やってまいります、検討します」ってさ。前政権否定してたのになぞってるだけになっちゃったじゃん。高市さん言ってた消費税減税も早速引っ込めちゃったしね。
November 6, 2025 at 7:06 AM
Reposted by Sichiri
11月5日の選挙で、知事・副知事・州司法長官、いずれもマージン大差で民主党候補が選出されたバージニア州。州全体が青に振れた。

今日、ポッドキャストを聞いてたら、バージニア州知事に選出された民主党のアビゲイル・スパンバーガー氏の選挙活動のスタイルは他の民主候補も見習うべきだと彼女を追いかけてた記者が言ってた。いま有権者が最も気にしている現実的な課題、すなわち「経済と日常の暮らし」に焦点をあてたメッセージを繰り返し、なぜ、どう、政治を変えなければならないのかを説いて有権者の共感を得るのに成功したと言ってた。(ともすればメッセージがイデオロギーに陥りがちの民主党の政治家への教訓になったはず。)
November 6, 2025 at 5:27 AM