ご飯の友
banner
toushitsubanzai.bsky.social
ご飯の友
@toushitsubanzai.bsky.social
イギリス刑事ドラマを愛するイマジナリーネコの下僕
Pinned
私の好きなドラマ(自己紹介)

・ラインオブデューティー
ダントツ1位
シーズン7切望
・第一容疑者
イギリス刑事ドラマにハマったきっかけ
・刑事モース
・主任警部モース
・ルイス警部
・バーナビー警部
・刑事フォイル
・名探偵ポワロ
・BOSCH
・警部ジョージ・ジェントリー
・刑事ダルグリッシュ
・ヴェラ 信念の女警部
・ニュートリックス
・シャーロック・ホームズの冒険

その他多数
Reposted by ご飯の友
Christmas bakingで検索すると楽しげな画像がいっぱいでてくる
November 16, 2025 at 3:09 PM
Reposted by ご飯の友
気になる

> コクヨは、オフィスチェア「ingCloud」を12月下旬より発売する。価格はヘッドレストありが28万3,800円、ヘッドレストなしが26万1,800円。
コクヨ、“まとう”新感覚のオフィスチェア「ingCloud」
コクヨは、オフィスチェア「ingCloud」を12月下旬より発売する。価格はヘッドレストありが28万3,800円、ヘッドレストなしが26万1,800円。また、スタンダードタスクチェア「EN2」を12月上旬より発売する。価格は肘付きタイプが7万5,460円、価格は肘なしタイプが5万3,680円。
pc.watch.impress.co.jp
November 17, 2025 at 11:17 AM
Reposted by ご飯の友
𝕏に行ったら中国が日本への留学を控えるように国民に呼びかけたニュースに対してウチダージュが「中国人留学生が来なくなったら自然科学全般の大学院はほとんど立ち行かなくなる」とツイートしていて、それに対して「中国人がいなきゃ成り立たない大学院や大学なんて潰れればいい」の大合唱で、こいつらの中に院卒絶対居ないなと私の霊感が騒ぎました⊂((・x・))⊃
November 17, 2025 at 11:52 AM
本日の晩ご飯は大阪王将の餃子🥟
#青空ごはん部
November 17, 2025 at 10:11 AM
🥶
November 17, 2025 at 9:02 AM
Reposted by ご飯の友
このインタビュー記事、すごく良かった。インタビューを受けたのは農工大の小池先生。JBNが「見解」を発表することを通して、クマ専門家たちの意見もほぼ固まってきたような気がする。

www.yomiuri.co.jp/bosai-nippon...
www.yomiuri.co.jp
November 17, 2025 at 6:43 AM
毛布を出さなきゃ🛏️
November 16, 2025 at 11:14 PM
【ドラマ鑑賞備忘録】
2025年11月15日
・エレメンタリー ホームズ&ワトソン in NY S2E17,18,19,20
・もう一人のバーナビー警部「4人だけの修道院(前編)」

#海外ドラマ
November 16, 2025 at 1:34 PM
Reposted by ご飯の友
蔓延するガスライティング|医師はなぜ女性の訴えを軽視するのか blog-jp.learningcycle.co/2025/06/12/i...

医療の現場では、医師が患者の訴えを常に軽く扱うことで、その患者は自分の感じている体の不調は気のせいかもしれないと自信をなくしてしまうことがあります。これは医療ガスライティングの典型です。さらにマイノリティの人々は、文化的背景への配慮不足や経済的困難など医療制度上の不平等に直面するだけでなく、人種や民族、出自に対する社会の根強い偏見にもさらされています。→
蔓延するガスライティング|医師はなぜ女性の訴えを軽視するのか - Learning Cycle Collective: Global Voices on DEI
医療ガスライティングとは、医師が患者の訴えを先入観で軽視すること。72%の女性が経験するこの不公正な対応は、典型的なジェンダーギャップです。
blog-jp.learningcycle.co
November 16, 2025 at 12:10 AM
馬場氏がどんな方か存じませんが、イシ〇ル氏や現兵〇県知事のようなタイプでないことを祈ります(老害的感想)
November 16, 2025 at 10:37 AM
暖かいのは明日まで☀️。°
November 16, 2025 at 8:10 AM
向こうのオススメ欄はもうダメだな
こちらのdiscoverの方がまだマシ(萌え絵やエロが出たらミュートか🥦︎)
November 16, 2025 at 8:02 AM
Reposted by ご飯の友
【速報】首相に政治とカネ解決への意欲感じず64%
【速報】首相に政治とカネ解決への意欲感じず64%
 共同通信世論調査で、高市早苗首相に「政治とカネ」問題解決への意欲を感じる ...
www.47news.jp
November 16, 2025 at 7:07 AM
夫も子も外出
a man sitting in a car with the word freedom written on his shirt
ALT: a man sitting in a car with the word freedom written on his shirt
media.tenor.com
November 16, 2025 at 3:41 AM
国益を損ねている
November 16, 2025 at 3:22 AM
【ドラマ鑑賞備忘録】
2025年11月15日
・エレメンタリー ホームズ&ワトソン in NY S2E14,15,16

#海外ドラマ
November 16, 2025 at 12:44 AM
Reposted by ご飯の友
高市の存立危機事態発言のおかげで中国が日本への渡航を控えるようにとの声明を出し、中国人旅行者が激減し、奈良のシカが救われた。高市は奈良のシカを救うために敢えて火中の栗を拾ったんだ、という言説があっちにあるんじゃないかと思ってる()。
November 15, 2025 at 2:15 PM
12時間耐久レース🏎
November 15, 2025 at 10:41 PM
リアルママ友ゼロの者🙋‍♀️
「ぼっちだったね」娘に言われ ママ友の輪に入れない49歳母の憂鬱
www.asahi.com/articles/AST...

≪ 夏休み前にあった初めての授業参観。緊張しながら教室に入ると、すでにママ友のグループがいくつかできていた。

 「会う機会がほとんどなかったのに、なんで……」

 驚きとともに、疎外感に襲われた。 ≫
「ぼっちだったね」娘に言われ ママ友の輪に入れない49歳母の憂鬱:朝日新聞
■A-stories 「ママ友」という呪縛① この夏、近くの神社であったお祭りの時のこと。 神社には、小6の娘と同じ小学校に通う子どもたちとその母親が数人来ていた。自然と集まって楽しそうに話す母親たち…
www.asahi.com
November 15, 2025 at 10:30 AM
Reposted by ご飯の友
ところで、スタバ等で返却場所がわからずに店員さんに訊くとそのまま受け取ってくれることが多く、「返却場所がわからない」という問題が未解決のまま持ち越されて困ることがある
November 15, 2025 at 6:13 AM