yoiyoiQ
yoiyoiq.bsky.social
yoiyoiQ
@yoiyoiq.bsky.social
ただの壁打ちアカウントです。
Reposted by yoiyoiQ
ドラマを見ていた頃に描いたミズ・マーベルのファンアート!
Fan art of Ms. Marvel that I drew when I was watching the drama!
#MsMarvel
May 13, 2025 at 11:00 PM
ステラソラ、ルールを把握する前にとりあえずスタミナ消費ルートに入って
最近属性を統一する方が良いと知った。
ヴァンサバライク、ランダム性のあるメインゲームをプレイして取捨選択したビルドが、他のサブゲームでのビルドになる構造は面白い。
少しのキャラやレコードの増加で、試行錯誤する部分が増えて、コンテンツを食い尽くしてやる事が無くなるなんて事にはならなそうだ。
November 13, 2025 at 11:41 AM
Reposted by yoiyoiQ
エリオット・ペイジがプロデューサーを務め、自然に存在する動物のクィアネスに焦点をあてた科学ドキュメンタリー『Second Nature』がついにアメリカなどで公開。制作は大変だったようで、「動物の同性愛なんかよりも大切なことがある」なんて言葉を向けられることもあったとのこと。また、扱ってくれる映画祭を見つけるのにも苦労したとか。「事実を記録することは今こそ重要」という製作陣の言葉が重いです。
www.hollywoodreporter.com/movies/movie...
‘Second Nature’ Director on the Science Behind Queerness in the Animal Kingdom
After holding the documentary’s world premiere at NewFest 37, Drew Denny discusses how a 20-year-old book and actor-producer Elliot Page helped deliver a film one scientist was afraid to be in and tha...
www.hollywoodreporter.com
November 12, 2025 at 11:48 AM
素敵だね
November 11, 2025 at 12:12 PM
Reposted by yoiyoiQ
世界一可愛いバーテープ見て!ドーナツ柄よ!
November 11, 2025 at 11:36 AM
Reposted by yoiyoiQ
こちらは世界一可愛いボトルケージです。ゴールドの蛇よ!(写真が下手なので伝わりにくいけど色も形も良いのよ…)
November 11, 2025 at 11:35 AM
Reposted by yoiyoiQ
『アガサ・オール・アロング』見た。性悪中年魔女とゴス少年の年の差男女バディミステリーであり、その2人がそれぞれ同性と恋愛しているMCUイチクィアな作品であり、個性豊かな魔女たちがいがみ合いながら冒険するシスターフッドものでもある…つまり最高な要素の詰め合わせってことです。楽しかった。
November 15, 2024 at 3:51 AM
Reposted by yoiyoiQ
エターナルズって商業的には失敗なんだろうが、デザインと音楽はマーベルの中でもかなりトップだと思うんだよな
March 26, 2025 at 9:32 AM
Reposted by yoiyoiQ
今日は午前中に「エターナルズ」を久しぶりに観ていた。やっぱり一番好きなMCU。色々な人間/人種/セクシュアリティの人間が説明なしに存在していることがこの上なく心地よい。今思うとヒーロー映画の脱構築をしているんだよね。攻撃的な能力が秀でている人間(かつ欧米圏の男性)が世界を救うのではないということ。それとこの映画内で起きているのは伝統とそれを執行するのが当然と考えている保守層と寛容であろうとする自律意思を持った層との断絶(分断)。善だった側が他から見たら侵略者であったとされる構造。この先に進めないとジャンルとしてのヒーローものって停滞すると思う。
July 30, 2025 at 10:05 AM
Reposted by yoiyoiQ
11月はトランス啓発月間(Trans Awareness Month)です 🏳️‍⚧️

トランスジェンダーの人々とそのコミュニティを祝福し、認識を深めるための期間とされています。トランス啓発月間には、ヘイトクライムによって命を奪われたトランスジェンダーの人々を追悼する「トランスジェンダー追悼の日」(11月20日)も含まれます。

💡 トランスジェンダーとは...
出生時に割り当てられた性別と異なる性自認(ジェンダー・アイデンティティ)を持つ人のこと
November 10, 2025 at 9:32 AM
犯罪都市の暴力的取り調べ描写、ギャグシーンにしてるけど問題あるなーと思いながら見てたな
November 10, 2025 at 11:29 AM
Reposted by yoiyoiQ
ちなみに、ディズニープラスはスターウォーズやMCUばかりではなく、ナショナルジオグラフィックのドキュメンタリーも多く配信されてます。
てんぐのオススメは、この辺の空港とか税関のお仕事密着ものです。
October 24, 2024 at 11:46 PM
Reposted by yoiyoiQ
マーベルのみならずDCにとっても、『アベンジャーズ:エンドゲーム』のMCUフェーズ3までの集大成のようにキャップが発した「Avengers Assemble」がもたらしたカタルシスと高揚感は超えようのない高すぎる壁で、それ以降のアメコミ映画の苦闘はもうしょうがない必然だった気もするんだよ、今更ながら。
November 9, 2025 at 3:20 PM
Reposted by yoiyoiQ
社内のカメラマンが撮影してくれたver

綺麗さがより際立ってる・・・!
November 10, 2025 at 7:55 AM
ヒーロー映画は一年に数本、映画館で追いかけるなら楽しめるけど
ストリーミングで短期集中で見る場合、連続で世界滅亡の危機を浴び続けるので疲れるんじゃ。
救済と破滅の危機の連続はヒーローの活躍を無意味なものに感じさせる。
本来摂取すべきスパンからかけ離れてる。
合間合間にディズニーを挟もう。
November 10, 2025 at 10:12 AM
Reposted by yoiyoiQ
いやお世辞抜きで羅小黒戦記は凄いぞ…………日本が継げなかったラピュタやトトロ作ってた頃のジブリのパワーを正統進化させたような「もの凄く動くのにもの凄く観やすい作画」と「普遍的なエンタメ性とテーマ」で全力でぶん殴られるぞ……………MTJJ監督のチームが凄まじい上澄みなのかもしれないけど………
October 17, 2025 at 9:37 AM
Reposted by yoiyoiQ
ろしゃお、ドラゴンボール→NARUTO、のサイキック&肉弾戦のカンフーバトルの流れを国内で進化させられず、中国が見事に拾っていったんだなあ……という感慨があります
November 9, 2025 at 11:11 AM
久しぶりにディズニープラスに納金してMCU追いかけてるけど、
ここは製作ドキュメンタリーが付いてるので有り難いね。
キャラクター造形とかストーリーの理解の助けになる。
多分記憶も定着するだろう。
November 9, 2025 at 10:53 AM
今日から飲み物はhotな麦茶でいこう。
November 9, 2025 at 10:47 AM
Reposted by yoiyoiQ
膝上がかわいあったかい

#Blueskyねこ部
November 9, 2025 at 9:32 AM
Reposted by yoiyoiQ
『13歳から鍛える具体と抽象』
細谷功 東洋経済新報社

ネットで話が通じない人たちはもしかして「抽象」がわかってない!?
13歳。その時点で「具体と抽象」が使い分けできていない家庭環境にいる子は、一生通じないままに生きていくことになりかねない。

世の中に少しでも「具体と抽象」を駆使できる人が増えてくれるように、社会にある目に見えない壁のことをわかった上で生きる人が増えるように、社会に出る前のお子たちをターゲットにして、たいへんわかりやすく説いてくれている。✨
sciencebook.blog.fc2.com/blog-entry-5...
June 9, 2025 at 9:30 AM
Reposted by yoiyoiQ
苦しくなったら文芸ジャンキー・パラダイスを読もう。
(残月徒然日記(最新文芸情報)のとこだけでも)

カジポンさんはずっと同じ場所にいて、言葉を綴り続けてくれる。個人サイトのかがやきとはこういうものなのだろう。

kajipon.com
文芸ジャンキー・パラダイス
文芸全ジャンルの大傑作をカジポンがど根性ガイド!芸術家の墓&旅写真が6000枚炸裂!
kajipon.com
July 21, 2025 at 2:05 AM
Reposted by yoiyoiQ
人間「自分と違う意見や好きなものを否定する意見」に慣れたほうがいいんじゃないかな……って思うんですよね。
好きなものを否定してもあなたを否定しているわけではないんだよ……というのをきちんと飲み込まないと、攻撃につながるから。
November 8, 2025 at 9:10 AM
ろしゃおへいせんき
November 8, 2025 at 3:23 AM
らしょーこくせんき、評判が良すぎるな
November 8, 2025 at 3:15 AM