https://kakuyomu.jp/users/takoyakiitigo
同人誌を作って文学フリマで頒布したり(バイロン本社)架空ストアに置いたりしています。
https://store.retro-biz.com/list_o848.html
小説のほか、吸血鬼映画紹介冊子もあります。
~雑貨百般・本当に売ってる架空のお店 架空ストア store.retro-biz.com/list_o848.html
9月の新刊もあります。
作者に対して匿名で購入でき、カード使えます。
ほかの作家さんとの本やグッズをまとめて購入でき、送料も1回ですよ。
新谷尚紀『春夏秋冬の年中行事』
www.yoshikawa-k.co.jp/book/b101465...
初詣、節分、ひな祭り、お花見、端午の節供、衣替え、土用、お盆、お月見、神無月、酉の市、おことはじめ…。12カ月でたどる季節の伝統行事。11/28出荷開始。
新谷尚紀『春夏秋冬の年中行事』
www.yoshikawa-k.co.jp/book/b101465...
初詣、節分、ひな祭り、お花見、端午の節供、衣替え、土用、お盆、お月見、神無月、酉の市、おことはじめ…。12カ月でたどる季節の伝統行事。11/28出荷開始。
鏡 - 時忘れの浜辺と喪失の大神 - #カクヨム kakuyomu.jp/works/822139... #novel首塚2025 8日目。首のサイテーな発言とややエッチな話の裸の付き合い回!話中のパーンドゥとはマハーバーラタの登場人物で、ざっくり言うと仙人のジイさんに呪われちまって女性に触れられなくなったので神に子を授けてもらった王です。
SNSでお勧めされてるのを鑑賞してるだけでもおなか一杯なんだけど「選ぶ」感覚がね。
オチはない。
SNSでお勧めされてるのを鑑賞してるだけでもおなか一杯なんだけど「選ぶ」感覚がね。
オチはない。
突然、木がすべてはじけ飛んだ。
自重に耐え切れなかったか、あるいは飲み込みすぎたのか。
原因は分からないが、あの木は倒れた。
山を建物を削り取り、大地を揺らした。
倒木による二次災害は甚大で、復興に時間がかなりかかるだろう。
しかし、木材は無限のようにある。
突然、木がすべてはじけ飛んだ。
自重に耐え切れなかったか、あるいは飲み込みすぎたのか。
原因は分からないが、あの木は倒れた。
山を建物を削り取り、大地を揺らした。
倒木による二次災害は甚大で、復興に時間がかなりかかるだろう。
しかし、木材は無限のようにある。
千切りキャベツだけのコンソメに、オムレツを乗せました。えっ、と思うかもしれませんが、スープを吸った卵がおいしくて、オムレツや卵焼き、薄焼き卵などをスープの具にすることがあります。
オムレツには炒めた挽肉とたまねぎを混ぜ、少ししっかりめに焼いて。キャベツは蒸し煮して水とコンソメキューブを少し足し、塩味をつけただけのごくシンプルなものです。
冬の朝食にいかがでしょうか。
#スープ365
千切りキャベツだけのコンソメに、オムレツを乗せました。えっ、と思うかもしれませんが、スープを吸った卵がおいしくて、オムレツや卵焼き、薄焼き卵などをスープの具にすることがあります。
オムレツには炒めた挽肉とたまねぎを混ぜ、少ししっかりめに焼いて。キャベツは蒸し煮して水とコンソメキューブを少し足し、塩味をつけただけのごくシンプルなものです。
冬の朝食にいかがでしょうか。
#スープ365
身近なギモンを専門家や企業への徹底取材でガチ回答するこのシリーズ。
基礎はもちろん,研究や歴史の背景,最新情報なども補足しています。
子どもも大人も一緒に楽しめる1冊です。
ご家庭に1冊いかがでしょうか?
www.nikkei-science.com/page/sci_boo...
戦後最大の偽書事件「東日流外三郡誌」(安彦良和表紙が目を引く上に中身もめちゃめちゃ面白い)
www.shueisha.co.jp/books/items/...
偽書『東日流外三郡誌』の亡霊
www.kawade.co.jp/np/isbn/9784...
虚妄の東北王朝: 歴史を贋造する人たち
www.amazon.co.jp/dp/4620309796
戦後最大の偽書事件「東日流外三郡誌」(安彦良和表紙が目を引く上に中身もめちゃめちゃ面白い)
www.shueisha.co.jp/books/items/...
偽書『東日流外三郡誌』の亡霊
www.kawade.co.jp/np/isbn/9784...
虚妄の東北王朝: 歴史を贋造する人たち
www.amazon.co.jp/dp/4620309796
『26遊戯』
「ちょっとした遊びをしてみないかい?」
生首からそう言われた。
「悪魔の遊びって、命取られたりしない?」
「ははは、バレたか」
「バレたかって」
悪びれる様子もなく、生首はにやりと笑う。
「まあ命を取るのは冗談だが、暇を持て余しているのは間違いない」
それはこんな平凡な僕のところに来るからだよ、という言葉は飲み込んで、例えばどんな遊びがあるの? と訊いてみた。
「いろんな遊戯があるぞ」
聞けばすごろくやおはじきや、そういう古い遊びのようだった。
「すごろくなら」
確か古い人生ゲームが仕舞われていたなと思い出し、一緒に遊ぶことを提案する。
『26遊戯』
「ちょっとした遊びをしてみないかい?」
生首からそう言われた。
「悪魔の遊びって、命取られたりしない?」
「ははは、バレたか」
「バレたかって」
悪びれる様子もなく、生首はにやりと笑う。
「まあ命を取るのは冗談だが、暇を持て余しているのは間違いない」
それはこんな平凡な僕のところに来るからだよ、という言葉は飲み込んで、例えばどんな遊びがあるの? と訊いてみた。
「いろんな遊戯があるぞ」
聞けばすごろくやおはじきや、そういう古い遊びのようだった。
「すごろくなら」
確か古い人生ゲームが仕舞われていたなと思い出し、一緒に遊ぶことを提案する。
『25どうか』
落ち武者のような生首が窓の外を眺めていたので声をかけた。
「どうかしたの?」
「いやなに、季節は移り変わるのだなと」
そんな当たり前のことを言ってから生首は振り向き、こちらへ漂って来た。
「コーヒーか?」
「いや、今日はココア」
寒いからね、とマグカップ二つにココアを作る。
すっかり私も馴染んでしまったな、と生首は笑った。
「そうだよ、人間の暮らしに同化するなんて悪魔にあるまじきことじゃ?」
はっはっは、と生首は大口を開けて笑い、それもそうだ、と言った。
「いつかいなくなるの?」
「さあてね」
生首が何を考えているのかは読み取れない。
『25どうか』
落ち武者のような生首が窓の外を眺めていたので声をかけた。
「どうかしたの?」
「いやなに、季節は移り変わるのだなと」
そんな当たり前のことを言ってから生首は振り向き、こちらへ漂って来た。
「コーヒーか?」
「いや、今日はココア」
寒いからね、とマグカップ二つにココアを作る。
すっかり私も馴染んでしまったな、と生首は笑った。
「そうだよ、人間の暮らしに同化するなんて悪魔にあるまじきことじゃ?」
はっはっは、と生首は大口を開けて笑い、それもそうだ、と言った。
「いつかいなくなるの?」
「さあてね」
生首が何を考えているのかは読み取れない。
買いました!
サンプルはお顔のみですが各ページ全身または上半身くらいまで入っているので、服とか表情のイメージがつかめていい感じです。
買いました!
サンプルはお顔のみですが各ページ全身または上半身くらいまで入っているので、服とか表情のイメージがつかめていい感じです。
もう一回、夕食を作ります。
(いま、床の清掃をしてこのポストを書いている)
ま……豆腐ちょっと古かったからな。
食べたらおなかこわすよ、という、なにかからの助けだったと言うことにしておこう。
もう一回、夕食を作ります。
(いま、床の清掃をしてこのポストを書いている)
ま……豆腐ちょっと古かったからな。
食べたらおなかこわすよ、という、なにかからの助けだったと言うことにしておこう。
古川柳蔵, 三橋正枝 編 『聞書 戦前の暮らし方 「90歳」の証言集』
comingbook.honzuki.jp?detail=97844...
古川柳蔵, 三橋正枝 編 『聞書 戦前の暮らし方 「90歳」の証言集』
comingbook.honzuki.jp?detail=97844...
"だれもが知っている、フィンランド生まれの愛すべきキャラクター。2025年は小説の第1作刊行から80年。でも、ムーミンっていったい何者? 妖怪でも妖精でもない、不思議な「ムーミントロールという生き物」。ムーミンと仲間たちのいる世界には、不思議な〈おばけ〉たちも暮らしている。ムーミンたちは自由で、多様で、不思議で、ときどき怖い目にも遭って、日々を生きている。そんな世界の魅力を記念すべき年の締めくくりにお届け"
『怪と幽 vol.021 2026年1月』
comingbook.honzuki.jp?detail=97840...
"だれもが知っている、フィンランド生まれの愛すべきキャラクター。2025年は小説の第1作刊行から80年。でも、ムーミンっていったい何者? 妖怪でも妖精でもない、不思議な「ムーミントロールという生き物」。ムーミンと仲間たちのいる世界には、不思議な〈おばけ〉たちも暮らしている。ムーミンたちは自由で、多様で、不思議で、ときどき怖い目にも遭って、日々を生きている。そんな世界の魅力を記念すべき年の締めくくりにお届け"
『怪と幽 vol.021 2026年1月』
comingbook.honzuki.jp?detail=97840...
(ちなみにいろんなパターン登録してあるんで、たこやきの鉄板は作れるもののひとつ)
たぶん、幼少時に自宅に隣接する父の勤めていた会社の工場で、それを見て育ったからじゃないかと思う。
コンクリまぜる機械(工場内で混ぜるためのやつ)も好き。
長く使ってることがおおく、修繕の手が入ってたり、年季が入ってるのも好きなポイント。
もちろん、「ようやく新調しました!ぴかぴかの金属加工機械!」も好き。
(ちなみにいろんなパターン登録してあるんで、たこやきの鉄板は作れるもののひとつ)
たぶん、幼少時に自宅に隣接する父の勤めていた会社の工場で、それを見て育ったからじゃないかと思う。
コンクリまぜる機械(工場内で混ぜるためのやつ)も好き。
長く使ってることがおおく、修繕の手が入ってたり、年季が入ってるのも好きなポイント。
もちろん、「ようやく新調しました!ぴかぴかの金属加工機械!」も好き。
たぶん、幼少時に自宅に隣接する父の勤めていた会社の工場で、それを見て育ったからじゃないかと思う。
コンクリまぜる機械(工場内で混ぜるためのやつ)も好き。
長く使ってることがおおく、修繕の手が入ってたり、年季が入ってるのも好きなポイント。
もちろん、「ようやく新調しました!ぴかぴかの金属加工機械!」も好き。
今回は、シリーズ「古典再訪」の第一回、ブラム・ストーカー『ドラキュラ』です。今後、怪奇幻想の古典を毎月一冊、紹介していく予定です。
お楽しみいただければ幸いです。
(一冊といっても、関連書が連なってくるので、紹介する本はけっこう多くなります)
note.com/fancy_lion71...
今回は、シリーズ「古典再訪」の第一回、ブラム・ストーカー『ドラキュラ』です。今後、怪奇幻想の古典を毎月一冊、紹介していく予定です。
お楽しみいただければ幸いです。
(一冊といっても、関連書が連なってくるので、紹介する本はけっこう多くなります)
note.com/fancy_lion71...