yum/milan (Yumeko Futaki)
@yumeran.bsky.social
英日/日英翻訳者。日本翻訳連盟(JTF)会員、日本翻訳者協会(JAT)理事。産業翻訳はIT・機械中心に幅広く。書籍は『OKR』『TAKE NOTES』『われわれは仮想世界を生きている』『両立思考』など。ポストはゲーム、野球(G2、22他)、トリビア、オペラ、吹奏楽、翻訳など。お見積りはWebまたはLinkedInへ。
Pinned
JATBOOKセミナー:「翻訳家であることを楽しむために」 | JAT JP日本翻訳者協会
jat.org
日本翻訳者協会(JAT)のイベント宣伝です。※時間はJST
2/28(金)10時~ JATENT Gather井戸端トーク(会員のみ、10名抽選) jat.org/ja/events/ev...
3/3(月)19時~ JATBOOK「翻訳家であることを楽しむために」 jat.org/ja/events/ev...
3/9(日)8時~ JATENT「読み手に愛されるローカライズのためのクリエイティブテクニック」 jat.org/ja/events/ev...
5/9(金)~11(日)IJET-33福岡。15日までは x.com/IJET_Confere... を見て応募を!
2/28(金)10時~ JATENT Gather井戸端トーク(会員のみ、10名抽選) jat.org/ja/events/ev...
3/3(月)19時~ JATBOOK「翻訳家であることを楽しむために」 jat.org/ja/events/ev...
3/9(日)8時~ JATENT「読み手に愛されるローカライズのためのクリエイティブテクニック」 jat.org/ja/events/ev...
5/9(金)~11(日)IJET-33福岡。15日までは x.com/IJET_Confere... を見て応募を!
Reposted by yum/milan (Yumeko Futaki)
首相が一時間国会図書館に滞在したのを自民議員が「のんき」と評したという記事に図書館業界が激おこしている
April 4, 2025 at 5:16 AM
首相が一時間国会図書館に滞在したのを自民議員が「のんき」と評したという記事に図書館業界が激おこしている
春~!明日からはまた冷えるそうです。
March 28, 2025 at 4:14 AM
春~!明日からはまた冷えるそうです。
MLB開幕戦・東京シリーズも終わって、東京ドームに日常が戻ってきました。運よく取れた6試合パック。2日間の真剣勝負を目に焼きつけて、今シーズンの野球を楽しもうと思います。
March 21, 2025 at 3:00 PM
MLB開幕戦・東京シリーズも終わって、東京ドームに日常が戻ってきました。運よく取れた6試合パック。2日間の真剣勝負を目に焼きつけて、今シーズンの野球を楽しもうと思います。
私はマイクなしでホールに響きわたるオペラの歌のパワーが大好きですが、こういう感想の男性はたくさんいますし、下手すれば解説を書いていたりします。
March 14, 2025 at 4:35 AM
私はマイクなしでホールに響きわたるオペラの歌のパワーが大好きですが、こういう感想の男性はたくさんいますし、下手すれば解説を書いていたりします。
Reposted by yum/milan (Yumeko Futaki)
続)レミゼラブルやミスサイゴンを観て「娼婦たちはどんな時代も自分たちの持てるものをすべて使って精一杯に自分らしく生きた、ラストシーンは安らかだわ、これでいいの」みたいな感想述べるオッサンらのことなど思い出しますね。「奪われるだけ奪われて身体以外に売るもんなくなって時代に殺されてんだろうがよ、よく観ろ、表は寒い、イヌじゃないぞ!!」と言い返したくなるんだけど、まぁ、感想は個人のものですからね。
March 14, 2025 at 3:52 AM
続)レミゼラブルやミスサイゴンを観て「娼婦たちはどんな時代も自分たちの持てるものをすべて使って精一杯に自分らしく生きた、ラストシーンは安らかだわ、これでいいの」みたいな感想述べるオッサンらのことなど思い出しますね。「奪われるだけ奪われて身体以外に売るもんなくなって時代に殺されてんだろうがよ、よく観ろ、表は寒い、イヌじゃないぞ!!」と言い返したくなるんだけど、まぁ、感想は個人のものですからね。
飲酒運転の罰則強化などを思うと、確かに厳罰化というより適正化なのかもしれませんね。
March 13, 2025 at 4:10 PM
飲酒運転の罰則強化などを思うと、確かに厳罰化というより適正化なのかもしれませんね。
Reposted by yum/milan (Yumeko Futaki)
→マイノリティである「シス男性以外」の人権が踏みにじられるままになっている。
この不均衡はむろん司法だけの問題ではなく社会構造そのものの問題です。
しかし性犯罪の刑法と判例に限って言えば、この眩暈がするほどの圧倒的不均衡によって、どれだけの人権が踏みにじられ、どれだけの人生そして人命さえも奪われてきただろうかと思うと、言葉もないのです。
くだんの高裁判決は、その一例だと思います。
この不均衡はむろん司法だけの問題ではなく社会構造そのものの問題です。
しかし性犯罪の刑法と判例に限って言えば、この眩暈がするほどの圧倒的不均衡によって、どれだけの人権が踏みにじられ、どれだけの人生そして人命さえも奪われてきただろうかと思うと、言葉もないのです。
くだんの高裁判決は、その一例だと思います。
March 13, 2025 at 3:28 PM
→マイノリティである「シス男性以外」の人権が踏みにじられるままになっている。
この不均衡はむろん司法だけの問題ではなく社会構造そのものの問題です。
しかし性犯罪の刑法と判例に限って言えば、この眩暈がするほどの圧倒的不均衡によって、どれだけの人権が踏みにじられ、どれだけの人生そして人命さえも奪われてきただろうかと思うと、言葉もないのです。
くだんの高裁判決は、その一例だと思います。
この不均衡はむろん司法だけの問題ではなく社会構造そのものの問題です。
しかし性犯罪の刑法と判例に限って言えば、この眩暈がするほどの圧倒的不均衡によって、どれだけの人権が踏みにじられ、どれだけの人生そして人命さえも奪われてきただろうかと思うと、言葉もないのです。
くだんの高裁判決は、その一例だと思います。
Reposted by yum/milan (Yumeko Futaki)
→思います。しかしそもそもシス男性の人権とそれ以外のジェンダーの人権が不均衡な中で法律は作られ、不均衡な社会の中で不均衡な法によって裁かれてきた。そうであれば、もともと天秤が傾いている中での「厳罰化」は、所詮「適正化に少々近づくこと」でしかないのでは、と思っています。
ポリタスTVでも俎上にあがった「表現の自由」にしても、国家権力からのそれは守られなければならないとはいえ、現実に苛烈なオンラインハラスメントで人権を侵害されている女性たちが声を上げても「大きな正義」の前では「取るに足りないこと」とされる。
国家権力によって処罰される者を最小限にしなければならない、という「大きな正義」によって→
ポリタスTVでも俎上にあがった「表現の自由」にしても、国家権力からのそれは守られなければならないとはいえ、現実に苛烈なオンラインハラスメントで人権を侵害されている女性たちが声を上げても「大きな正義」の前では「取るに足りないこと」とされる。
国家権力によって処罰される者を最小限にしなければならない、という「大きな正義」によって→
March 13, 2025 at 3:21 PM
→思います。しかしそもそもシス男性の人権とそれ以外のジェンダーの人権が不均衡な中で法律は作られ、不均衡な社会の中で不均衡な法によって裁かれてきた。そうであれば、もともと天秤が傾いている中での「厳罰化」は、所詮「適正化に少々近づくこと」でしかないのでは、と思っています。
ポリタスTVでも俎上にあがった「表現の自由」にしても、国家権力からのそれは守られなければならないとはいえ、現実に苛烈なオンラインハラスメントで人権を侵害されている女性たちが声を上げても「大きな正義」の前では「取るに足りないこと」とされる。
国家権力によって処罰される者を最小限にしなければならない、という「大きな正義」によって→
ポリタスTVでも俎上にあがった「表現の自由」にしても、国家権力からのそれは守られなければならないとはいえ、現実に苛烈なオンラインハラスメントで人権を侵害されている女性たちが声を上げても「大きな正義」の前では「取るに足りないこと」とされる。
国家権力によって処罰される者を最小限にしなければならない、という「大きな正義」によって→
Reposted by yum/milan (Yumeko Futaki)
それはポリタスTVでも伊藤和子弁護士が指摘していました。
性暴力やDVは、人権の問題として扱われない。そのことを女性弁護士が訴えると「国家権力に対して処罰を求めるなんて論外!」と、法曹の「男性社会の正義、男性中心主義的人権観」によって糾弾される。伊藤氏は「弁護士として根本的なものが欠けている」と非難されてきたそうですが、それは素人の私も、性交同意年齢引き上げ議論や不同意性交罪創設議論の際に、いやというほど目にしました。
冤罪という国家権力による弾圧は絶対にあってはならないし、疑わしきは被告人に利益に、という原則も守られるべきとは→
www.youtube.com/watch?v=VA0I...
性暴力やDVは、人権の問題として扱われない。そのことを女性弁護士が訴えると「国家権力に対して処罰を求めるなんて論外!」と、法曹の「男性社会の正義、男性中心主義的人権観」によって糾弾される。伊藤氏は「弁護士として根本的なものが欠けている」と非難されてきたそうですが、それは素人の私も、性交同意年齢引き上げ議論や不同意性交罪創設議論の際に、いやというほど目にしました。
冤罪という国家権力による弾圧は絶対にあってはならないし、疑わしきは被告人に利益に、という原則も守られるべきとは→
www.youtube.com/watch?v=VA0I...
March 13, 2025 at 3:15 PM
それはポリタスTVでも伊藤和子弁護士が指摘していました。
性暴力やDVは、人権の問題として扱われない。そのことを女性弁護士が訴えると「国家権力に対して処罰を求めるなんて論外!」と、法曹の「男性社会の正義、男性中心主義的人権観」によって糾弾される。伊藤氏は「弁護士として根本的なものが欠けている」と非難されてきたそうですが、それは素人の私も、性交同意年齢引き上げ議論や不同意性交罪創設議論の際に、いやというほど目にしました。
冤罪という国家権力による弾圧は絶対にあってはならないし、疑わしきは被告人に利益に、という原則も守られるべきとは→
www.youtube.com/watch?v=VA0I...
性暴力やDVは、人権の問題として扱われない。そのことを女性弁護士が訴えると「国家権力に対して処罰を求めるなんて論外!」と、法曹の「男性社会の正義、男性中心主義的人権観」によって糾弾される。伊藤氏は「弁護士として根本的なものが欠けている」と非難されてきたそうですが、それは素人の私も、性交同意年齢引き上げ議論や不同意性交罪創設議論の際に、いやというほど目にしました。
冤罪という国家権力による弾圧は絶対にあってはならないし、疑わしきは被告人に利益に、という原則も守られるべきとは→
www.youtube.com/watch?v=VA0I...
昨日はカルディの「焼豚はレンジで」に挑戦してみました。前々から買ってあったのですが、わが家は炊飯器とレンジを同時に使うとブレーカーが落ちるので「8分加熱8分余熱で放置」のハードルが高かったんです。
でも、よく見ると袋裏のレシピには、ブロック肉の量が250gと書いてありました。買ってきた肉は410gあります。12分加熱、30分放置して、あと少しピンクかな……というところまで仕上がりました。大食いの皆様は調整の参考にしてください(※カルディさんは推奨していません)。
www.kaldi.co.jp/ec/pro/disp/...
でも、よく見ると袋裏のレシピには、ブロック肉の量が250gと書いてありました。買ってきた肉は410gあります。12分加熱、30分放置して、あと少しピンクかな……というところまで仕上がりました。大食いの皆様は調整の参考にしてください(※カルディさんは推奨していません)。
www.kaldi.co.jp/ec/pro/disp/...
焼豚はレンジで 100g - カルディコーヒーファーム オンラインストア
電子レンジで簡単にチャーシューが作れるキットです。
www.kaldi.co.jp
March 13, 2025 at 2:42 AM
昨日はカルディの「焼豚はレンジで」に挑戦してみました。前々から買ってあったのですが、わが家は炊飯器とレンジを同時に使うとブレーカーが落ちるので「8分加熱8分余熱で放置」のハードルが高かったんです。
でも、よく見ると袋裏のレシピには、ブロック肉の量が250gと書いてありました。買ってきた肉は410gあります。12分加熱、30分放置して、あと少しピンクかな……というところまで仕上がりました。大食いの皆様は調整の参考にしてください(※カルディさんは推奨していません)。
www.kaldi.co.jp/ec/pro/disp/...
でも、よく見ると袋裏のレシピには、ブロック肉の量が250gと書いてありました。買ってきた肉は410gあります。12分加熱、30分放置して、あと少しピンクかな……というところまで仕上がりました。大食いの皆様は調整の参考にしてください(※カルディさんは推奨していません)。
www.kaldi.co.jp/ec/pro/disp/...
もしかして、昨日のTwitterはちょっと重くなってました? 携帯の心配をしてしまいました。まだ「ケータイ補償サービス」で交換してから約1年なので、壊れていないならいいのですが……。
March 11, 2025 at 1:13 AM
もしかして、昨日のTwitterはちょっと重くなってました? 携帯の心配をしてしまいました。まだ「ケータイ補償サービス」で交換してから約1年なので、壊れていないならいいのですが……。
Reposted by yum/milan (Yumeko Futaki)
ラジオ出たし告知リツイートせな〜と思ったらTwitterこわれてるっぽい
外部リンクは冷遇するしひどいもんだぜ、クリエイターに優しくないSNSは捨ててみんなブルスカ来たらいいじゃない
bsky.app/profile/numa...
外部リンクは冷遇するしひどいもんだぜ、クリエイターに優しくないSNSは捨ててみんなブルスカ来たらいいじゃない
bsky.app/profile/numa...
【新刊告知】3月19日に光文社より、新刊がなんと2冊同時に発売! ふしぎでワイルドな「いきもの」の生き様を楽しく学べる本です。Amazon特典(スマホ壁紙)もあるのでゲットしてね!
『ぬまがさワタリの いきものニュース図解』↓
www.amazon.co.jp/dp/4334105963/
『図解 ふしぎで奇妙ないきものたち』↓
www.amazon.co.jp/dp/4334105971/
『ぬまがさワタリの いきものニュース図解』↓
www.amazon.co.jp/dp/4334105963/
『図解 ふしぎで奇妙ないきものたち』↓
www.amazon.co.jp/dp/4334105971/
March 10, 2025 at 3:36 PM
ラジオ出たし告知リツイートせな〜と思ったらTwitterこわれてるっぽい
外部リンクは冷遇するしひどいもんだぜ、クリエイターに優しくないSNSは捨ててみんなブルスカ来たらいいじゃない
bsky.app/profile/numa...
外部リンクは冷遇するしひどいもんだぜ、クリエイターに優しくないSNSは捨ててみんなブルスカ来たらいいじゃない
bsky.app/profile/numa...
Reposted by yum/milan (Yumeko Futaki)
トランプ当選時:米国、4年間頑張ってしのいでくれ
トランプ就任1週間:いやマジで4年耐えられるか米国?
現在:あと1年持つか米国(友人が複数住んでるんで色々と洒落にならない)
って気分になってるところにこれ>RP
www.cnn.co.jp/usa/35230241...
トランプ就任1週間:いやマジで4年耐えられるか米国?
現在:あと1年持つか米国(友人が複数住んでるんで色々と洒落にならない)
って気分になってるところにこれ>RP
www.cnn.co.jp/usa/35230241...
トランプ氏、カナダへの新たな関税示唆 乳製品に税率250%も
カナダから輸入するほぼ全ての品目に25%の関税をかける措置を約1カ月延期した翌日の7日、トランプ米大統領はカナダの木材と乳製品に対して早ければ同日中にも新たな関税を課す考えを示唆した。巧妙な駆け引きが繰り広げられる通商政策が、時間を置かずまた別の展開に突入した形だ。
www.cnn.co.jp
March 9, 2025 at 2:12 PM
トランプ当選時:米国、4年間頑張ってしのいでくれ
トランプ就任1週間:いやマジで4年耐えられるか米国?
現在:あと1年持つか米国(友人が複数住んでるんで色々と洒落にならない)
って気分になってるところにこれ>RP
www.cnn.co.jp/usa/35230241...
トランプ就任1週間:いやマジで4年耐えられるか米国?
現在:あと1年持つか米国(友人が複数住んでるんで色々と洒落にならない)
って気分になってるところにこれ>RP
www.cnn.co.jp/usa/35230241...
Reposted by yum/milan (Yumeko Futaki)
「発達障害者は社会に迷惑をかける」とよく言われているが、もしかして、みんな社会に迷惑をかけている人を勝手に発達障害者としてジャッジしていないか?
もしそうだとしたら、そりゃ当然「発達障害者は社会に迷惑をかけている」という事になるだろう。
もしそうだとしたら、そりゃ当然「発達障害者は社会に迷惑をかけている」という事になるだろう。
March 8, 2025 at 1:05 PM
「発達障害者は社会に迷惑をかける」とよく言われているが、もしかして、みんな社会に迷惑をかけている人を勝手に発達障害者としてジャッジしていないか?
もしそうだとしたら、そりゃ当然「発達障害者は社会に迷惑をかけている」という事になるだろう。
もしそうだとしたら、そりゃ当然「発達障害者は社会に迷惑をかけている」という事になるだろう。
Reposted by yum/milan (Yumeko Futaki)
【編集部】「米国防総省が同性愛と混同して「エノラ・ゲイ」写真削除した可能性」という記事について、本紙報道とのご指摘を多数いただいておりますが、これは現実のニュースです。ご了承ください。
www.jiji.com/sp/article?k...
www.jiji.com/sp/article?k...
「エノラ・ゲイ」写真削除か 同性愛と混同―米国防総省:時事ドットコム
【ワシントン時事】1945年8月6日に広島に原爆を投下した米軍のB29爆撃機「エノラ・ゲイ」の写真が、米国防総省のウェブサイトなどから削除される可能性が出てきた。トランプ政権が多様性に関するコンテンツの削除を進める中、「ゲイ」が同性愛を指すと混同した可能性が高いという。
www.jiji.com
March 7, 2025 at 8:26 AM
【編集部】「米国防総省が同性愛と混同して「エノラ・ゲイ」写真削除した可能性」という記事について、本紙報道とのご指摘を多数いただいておりますが、これは現実のニュースです。ご了承ください。
www.jiji.com/sp/article?k...
www.jiji.com/sp/article?k...
人を動かすことが極端に苦手です。善いことだと思って、なんなら寄付までしていても、人の考えを変えようとすることにはちょっと気が引けます。こういうところに書いていたら余計ダメなんだけど^^;
March 6, 2025 at 11:58 PM
人を動かすことが極端に苦手です。善いことだと思って、なんなら寄付までしていても、人の考えを変えようとすることにはちょっと気が引けます。こういうところに書いていたら余計ダメなんだけど^^;
Reposted by yum/milan (Yumeko Futaki)
しかも焼畑やってるAI山師は我々が滅んでも「しょうがないな、あっちはまだ儲かりそうなのであっちへ行こう」くらいの気分でいるんですよね 一人がごっそり盗まれてるケースは稀で何千人かの懐から少しづつ掠め取っているのでリスクが量りかねる部分はあるんだけど、だからと言って業界の大多数が見ないフリしてれば確実に我々の業界はそう遠くない未来に根腐れするんだけどみんな逃げ切れる位儲けられてる?大丈夫?と常々思っています みんながいいならいいけど
頼むからヤバいと思ってるならもっと声上げてくれんかな創作界隈…特に映像と画像方面…。
難しいのはわかってる、わかってるんだけどね…生贄にされ続けてる人が誰も居なくなったら詰むから早めにね…。
この国は「クリエイターは裏の山に勝手に生える珍しい雑草」くらいにしか思ってないから、軽視されるのは多分今回で終わりじゃないと思うし。
難しいのはわかってる、わかってるんだけどね…生贄にされ続けてる人が誰も居なくなったら詰むから早めにね…。
この国は「クリエイターは裏の山に勝手に生える珍しい雑草」くらいにしか思ってないから、軽視されるのは多分今回で終わりじゃないと思うし。
March 1, 2025 at 9:57 AM
しかも焼畑やってるAI山師は我々が滅んでも「しょうがないな、あっちはまだ儲かりそうなのであっちへ行こう」くらいの気分でいるんですよね 一人がごっそり盗まれてるケースは稀で何千人かの懐から少しづつ掠め取っているのでリスクが量りかねる部分はあるんだけど、だからと言って業界の大多数が見ないフリしてれば確実に我々の業界はそう遠くない未来に根腐れするんだけどみんな逃げ切れる位儲けられてる?大丈夫?と常々思っています みんながいいならいいけど
Reposted by yum/milan (Yumeko Futaki)
発言をそのまま伝える「公平中立」な態度が現にある不正義を正当する保守的なものになりやすいことがはっきりわかる。
前例や社会的な影響なんかの文脈も一緒に伝えてくれないと
前例や社会的な影響なんかの文脈も一緒に伝えてくれないと
March 1, 2025 at 2:51 AM
発言をそのまま伝える「公平中立」な態度が現にある不正義を正当する保守的なものになりやすいことがはっきりわかる。
前例や社会的な影響なんかの文脈も一緒に伝えてくれないと
前例や社会的な影響なんかの文脈も一緒に伝えてくれないと
Reposted by yum/milan (Yumeko Futaki)
BBCとNHKの報道、読み比べるとかなりトーンが違うな。NHKの方は発言をそのまま伝えているので、結果的にトランプ寄りに見える(ウクライナ側はトランプ政権を表立って批判していないため)。
BBCは口論の場の雰囲気込みで伝えているから、トランプとバンスの無礼さが分かりやすい。
RPs
BBCは口論の場の雰囲気込みで伝えているから、トランプとバンスの無礼さが分かりやすい。
RPs
March 1, 2025 at 2:36 AM
BBCとNHKの報道、読み比べるとかなりトーンが違うな。NHKの方は発言をそのまま伝えているので、結果的にトランプ寄りに見える(ウクライナ側はトランプ政権を表立って批判していないため)。
BBCは口論の場の雰囲気込みで伝えているから、トランプとバンスの無礼さが分かりやすい。
RPs
BBCは口論の場の雰囲気込みで伝えているから、トランプとバンスの無礼さが分かりやすい。
RPs
RP)やっぱ、あおぞら銀行DCに移したほうがいいのかなあ。それか、ファインゴールド(でも、金も上がり方が不気味すぎて)。
February 23, 2025 at 5:49 AM
RP)やっぱ、あおぞら銀行DCに移したほうがいいのかなあ。それか、ファインゴールド(でも、金も上がり方が不気味すぎて)。
Reposted by yum/milan (Yumeko Futaki)
Is Amazing Great yet? How’s your 401k?
February 21, 2025 at 10:33 PM
Is Amazing Great yet? How’s your 401k?
ちなみに皆様、XとBlueskyの投稿内容ってどのように区別されていますか? 同じものを投稿してもいいのだと思いつつ、なんか手抜きのような気がしてまた一から書いてしまっているのですが……。
February 23, 2025 at 4:07 AM
ちなみに皆様、XとBlueskyの投稿内容ってどのように区別されていますか? 同じものを投稿してもいいのだと思いつつ、なんか手抜きのような気がしてまた一から書いてしまっているのですが……。
昨日は旧友に誘われて生バンドカラオケというものを初体験してきました。ギターとドラムをカラオケに合わせてくれるだけなのに音圧がすごい! 私はアマチュア(超ヘタクソ)声楽好きで、しーんとしたホール全体にマイクのない歌が響く、みたいなジャンルを愛好していますが、ポピュラーやロックの歌手はこんな圧を超えて歌ってるんだと新鮮な驚きがありました。
そして、いくら病み上がりとはいえ声量なさすぎの私。運動しろ歌うたえ。
そして、いくら病み上がりとはいえ声量なさすぎの私。運動しろ歌うたえ。
February 23, 2025 at 3:56 AM
昨日は旧友に誘われて生バンドカラオケというものを初体験してきました。ギターとドラムをカラオケに合わせてくれるだけなのに音圧がすごい! 私はアマチュア(超ヘタクソ)声楽好きで、しーんとしたホール全体にマイクのない歌が響く、みたいなジャンルを愛好していますが、ポピュラーやロックの歌手はこんな圧を超えて歌ってるんだと新鮮な驚きがありました。
そして、いくら病み上がりとはいえ声量なさすぎの私。運動しろ歌うたえ。
そして、いくら病み上がりとはいえ声量なさすぎの私。運動しろ歌うたえ。