たこやきいちご
@takoyakiitigo.bsky.social
170 followers 180 following 2K posts
カクヨムでなんとなく小説を書いている吸血鬼マニア https://kakuyomu.jp/users/takoyakiitigo 同人誌を作って文学フリマで頒布したり(バイロン本社)架空ストアに置いたりしています。 https://store.retro-biz.com/list_o848.html 小説のほか、吸血鬼映画紹介冊子もあります。
Posts Media Videos Starter Packs
takoyakiitigo.bsky.social
今年の梅雨前に庭木のうち、手のつけられなかった部分の剪定に入ってもらい、事なきを得たのですが、それはそれなりにお金も掛かるので(正当な対価である)今後はある程度Selfでなんとかしようと(何年かに一度は入って貰わないといけない気がする)のこぎりを買うのを検討中。
takoyakiitigo.bsky.social
博打と言っても地元野菜なのでだいたいなにが入ってても対応できるところが、私的には保身に走っている気がしないでもない。
takoyakiitigo.bsky.social
たまに博打を打ちたくなるときがある。
今回は「季節のお野菜セット(地元)」(現在の内容の見本すらない不親切仕様)を買ってみた!
さあ、どんな野菜が入ってくるかな!
takoyakiitigo.bsky.social
午前中の成果
雑に組み立てた雨避けハウスの骨組みとキュウリ用のガーデンフェンス
来年の7月はこれで遮光してキュウリ食べ放題よ再び。(野望)
※この数年、6月までは順調に育つのに7月以降、根が焼けて駄目になるのを繰り返している。
無花果葉茶用に乾かし始めた葉
takoyakiitigo.bsky.social
たまに博打を打ちたくなるときがある。
今回は「季節のお野菜セット(地元)」(現在の内容の見本すらない不親切仕様)を買ってみた!
さあ、どんな野菜が入ってくるかな!
takoyakiitigo.bsky.social
(時事ネタでいくと、いまは株式は証券会社を通じて特定口座で取引してると収益をごまかしにくくなっており(申告不要でもある)金、金行きましょう! 5年まえにネタで買ってた金の延べ板1㎏(当時価格で600万)今売ったらなんと!2100万円!! 胃を傷めたブレーンのために個人的に売って会社の運営資金の補填に! しかし入ってくる税務調査(社長個人に)追徴でしょぼくれる社長、しかし主人公は会社のために個人資産を売った社長に…BLの予感?!)
すみません、税務ネタは個人的にツボなので…自重します。
(使えそうならご自由にご利用ください)
takoyakiitigo.bsky.social
営業畑のワンマン社長!?(推定)
一等地のオフィス、いい人材、大丈夫! 売り上げはあとからついてくる…!(なおかつ原価度外視!)
ブレーンが資金繰り管理も兼ねていたら、胃痛で入院間違いないですね…胃潰瘍…
takoyakiitigo.bsky.social
(設立して間もない会社で、初期投資が少なくて済む会社なら、資本金はたくさんなくても大丈夫でしょう。いまなら1円でも会社設立できますし。まあ、1000万円以上だと設立当初から消費税課税事業者になるので500万円くらいで始められる方多い印象です。いろいろと初期投資がいる(設備とか広告宣伝とか優秀な人間をヘッドハントして給与が多いとか家賃の高いオフィスビルに入居するとか)だと、資本金が少ないと借りられるようになってすぐに銀行借り入れを行い、返済にひーひー言ってる可能性(←これはこれでたのしい。小説的には)も。あなたはどの設定を選ぶ?!みたいな)
Reposted by たこやきいちご
sp8ring.bsky.social
Twitterで「ネタニヤフ調書 汚職と戦争」の公式アカウントが宣伝への協力をお願いしていた…! 本編映像をSNSに投稿できないそうで、ポスター・チラシを設置してくれる場所を募っている。Blueskyにはアカウントがないと思うので紹介しておくね

■元ツイート
twitter.com/thebibifiles/st...
■詳細リンク
docs.google.com/forms/d/e/1...
「ネタニヤフ調書 汚職と戦争」公式アカウントのツイートのスクリーンショット

ご協力のお願い
11/8~緊急公開される映画『ネタニヤフ調書 汚職と戦争』の本編映像はSNSでは投稿ができないため、通常の映画宣伝活動が難しい状況にあります。多くの方に本作を知って頂くため、ぜひポスター・チラシの設置にご協力をお願いします

詳細はこちら
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfspkUb8F2tlBxSwFA72YOeQCAC4A6dYvSUs8ZhXEoRwxROJA/viewform 「ネタニヤフ調書 汚職と戦争」のポスター
Reposted by たこやきいちご
kokushokankokai.bsky.social
【お知らせ】このたびノーベル文学賞受賞のクラスナホルカイ・ラースロー氏ですが、代表作のひとつ『サタンタンゴ』(上映時間7時間18分の伝説的同名ハンガリー映画原作)の翻訳企画を進めております。来年刊行予定で鋭意制作中。どうぞご期待ください!
Reposted by たこやきいちご
jimbunshoin.co.jp
対談「呪文に託す願いールーマニアとロシアの現場から」角悠介、藤原潤子(11/7)
www.kobe-cufs.ac.jp/news/2025/23...
takoyakiitigo.bsky.social
いま突然のおかきブームが到来し、岩塚のおかきを中心に成城石井、もち吉、いろいろと試して、「んまい」という毎日なのですが、それはそうとして「一日3個まで」(もちろん個包装)という制約を課しており、なかなか食べ飽きない。
takoyakiitigo.bsky.social
ご紹介ありがとうございます!
早速買ってきます!!
Reposted by たこやきいちご
Reposted by たこやきいちご
bit-310.bsky.social
エックスのほうで「たくさんたまった〈フリーパレスチナ〉て書いてる画像のいくつかをGIF動画にまとめたので、よかったらスクショして投稿して、一緒にフリーパレスチナと言ってください」みたいな投稿をして、こっちでも同じのを投稿しようとしたが、ブルースカイではGIFはできないんですね。なのでエックスの投稿のアドレスを載せます。全然ブルースカイにスクショを載せてかまわないので、これをきっかけに、「いつもは表に出してない虐殺に反対の気持ちを言ってみる」てかたがいたらうれしいです
x.com/chise_yamana...
歌人の山中千瀬です、bit_310というアカウントもずっとやっています。2024年5月にラファへの侵攻が始まったとき「停戦するまで毎日「フリーパレスチナって投稿しよう」と思いました。「占領」があるって知らないままその状態を日常にしてしまっていた。「それまでの「日常」から出たい」という気持ちがあったためです。始めてから数日で「自分で撮った写真にひよこ、文字を書き入れる」形式になりました。これなら続けられそう。その「ひよこを書き入れた画像」を毎日つくり続けて、500枚になります。(正確には10月6日の投稿で500枚になる)。こんなに続けたくはなかった…。500日のあいだに、一時休戦をはさみつつ、ガザの状況は悪く悪くなり続けています。「もっとみんなでパレスチナの話をすれば何か変わらんかな…」て思う。よかったらいっしょにタグをつけて投稿してください。無理はせんようにね…
takoyakiitigo.bsky.social
怒涛の決算業務。
8月締、9月締決算がなぜかまとめてやってくる~
でもまあだいたい目途はついたので完璧です。
takoyakiitigo.bsky.social
ゆるい感じですが私の寄稿した作品は南米が舞台ですね。
「創作むかしばなし『気難しい芋と女の話』」 ってやつです。
Reposted by たこやきいちご
tsmoon56.bsky.social
原産地である南米要素を扱った作品もあるんだろうか
takoyakiitigo.bsky.social
そういやゲ謎で遺言によって(金田一の犬神家でもそうだけど)ひとりの人物が全財産を相続するように描写されてるけど、戦後、相続税法は改正されて遺留分とかできたんだけど、あれ、いつからだろう?
戸籍が改正されたのは昭和23年ごろのはずなんで、だいたいそのへんだと思うんだけど。
(過去は戸主の総取りで、その代わりに戸主以外の構成員の扶養義務を負った)
takoyakiitigo.bsky.social
ここしばらく中村隆英『昭和史』を読んでいたので、いかにも昭和時代らしい作品が読みたいわけですが、そもそも昭和、長いから(昭和50年代後半からは私だって都市部の空気感は記憶にあるが、それと戦中は全然違うだろう)。
やはり手堅く金田一耕助シリーズかな。
takoyakiitigo.bsky.social
私の好きなジャガイモ品種を書いておきます。
十勝コガネ。これだ!
貯蔵性よし(すぐに芽が出てこない)
形よし(剥きやすい)
煮崩れしにくくホクホクで芋臭さもない、万能型
プランター栽培でも芋はおおきめなので収穫の充実感も高い!
(ただし芋の付く数は少な目)
2月下旬に作付けして6月上旬に収穫できます。
Reposted by たこやきいちご
9inch.bsky.social
今更だけどジャガイモの名前がデストロイヤーってマジでなに?
takoyakiitigo.bsky.social
ねっとり系じゃがいもで手に入れやすいのはメークイン。
昔は男爵とメークインくらいしか出回ってなくて、じゃがいも(ごつごつ)=男爵/じゃがいも(俵型ですべすべ)=メークインで、簡単に見分けられたけど、いま品種書いてもらわないとわからんね。
Reposted by たこやきいちご
9inch.bsky.social
ネッチョリしたじゃがいもがうまい(好みだ)ということをここ数年で知ったのだが、「じゃがいも」として売ってるとネッチョリなのかホクホクなのかわからないし、「メークイン」?「男爵」?「インカのめざめ」?みたいに名前がついてると突然高い。そんなに高くなく、そんなにネチョネチョしてなくていいから、あっこれホクホクや!!じゃなくて確定ネッチョリが食いたいんじゃが……