マイアミ
@miami-blue.bsky.social
150 followers 56 following 670 posts
青い鳥から移籍 🏳️‍🌈 🇵🇸 猫、漫画、映画、音楽、本、詩、花、祈り
Posts Media Videos Starter Packs
Pinned
miami-blue.bsky.social
『インサイト 戦闘妖精・雪風』読み終わった。
いつのまにか前作から新・三部作になっていたらしい。初耳だった。

作者のライフワークとも言える言葉というものの思索には感嘆する。「雑談から相手を理解できる」から始まり「小説」に帰結したときは鳥肌がたった。(それはまだ中盤くらいの話だが)

そして終盤、ジャムの正体にもっとも迫ったあの瞬間は言葉を失った。脱帽だ。再び日本SF大賞を取るのではないだろうか。それに値すると思う。
Reposted by マイアミ
aljazeera.com
BREAKING: Israeli forces have killed 126 Palestinians in 271 raids across the Gaza Strip over the past five days, including at least 75 in Gaza City, according to the besieged enclave’s Government Media Office.

🔴 LIVE updates: aje.io/taonkh
Reposted by マイアミ
karynnishimura.bsky.social
Ce qu’il y a de problématique dans l’élection de Sanae Takaichi à la tête du premier parti politique japonais et probablement comme prochaine cheffe du gouvernement. Interview publiée ce jeudi 9 octobre dans l’Asahi Shinbun
Reposted by マイアミ
dialogue4ppl.bsky.social
\今夜21時~配信/
◤どうなる?これからの政治◢ #D4P
先週土曜日、自民党総裁選が行われました――。選択的夫婦別姓や同性婚といった制度改革、ワークライフバランスの在り方は? せやろがいおじさんと一緒に、これからの政治について語り合います。
📻 www.youtube.com/live/3Gmg2BE...
Radio Dialogue のバナー
ゲストと司会者の写真、タイトル。
タイトル:vol.231 どうなる?これからの政治
テキスト:
MC:安田菜津紀、佐藤慧
ゲスト:榎森耕助さん(せやろがいおじさん)
10/8(水)21:00~21:50頃 D4P YouTubeにて配信!
次回は 10/15(水) 21:00~。
#D4Pでシェア・ポスト
miami-blue.bsky.social
事務局へ趣味の人も回答していいのか質問したところ、回答があったので載せます。趣味の人もぜひ回答してください。私も趣味の人としてアンケートに参加しました。回答数が多いほどアンケートに力が宿ります。

ーーーーー
日本フリーランスリーグ事務局です。
生成AIに関するアンケートへのお問い合わせを頂き、ありがとうございました。
ご趣味で絵を描かれる方も、ご回答いただけます。
設問の中に、「収入」についてお聞きしていますので、そちらで「収入はない」にご回答いただければと思います。
何卒宜しくお願い致します。
ーーーーー
miami-blue.bsky.social
私の思う日本三大閉鎖的業界は政治、相撲、将棋。政治界は言わずもがな、相撲界は横綱白鵬への冷遇。日本国籍じゃないと親方になれないゼノフォビア丸出しの内規。将棋界は日本社会の縮図。オールドボーイズクラブ、女性軽視・蔑視、外国人がプロになることはほぼ不可能な師弟制度。大会運営も粗雑で公平とは言い難い。

🤮🤮🤮
できることなら関わらず生きていたい。
Reposted by マイアミ
buncho108.bsky.social
人間が手描きした二次創作は、やめてくれと言われれば謝罪、削除されることが多く、稀に訴訟もありましたが、おおむね大きな問題になりませんでした。
しかし同じ見かけの生成AI製は、抗議されても謝罪も削除もされないことが多く、AI利用者から反AI呼ばわりされて執拗に嫌がらせをされ続けます。成人向けを作られて迷惑だと抗議した人が、その後Civitaiに成人向け入りLoRAを4つも投稿され削除されていません。
それを見せられるクリエイターは、自分が被害者でなくてもいじめを見せられるのと同じ怒りが鬱積し、発言が強くなる人もいます。その発言を切り取って反AI呼ばわりされても、原因はクリエイターにはありません。
Reposted by マイアミ
natsukiyasuda.bsky.social
虐殺が始まり、2年。

「あなたたちが写真に撮った場所はもうないから。だから、こんな場所があったっていうことを、世界に伝えて」

虐殺が続くガザ地区から、友人がそんなメッセージを送ってきた。

友人の呼びかけに応じ、この民族浄化としかいいようがない攻撃に抗う意思を込め、虐殺前の生活の痕跡を、ここに残しておく。

フォトギャラリーとして公開しました。
d4p.world/33331/
写真で伝える封鎖下のガザ――虐殺前の「日常」 | Dialogue for People(ダイアローグフォーピープル/D4P)
「あなたたちが写真に撮った場所はもうないから。だから、こんな場所があったっていうことを、世界に伝えて」 虐殺が続くガザ地区から、友人がそんなメッセージを送ってきた。彼女が案内してくれた市場、港、学校...
d4p.world
Reposted by マイアミ
chiheisha.bsky.social
イスラエルから強制送還のグレタさん、ギリシャに到着 「ジェノサイドは続いている」と訴え:ロイター
news.yahoo.co.jp/articles/0e1...

「ジェノサイドが、私たち全員の携帯電話で生中継されている。『何が起きているか知らなかった』と言い逃れできる人は誰1人いない。将来、私たちが『知らなかった』と言い訳することも許されない。国際法の下、各国にはジェノサイドを防止し、止めるために行動する法的義務がある」
イスラエルから強制送還のグレタさん、ギリシャに到着 「ジェノサイドは続いている」と訴え(ロイター) - Yahoo!ニュース
パレスチナ自治区ガザに船で支援物資を届けようとしてイスラエルに身柄を拘束された、環境活動家のグレタ・トゥンベリさんが6日、他の活動家らとともにギリシャ・アテネの空港に到着した。 環境活動家 グレタ
news.yahoo.co.jp
Reposted by マイアミ
makosaiki.bsky.social
生活保護基準引き下げ、最高裁で完敗したのに厚労省がゴネてるの、実はさらなる引き下げを目論んでるって話もチラホラしてるから割とマジで本気でヤバい💀
makosaiki.bsky.social
えええ…それって「だから社会保険とか社会保障は必要ない、削ります」ってことになるんじゃないの…
〉RP
Reposted by マイアミ
natsukiyasuda.bsky.social
生活から見えるジェンダーの不平等。一話から最新話までぜひ読んでほしい。
michikusacomics.jp/product/mido...
みどりちゃん、あのね - 路草
michikusacomics.jp
Reposted by マイアミ
marimandona262.bsky.social
フランス人作家のマルク.レヴィが興味深いことを言っていて「昨今は愛国者(patriote)を装った国粋主義者(nationalist )が跋扈していると、合衆国もヨーロッパもそう」

「この二者の違いは前者は自分の国を愛しているけど後者は周りの全ての人を憎んでいる」

これ確かにそうでウヨの言ってることって中国人が嫌い在日が嫌いアフリカ人が嫌いムスリムが嫌い外国人観光客が嫌い生活手当貰う非日本人が、出産一次金もらうetc...そんなに憎む対象ばっかりってまずその人の世界の見方がおかしい。
koikeyoji.bsky.social
「ナショナリズムの何がいけないの?」と聞かれることがある。「戦争や差別、虐殺などの暴力につながるから」と、歴史的な事例を挙げながら説くと、「じゃあ、あなたは国を愛さないのか?」と食い下がられる。愛するよ。いや、正確には、愛してしまうよ。私たちは、そうした国際秩序や政治システムのなかに生を受け、育ってきたのだから。見も知らない「日本人選手」であっても、国際大会で活躍するニュースを聞くと、「おおぉ…!」と反応してしまう。私たちは、そのように作られているんだよ。だからこそ、不断の努力をもって、ナショナリズムを相対化し続けていかねばならないんだよ。
miami-blue.bsky.social
昔、フィンランドだったかニュージーランドだったか、どこかの女性首相が在任中に「産休取ります」と言ってスパッと休んだニュースを聞いて心底羨ましく、健全な社会だと思った記憶。日本は逆行しそうである。
okadaic.bsky.social
私も本当にその通りだと思う。正しく適切に休養を取れるのがよいリーダーだ。

<政権批判が常に「動きが遅い」だったりする彼女は、そもそもが小忙しく忙殺された状態が好きな人なんだろう。今でもワークライフバランスはギリギリであるはず。
そんな人が、さらに忙しく、さらに睡眠を削って国の舵取りをやると張り切っているのだ。氷山にぶつかる予感しか無いではないか。
もう一度いう。リーダーは睡眠を取る義務がある。
特に、短絡的に飛びついて間違えないためには睡眠が必要だ。>

リーダーには睡眠を取る義務がある - はてなの鴨澤 kamosawa.hatenablog.com/entry/2025/1...
Reposted by マイアミ
natsukiyasuda.bsky.social
【10/8から】「パレスチナと猫」写真展がはじまります。猫たちのまなざしを通して、パレスチナのいとなみに触れ、誰かと語る機会になれば、と思っています。

会場ではD4Pカレンダー(パレスチナの写真含む)やポストカードセット、高橋美香さんのフォトブックやプリント、著書などのほかに、町田尚子さん、おぷうのきょうだいのお二人、坂本千明さん、小泉さよさん、松田奈那子さん作のチャリティグッズの販売も。

ぜひお越し下さい。詳細はこちらに。
d4p.world/news/33163/
文字情報:
パレスチナと猫写真展
写真 高橋美香 安田菜津紀 佐藤慧
企画 メディアNPO Dialogue for People
キャッツミャウブックス
東京都世田谷区若林1丁目6−15
10月8日(水)〜10月26日(日) 11:00-19:00(定休日:月・火) 
※※10/13(祝月)は営業、10/15(水)は振替休日
入場無料

写真:
夕日に照らされる木の下で、一匹の猫(オレンジの縞模様)を小さな子どもがなでている
Reposted by マイアミ
miwako-miura.bsky.social
「トランスジェンダーと話してみませんか?」。差別が過酷さを増すなか、秋田の当事者が自ら始めた会。今年で3回目となります

表に出にくい当事者の声、日々の困難。一人でも多くの人に伝わってほしいです
【申込フォーム】
申込〆切:2025年10月16日(木)22時
forms.gle/MfDp5Nr1eV91...
「第3回トランスジェンダーと話してみませんか?」
日時:2025年10月18日(土)13:00~15:00
場所:ハーモニープラザ オープンスペース(アトリオン 6F)
定員:20名(定員になり次第、受付を終了します)
参加費:無料
内容:トランスジェンダーやノンバイナリーの人達は身近にいるのに、なかなか話す機会がないと思いませんか?
出生時に決定された性別に違和感のある人達が、どのような生きづらさを感じているのかを考えるワークショップを開催します。

【募集内容】
参加者と話し手の人を募集します。
参加者:トランスジェンダーやノンバイナリーの人の話を聴いてみたい人
話し手:トランスジェンダーやノンバイナリーの当事者として自分の体験を話したい人
一人目の話し手:KENさん「性別移行をしていないトランスジェンダーもいるんです」
Reposted by マイアミ
natsukiyasuda.bsky.social
昨日のサンデーモーニングで触れた話を少し。排外主義=貧困や孤立から生まれるもの、と思われがちですが、『ネット右翼とは何か』(青弓社 2019年)で共著者の永吉希久子さんが、調査を元に下記のように指摘しています。

「雇用形態との関連はネット右翼=社会経済的地位の低い人という見方とは一致せず、ネット右翼やオンライン排外主義者の割合は非正規雇用層では低く、経営者・自営業者や正規雇用で高い傾向にあった」

「不安定雇用層がネット右翼やオンライン排外主義者になりやすいとはいえない」

「社会的孤立の効果は実証的な研究では必ずしも確認されていない」
miami-blue.bsky.social
葉瞬光と照が気になって眠れない。ゼンゼロはキャラデザ、色彩が魅力的すぎるよ。
クランプスの黒枝と思われる三人のうち一人はA級だと思う。問題は誰なのか。ザオちゃんがAだと入手しやすくなるけどSでいてほしい気持ちもある。
Reposted by マイアミ
penpenguin2023.bsky.social
ユニバーサル・ミュージックとワーナー・ミュージックがGoogleやSpotifyなどのテック大手や、Klay Vision、ElevenLabs、Stability AIなどのAIスタートアップ企業とライセンス交渉を行っているとのこと。ストリーミングと同じような支払いの仕組みを求めている模様。

www.theverge.com/news/790405/...
Music’s biggest labels close in on AI licensing deals that could reshape the industry
Universal and Warner are reportedly weeks away from deals that could charge AI companies using their catalogs in a streaming-inspired setup.
www.theverge.com
miami-blue.bsky.social
怒りのままに機械翻訳で連続ツイートしたが、高市が極右ということだけ海外に伝わればいいです。
miami-blue.bsky.social
For the LDP, liberals (the left) are enemies to be eliminated, and their definition of a “patriot” is simply “not being left-wing.”
Remove “Liberal” from the party name. Call yourselves what you truly are: the Far-Right Xenophobic Party. Shame on you.