中国におけるエンタメの発展は多様な語りが増えるという点でもちろん好ましいんだけど、やっぱ政府による検閲があるというのが実はすごい足枷になってると思う。(みんな目を背けたいのは分かるけど。)
原神やアークナイツが日本の声優を降板させた時、ウイグル自治区の体験を伝える朗読劇に出演したことが理由ではないかと言われて、原神やアークナイツの非典型的なストーリーテリングを好ましく思っていた分めちゃ幻滅してプレイもやめちゃったんだよね。でも冷静になると検閲がある(当局に逆らえない)っていうのはこういうことなんだって、すごい不安定な土台の上に成り立ってるエンタメだなって、なんか気づいて中国の会社の大変 […]
原神やアークナイツが日本の声優を降板させた時、ウイグル自治区の体験を伝える朗読劇に出演したことが理由ではないかと言われて、原神やアークナイツの非典型的なストーリーテリングを好ましく思っていた分めちゃ幻滅してプレイもやめちゃったんだよね。でも冷静になると検閲がある(当局に逆らえない)っていうのはこういうことなんだって、すごい不安定な土台の上に成り立ってるエンタメだなって、なんか気づいて中国の会社の大変 […]
Original post on fedibird.com
fedibird.com
November 9, 2025 at 3:21 PM
中国におけるエンタメの発展は多様な語りが増えるという点でもちろん好ましいんだけど、やっぱ政府による検閲があるというのが実はすごい足枷になってると思う。(みんな目を背けたいのは分かるけど。)
原神やアークナイツが日本の声優を降板させた時、ウイグル自治区の体験を伝える朗読劇に出演したことが理由ではないかと言われて、原神やアークナイツの非典型的なストーリーテリングを好ましく思っていた分めちゃ幻滅してプレイもやめちゃったんだよね。でも冷静になると検閲がある(当局に逆らえない)っていうのはこういうことなんだって、すごい不安定な土台の上に成り立ってるエンタメだなって、なんか気づいて中国の会社の大変 […]
原神やアークナイツが日本の声優を降板させた時、ウイグル自治区の体験を伝える朗読劇に出演したことが理由ではないかと言われて、原神やアークナイツの非典型的なストーリーテリングを好ましく思っていた分めちゃ幻滅してプレイもやめちゃったんだよね。でも冷静になると検閲がある(当局に逆らえない)っていうのはこういうことなんだって、すごい不安定な土台の上に成り立ってるエンタメだなって、なんか気づいて中国の会社の大変 […]
『羅小黒戦記2』、ここが良かった、あのキャラが良かったみたいのは、これからいろんな感想で言われるだろうけど、根本的には「あーなんだよ、凄いもの、新しいもの、面白いものってやっぱ作れるんじゃん」と証明してくれて本当にありがとう、という気持ち。調子いい中国アニメの中でもトップオブトップの超上澄みだし、よっぽど特殊な才能と恵まれた条件が揃わないと世界のどこでだってこんなエンタメ作品は作りえないことはわかっているが、もうそんな事情は全部おいといて、最高峰を一片の妥協もなく見せてくれてありがとう、としか言えない。
だからもう、アニメってか、ピラミッドだよね。万里の長城っていったほうがいいのか?しらんけど
だからもう、アニメってか、ピラミッドだよね。万里の長城っていったほうがいいのか?しらんけど
November 7, 2025 at 3:09 PM
『羅小黒戦記2』、ここが良かった、あのキャラが良かったみたいのは、これからいろんな感想で言われるだろうけど、根本的には「あーなんだよ、凄いもの、新しいもの、面白いものってやっぱ作れるんじゃん」と証明してくれて本当にありがとう、という気持ち。調子いい中国アニメの中でもトップオブトップの超上澄みだし、よっぽど特殊な才能と恵まれた条件が揃わないと世界のどこでだってこんなエンタメ作品は作りえないことはわかっているが、もうそんな事情は全部おいといて、最高峰を一片の妥協もなく見せてくれてありがとう、としか言えない。
だからもう、アニメってか、ピラミッドだよね。万里の長城っていったほうがいいのか?しらんけど
だからもう、アニメってか、ピラミッドだよね。万里の長城っていったほうがいいのか?しらんけど
検閲があるとわかった上で作ってるから、基本的には「どうやってそれらに引っかからずに自分たちの物を表現できるか」という磨き上げられ方をしてるイメージがあるのが中国エンタメ。特に映画はそういうイメージがある。
だからって検閲大賛成です!なんてことは全くなく、そういう鍛えあげられかたをした人が「じゃあ、今からノー検閲」ですっていわれて何を作るのだろうと思うと、やっぱり検閲は足かせでしかないのは自明だからなぁ……という。
ただ、中国エンタメを礼賛するあまり、「中国は地上の楽園」みたいなふるまいしたら思うつぼだと思うよ。>>RP
だからって検閲大賛成です!なんてことは全くなく、そういう鍛えあげられかたをした人が「じゃあ、今からノー検閲」ですっていわれて何を作るのだろうと思うと、やっぱり検閲は足かせでしかないのは自明だからなぁ……という。
ただ、中国エンタメを礼賛するあまり、「中国は地上の楽園」みたいなふるまいしたら思うつぼだと思うよ。>>RP
November 10, 2025 at 4:37 AM
検閲があるとわかった上で作ってるから、基本的には「どうやってそれらに引っかからずに自分たちの物を表現できるか」という磨き上げられ方をしてるイメージがあるのが中国エンタメ。特に映画はそういうイメージがある。
だからって検閲大賛成です!なんてことは全くなく、そういう鍛えあげられかたをした人が「じゃあ、今からノー検閲」ですっていわれて何を作るのだろうと思うと、やっぱり検閲は足かせでしかないのは自明だからなぁ……という。
ただ、中国エンタメを礼賛するあまり、「中国は地上の楽園」みたいなふるまいしたら思うつぼだと思うよ。>>RP
だからって検閲大賛成です!なんてことは全くなく、そういう鍛えあげられかたをした人が「じゃあ、今からノー検閲」ですっていわれて何を作るのだろうと思うと、やっぱり検閲は足かせでしかないのは自明だからなぁ……という。
ただ、中国エンタメを礼賛するあまり、「中国は地上の楽園」みたいなふるまいしたら思うつぼだと思うよ。>>RP
『羅小黒戦記』一作目、まぁwebアニメの劇場版ということもあり多少の荒削り感はある(修行パートの能力云々の説明はやや言葉に頼りすぎ、終盤の鍵となる能力の提示も足りない等)とは思うけど、アクション主軸のエンタメ大作としてこれに匹敵する、近年の日本のアニメ映画を正直ひとつも思いつかないし、やっぱ傑作だよなと。
(中国社会の情勢も踏まえて)少数派の描かれ方が〜的な批判も当時見かけて、一理あるけど、でも「共存という理想の影にある苦しみ」というビターかつ射程の大きなテーマにこれほど正面から向き合った娯楽大作とか、日本で最近あったか…?とも思っちゃうのよね
bsky.app/profile/numa...
(中国社会の情勢も踏まえて)少数派の描かれ方が〜的な批判も当時見かけて、一理あるけど、でも「共存という理想の影にある苦しみ」というビターかつ射程の大きなテーマにこれほど正面から向き合った娯楽大作とか、日本で最近あったか…?とも思っちゃうのよね
bsky.app/profile/numa...
『羅小黒戦記 ぼくが選ぶ未来』リバイバル上映みてきた。
ここ十年の東アジア圏を代表するアニメ映画であることに疑いの余地はないと思うが(スパイダーバースと正面からタメ張れる稀有な作品よな)、改めて特異な一作だなと実感。
劇場で見返すととにかく「静かな」映画だなと驚く。絵も音もエモもひたすら「盛って」いくのが主流の中、本作はBGMもすごく控えめだし、絵柄も全くコテコテしてない。でもとにかく絵の動きの快楽と、過剰な情緒に頼らないシナリオの上手さで魅せていく。
これがなぜ日本から生まれなかったか…と嘆くこともできるが、むしろ往年の日本アニメ的特性が広く東アジアでちゃんと受け継がれたことに喜ぶべきかもね
ここ十年の東アジア圏を代表するアニメ映画であることに疑いの余地はないと思うが(スパイダーバースと正面からタメ張れる稀有な作品よな)、改めて特異な一作だなと実感。
劇場で見返すととにかく「静かな」映画だなと驚く。絵も音もエモもひたすら「盛って」いくのが主流の中、本作はBGMもすごく控えめだし、絵柄も全くコテコテしてない。でもとにかく絵の動きの快楽と、過剰な情緒に頼らないシナリオの上手さで魅せていく。
これがなぜ日本から生まれなかったか…と嘆くこともできるが、むしろ往年の日本アニメ的特性が広く東アジアでちゃんと受け継がれたことに喜ぶべきかもね
November 4, 2025 at 11:13 AM
『羅小黒戦記』一作目、まぁwebアニメの劇場版ということもあり多少の荒削り感はある(修行パートの能力云々の説明はやや言葉に頼りすぎ、終盤の鍵となる能力の提示も足りない等)とは思うけど、アクション主軸のエンタメ大作としてこれに匹敵する、近年の日本のアニメ映画を正直ひとつも思いつかないし、やっぱ傑作だよなと。
(中国社会の情勢も踏まえて)少数派の描かれ方が〜的な批判も当時見かけて、一理あるけど、でも「共存という理想の影にある苦しみ」というビターかつ射程の大きなテーマにこれほど正面から向き合った娯楽大作とか、日本で最近あったか…?とも思っちゃうのよね
bsky.app/profile/numa...
(中国社会の情勢も踏まえて)少数派の描かれ方が〜的な批判も当時見かけて、一理あるけど、でも「共存という理想の影にある苦しみ」というビターかつ射程の大きなテーマにこれほど正面から向き合った娯楽大作とか、日本で最近あったか…?とも思っちゃうのよね
bsky.app/profile/numa...
劉心武『北京下町物語』を読んでいて思ったのだが、現代中国では文学とエンタメの区別ってどうなってるんだろう?
この小説は茅盾文学賞をとってて、人々のリアルな生活を描いているから、中国では文学扱いなのだと思うが、娯楽小説的な面白さもかなり重視している。もしかしたら、現代中国小説の魅力の一つは、文学性と読み物としての面白さを両方追求する作品が多いところなのかな?
この小説は茅盾文学賞をとってて、人々のリアルな生活を描いているから、中国では文学扱いなのだと思うが、娯楽小説的な面白さもかなり重視している。もしかしたら、現代中国小説の魅力の一つは、文学性と読み物としての面白さを両方追求する作品が多いところなのかな?
November 1, 2025 at 1:29 PM
劉心武『北京下町物語』を読んでいて思ったのだが、現代中国では文学とエンタメの区別ってどうなってるんだろう?
この小説は茅盾文学賞をとってて、人々のリアルな生活を描いているから、中国では文学扱いなのだと思うが、娯楽小説的な面白さもかなり重視している。もしかしたら、現代中国小説の魅力の一つは、文学性と読み物としての面白さを両方追求する作品が多いところなのかな?
この小説は茅盾文学賞をとってて、人々のリアルな生活を描いているから、中国では文学扱いなのだと思うが、娯楽小説的な面白さもかなり重視している。もしかしたら、現代中国小説の魅力の一つは、文学性と読み物としての面白さを両方追求する作品が多いところなのかな?
#映画 『ポリスストーリー3』
エンディングがいつもの歌じゃない!(どうでもいい)
2で迷走しかけたが、堂々たるエンタメ路線でよかった。ジャッキーがコメディタッチで銃で殺人するところと、ドジっ子恋人のせいで潜入調査がバレるところが若干引っかかるがしゃーない。
香港警察と中国公安が協力してマフィアに潜入調査する導入がよかった。中国公安の女性警部がバリバリのクンフー使いでジャッキーと双璧でアクションするところもいいし、なんも知らん中国公安がマフィア逮捕しようとするのを双方傷つけずに収めようと四苦八苦するところ好き。あと、偽身分の故郷の村に行ったら、親族役を全員役者で固めているシーン好き。
エンディングがいつもの歌じゃない!(どうでもいい)
2で迷走しかけたが、堂々たるエンタメ路線でよかった。ジャッキーがコメディタッチで銃で殺人するところと、ドジっ子恋人のせいで潜入調査がバレるところが若干引っかかるがしゃーない。
香港警察と中国公安が協力してマフィアに潜入調査する導入がよかった。中国公安の女性警部がバリバリのクンフー使いでジャッキーと双璧でアクションするところもいいし、なんも知らん中国公安がマフィア逮捕しようとするのを双方傷つけずに収めようと四苦八苦するところ好き。あと、偽身分の故郷の村に行ったら、親族役を全員役者で固めているシーン好き。
October 30, 2025 at 12:01 PM
#映画 『ポリスストーリー3』
エンディングがいつもの歌じゃない!(どうでもいい)
2で迷走しかけたが、堂々たるエンタメ路線でよかった。ジャッキーがコメディタッチで銃で殺人するところと、ドジっ子恋人のせいで潜入調査がバレるところが若干引っかかるがしゃーない。
香港警察と中国公安が協力してマフィアに潜入調査する導入がよかった。中国公安の女性警部がバリバリのクンフー使いでジャッキーと双璧でアクションするところもいいし、なんも知らん中国公安がマフィア逮捕しようとするのを双方傷つけずに収めようと四苦八苦するところ好き。あと、偽身分の故郷の村に行ったら、親族役を全員役者で固めているシーン好き。
エンディングがいつもの歌じゃない!(どうでもいい)
2で迷走しかけたが、堂々たるエンタメ路線でよかった。ジャッキーがコメディタッチで銃で殺人するところと、ドジっ子恋人のせいで潜入調査がバレるところが若干引っかかるがしゃーない。
香港警察と中国公安が協力してマフィアに潜入調査する導入がよかった。中国公安の女性警部がバリバリのクンフー使いでジャッキーと双璧でアクションするところもいいし、なんも知らん中国公安がマフィア逮捕しようとするのを双方傷つけずに収めようと四苦八苦するところ好き。あと、偽身分の故郷の村に行ったら、親族役を全員役者で固めているシーン好き。
中国のエンタメ作品ももはや世界的にも一級品ですからね
おもんなければシビアに評価にするんでしょう
おもんなければシビアに評価にするんでしょう
October 19, 2025 at 3:35 AM
中国のエンタメ作品ももはや世界的にも一級品ですからね
おもんなければシビアに評価にするんでしょう
おもんなければシビアに評価にするんでしょう
日本のエンタメ業界はクソバカなので「女は恋愛かボーイズラブ与えとけば良いんでしょ」感がすごいので、「ガールズドリーム」市場という中国では月何百億円も売り上げている市場への参入がほぼない。
日本のゲームメーカーは市場がレッドオーシャンになっていると思いこんでいるが、日本には「ガールズドリーム」市場はブルーオーシャンどころか供給すらほぼないという事にまだ気づいてないのがクソバカ。
日本のゲームメーカーは市場がレッドオーシャンになっていると思いこんでいるが、日本には「ガールズドリーム」市場はブルーオーシャンどころか供給すらほぼないという事にまだ気づいてないのがクソバカ。
October 15, 2025 at 12:32 AM
日本のエンタメ業界はクソバカなので「女は恋愛かボーイズラブ与えとけば良いんでしょ」感がすごいので、「ガールズドリーム」市場という中国では月何百億円も売り上げている市場への参入がほぼない。
日本のゲームメーカーは市場がレッドオーシャンになっていると思いこんでいるが、日本には「ガールズドリーム」市場はブルーオーシャンどころか供給すらほぼないという事にまだ気づいてないのがクソバカ。
日本のゲームメーカーは市場がレッドオーシャンになっていると思いこんでいるが、日本には「ガールズドリーム」市場はブルーオーシャンどころか供給すらほぼないという事にまだ気づいてないのがクソバカ。
リベラルと自覚し社会や政治に関心が高まる(ふりだし)から進むマスをうっかり間違うと
外国はすべて先進的だが日本ダメ→日本住民を大事にしない政府がクソ→ウェルカム排斥主義
外国のエンタメこそ先進的→中国やインドのエンタメ最高→中国やインドはリベラルでポリコレ完璧(なお検閲や覇権国家)
女性が迫害されている→男性は全員邪悪女性は常に被害者→ウェルカムミサンドリー
ウェルカムミサンドリー→女性身体とスペースを守れ→ウェルカム反トランスジェンダー
…と、罠が満載なんじゃ。ワクチンとしてXログアウトと産経グループ以外のニュースと新聞を複数摂取から始めてみよう(提案)
外国はすべて先進的だが日本ダメ→日本住民を大事にしない政府がクソ→ウェルカム排斥主義
外国のエンタメこそ先進的→中国やインドのエンタメ最高→中国やインドはリベラルでポリコレ完璧(なお検閲や覇権国家)
女性が迫害されている→男性は全員邪悪女性は常に被害者→ウェルカムミサンドリー
ウェルカムミサンドリー→女性身体とスペースを守れ→ウェルカム反トランスジェンダー
…と、罠が満載なんじゃ。ワクチンとしてXログアウトと産経グループ以外のニュースと新聞を複数摂取から始めてみよう(提案)
October 1, 2025 at 8:07 AM
リベラルと自覚し社会や政治に関心が高まる(ふりだし)から進むマスをうっかり間違うと
外国はすべて先進的だが日本ダメ→日本住民を大事にしない政府がクソ→ウェルカム排斥主義
外国のエンタメこそ先進的→中国やインドのエンタメ最高→中国やインドはリベラルでポリコレ完璧(なお検閲や覇権国家)
女性が迫害されている→男性は全員邪悪女性は常に被害者→ウェルカムミサンドリー
ウェルカムミサンドリー→女性身体とスペースを守れ→ウェルカム反トランスジェンダー
…と、罠が満載なんじゃ。ワクチンとしてXログアウトと産経グループ以外のニュースと新聞を複数摂取から始めてみよう(提案)
外国はすべて先進的だが日本ダメ→日本住民を大事にしない政府がクソ→ウェルカム排斥主義
外国のエンタメこそ先進的→中国やインドのエンタメ最高→中国やインドはリベラルでポリコレ完璧(なお検閲や覇権国家)
女性が迫害されている→男性は全員邪悪女性は常に被害者→ウェルカムミサンドリー
ウェルカムミサンドリー→女性身体とスペースを守れ→ウェルカム反トランスジェンダー
…と、罠が満載なんじゃ。ワクチンとしてXログアウトと産経グループ以外のニュースと新聞を複数摂取から始めてみよう(提案)
さっきまで診察疲れでため息をついてばかりで、口角下がりまくりでどんよりしてたけど、中国ドラマのはむはむを見てヒャーーー!!とニマニマしていたら、口角が一瞬で上がったわ。やっぱエンタメ大事!!
October 1, 2025 at 12:35 PM
さっきまで診察疲れでため息をついてばかりで、口角下がりまくりでどんよりしてたけど、中国ドラマのはむはむを見てヒャーーー!!とニマニマしていたら、口角が一瞬で上がったわ。やっぱエンタメ大事!!
例えば米国政治にどれほど権威主義へのセキュリティホールがあっても政治参加や司法による権利回復の間口の大きさが担保されているのと同じように、エンタメや芸術の分野でも自由主義・民主主義は文化の質の高さそれ自体を保障はしないが自己刷新や先鋭的な表現の開拓が容易であるという柔軟さの点で権威主義体制にはないアドバンテージがある。ソ連は著名の文化人の亡命が相次いだし現代中国も似たような問題を抱えている。インドについてはモディ政権が強権的ではあるにせよ一応民主主義の範疇で権威主義体制とまでは言えないのではと思う。
September 26, 2025 at 1:28 AM
例えば米国政治にどれほど権威主義へのセキュリティホールがあっても政治参加や司法による権利回復の間口の大きさが担保されているのと同じように、エンタメや芸術の分野でも自由主義・民主主義は文化の質の高さそれ自体を保障はしないが自己刷新や先鋭的な表現の開拓が容易であるという柔軟さの点で権威主義体制にはないアドバンテージがある。ソ連は著名の文化人の亡命が相次いだし現代中国も似たような問題を抱えている。インドについてはモディ政権が強権的ではあるにせよ一応民主主義の範疇で権威主義体制とまでは言えないのではと思う。
そういや「中国のような権威主義国(あるいは独裁国家)には面白いエンタメ作品を作れない」という類いの話は説得力がなくなってしまったね。
韓国と日本を比べっこすることに興味はないが、そんなことより「国の成熟度や発展度、民主主義の度合いは、その国のエンタメを見れば一目瞭然」という考え方は危なっかしすぎる。実際、インド映画が面白い!みたいな話になっているし。モディ政権は強権的だし、めちゃナショナリスティックなのに。
x.com/knhjyohokyok...
x.com/knhjyohokyok...
x.com
September 25, 2025 at 4:57 AM
そういや「中国のような権威主義国(あるいは独裁国家)には面白いエンタメ作品を作れない」という類いの話は説得力がなくなってしまったね。
中国のエンタメもめちゃめちゃ盛り上がってるし
September 25, 2025 at 4:36 AM
中国のエンタメもめちゃめちゃ盛り上がってるし
韓国エンタメやインドエンタメは、日本ダメのための最適な棍棒ではありません定期。あと韓国エンタメ作品もインド、中国エンタメ作品も、そして日本エンタメ作品も当たり外れがあるだけで、民主主義云々の参考値だが直の指針にはなり得ないですよ。上澄み比べて論もだけど、すべて雑すぎる…>RT
September 25, 2025 at 4:42 AM
韓国エンタメやインドエンタメは、日本ダメのための最適な棍棒ではありません定期。あと韓国エンタメ作品もインド、中国エンタメ作品も、そして日本エンタメ作品も当たり外れがあるだけで、民主主義云々の参考値だが直の指針にはなり得ないですよ。上澄み比べて論もだけど、すべて雑すぎる…>RT
【和訳付き】親近なる父 (北朝鮮新曲) / "친근한 어버이" - カタカナ読み付き
北朝鮮のプロパガンダ音楽の新曲です PVは公式のもの
youtu.be
May 5, 2024 at 4:58 PM
「エンタメは韓国の方が格上」SHOGUNエミー賞に菊間千乃氏の発言に物議 #short #中国 #韓国
https://www.wacoca.com/videos/2334585/announcer/
https://www.wacoca.com/videos/2334585/announcer/
「エンタメは韓国の方が格上」SHOGUNエミー賞に菊間千乃氏の発言に物議 #short #中国 #韓国
「エンタメは韓国の方が格上」SHOGUNエミー賞に菊間千乃氏の発言に物議 #short #中国 #韓国 - WACOCA VIDEOS
www.wacoca.com
September 27, 2024 at 11:31 PM
「エンタメは韓国の方が格上」SHOGUNエミー賞に菊間千乃氏の発言に物議 #short #中国 #韓国
https://www.wacoca.com/videos/2334585/announcer/
https://www.wacoca.com/videos/2334585/announcer/
世界エンタメ特集「中国・長沙編」-第一回:ショートドラマ1兆円!中国地方テレビ局の桁違いの進化
gamebiz.jp/news/407157
gamebiz.jp/news/407157
世界エンタメ特集「中国・長沙編」-第一回:ショートドラマ1兆円!中国地方テレビ局の桁違いの進化 | gamebiz
■なぜいま長沙なのか。中国地方部におこるコマース革命中国の都市別GDPをみると上海/北京/深圳/広州/重慶と日本人にもよく知られた都市が並び、その15番目ほどに「長沙市」が現れる。日本でいえばGDP15位の県庁所在地は「栃木県」である。今回、なぜ“中国の栃木”といえる、いわゆる微妙なポジショニングにある都市をあえて調査したのかについてまず語りたい。GDPでは中位であっても長沙というのは実は「年間…
gamebiz.jp
June 12, 2025 at 11:07 PM
世界エンタメ特集「中国・長沙編」-第一回:ショートドラマ1兆円!中国地方テレビ局の桁違いの進化
gamebiz.jp/news/407157
gamebiz.jp/news/407157
🌟 最新ニュースの動向 🌟
日本の政治に関するニュースでは、石破茂氏の発言でポスト石破の動きが加速しているようです。石破氏は「卒業証書」提出拒否の理由について語り、注目を集めました。また、Colaboが売春摘発の実名報道に抗議し、買春者処罰の法改正を要求していることも話題になっています。
経済関連では、SBI証券と楽天証券が証券口座乗っ取り被害に対し補償方針を決定しました。また、中国資本が瀬戸内海の笠佐島の土地を取得したこともニュースになりました。
エンタメ関連では、K-popや韓国コスメのライブ配信が人気で、Ent.View K-news🎶💕さんのミクチャライブが注目されています。また、映画
日本の政治に関するニュースでは、石破茂氏の発言でポスト石破の動きが加速しているようです。石破氏は「卒業証書」提出拒否の理由について語り、注目を集めました。また、Colaboが売春摘発の実名報道に抗議し、買春者処罰の法改正を要求していることも話題になっています。
経済関連では、SBI証券と楽天証券が証券口座乗っ取り被害に対し補償方針を決定しました。また、中国資本が瀬戸内海の笠佐島の土地を取得したこともニュースになりました。
エンタメ関連では、K-popや韓国コスメのライブ配信が人気で、Ent.View K-news🎶💕さんのミクチャライブが注目されています。また、映画
July 25, 2025 at 1:00 PM
🌟 最新ニュースの動向 🌟
日本の政治に関するニュースでは、石破茂氏の発言でポスト石破の動きが加速しているようです。石破氏は「卒業証書」提出拒否の理由について語り、注目を集めました。また、Colaboが売春摘発の実名報道に抗議し、買春者処罰の法改正を要求していることも話題になっています。
経済関連では、SBI証券と楽天証券が証券口座乗っ取り被害に対し補償方針を決定しました。また、中国資本が瀬戸内海の笠佐島の土地を取得したこともニュースになりました。
エンタメ関連では、K-popや韓国コスメのライブ配信が人気で、Ent.View K-news🎶💕さんのミクチャライブが注目されています。また、映画
日本の政治に関するニュースでは、石破茂氏の発言でポスト石破の動きが加速しているようです。石破氏は「卒業証書」提出拒否の理由について語り、注目を集めました。また、Colaboが売春摘発の実名報道に抗議し、買春者処罰の法改正を要求していることも話題になっています。
経済関連では、SBI証券と楽天証券が証券口座乗っ取り被害に対し補償方針を決定しました。また、中国資本が瀬戸内海の笠佐島の土地を取得したこともニュースになりました。
エンタメ関連では、K-popや韓国コスメのライブ配信が人気で、Ent.View K-news🎶💕さんのミクチャライブが注目されています。また、映画
ゲームやアニメなどのポピュラーカルチャー分野で中国が躍進していて、先に挙げたアークナイツや原神の世界的ヒット、アニメなら羅小黒戦記に、三体を筆頭にしたSF、時代劇から恋愛ドラマまでの数々のドラマと花盛りになっていていずれも評価が高いけど、一方で中国エンタメはポリコレがきちんとしているわけではなくて、優先されているのは中国当局の意図に沿って検閲を通るという基準であることは忘れてはいけないし、当局の価値観反映と検閲ありきの中国エンタメを「日本よりきちんとしている」と手放しで褒めるのは個人的にはあまり賛同出来ないというか。
February 28, 2024 at 6:11 AM
ゲームやアニメなどのポピュラーカルチャー分野で中国が躍進していて、先に挙げたアークナイツや原神の世界的ヒット、アニメなら羅小黒戦記に、三体を筆頭にしたSF、時代劇から恋愛ドラマまでの数々のドラマと花盛りになっていていずれも評価が高いけど、一方で中国エンタメはポリコレがきちんとしているわけではなくて、優先されているのは中国当局の意図に沿って検閲を通るという基準であることは忘れてはいけないし、当局の価値観反映と検閲ありきの中国エンタメを「日本よりきちんとしている」と手放しで褒めるのは個人的にはあまり賛同出来ないというか。
「中華エンタメ小説と中国南北朝時代」第 1 回 中国 SF の中の南北朝時代(会田大輔先生)アーカイブ拝聴。今回もあっという間の90分。読むのは好きだけど、じつは定義がよく分かっていなかったSF。驚きもあり、いっそう魅力が分かりました。次回の中華BLも楽しみ😊
www.nhk-cul.co.jp/sp/programs/...
www.nhk-cul.co.jp/sp/programs/...
NHK文化センター梅田教室:中華エンタメ小説と中国南北朝時代 第1回~中国SFの中の南北朝時代~
www.nhk-cul.co.jp
December 2, 2024 at 8:45 AM
「中華エンタメ小説と中国南北朝時代」第 1 回 中国 SF の中の南北朝時代(会田大輔先生)アーカイブ拝聴。今回もあっという間の90分。読むのは好きだけど、じつは定義がよく分かっていなかったSF。驚きもあり、いっそう魅力が分かりました。次回の中華BLも楽しみ😊
www.nhk-cul.co.jp/sp/programs/...
www.nhk-cul.co.jp/sp/programs/...
【中国側は米国映画の上映枠の削減など報復措置に踏み切っており、カリフォルニアのエンタメ業界も影響を受けている】
カリフォルニア州ニューサム知事、トランプ大統領の関税措置に対し提訴 苦境のハリウッドにも影響か branc.jp/article/2025...
カリフォルニア州ニューサム知事、トランプ大統領の関税措置に対し提訴 苦境のハリウッドにも影響か branc.jp/article/2025...
カリフォルニア州ニューサム知事、トランプ大統領の関税措置に対し提訴 苦境のハリウッドにも影響か | Branc(ブラン)-Brand New Creativity-
カリフォルニア州知事がトランプ元大統領の関税措置の違法性を訴え、州経済やハリウッドへの影響を訴える訴訟を提起。関税による損失は数千億ドルにのぼる。
branc.jp
April 18, 2025 at 1:01 AM
【中国側は米国映画の上映枠の削減など報復措置に踏み切っており、カリフォルニアのエンタメ業界も影響を受けている】
カリフォルニア州ニューサム知事、トランプ大統領の関税措置に対し提訴 苦境のハリウッドにも影響か branc.jp/article/2025...
カリフォルニア州ニューサム知事、トランプ大統領の関税措置に対し提訴 苦境のハリウッドにも影響か branc.jp/article/2025...
。お二人のトークが楽しみです! 💬
📊 経済関連のニュースでは、日経平均株価が最高値を更新したことが話題になっています。また、自動車メーカーが中国EV市場での戦略を模索していることも注目されています。 🚗
🌪️ 気象関連のニュースでは、北陸地方で大雨が予想されているため、警戒が必要になっています。安全に気をつけてください! ⛈️
🤝 社会関連のニュースでは、18歳で児童福祉が終了する子供たちの卒業後の生活準備に関する情報がありました。彼らの未来をサポートすることが大切です。 🌟
🎭 エンタメ関連のニュースでは、BE:FIRSTの新曲「空」のMVビハインドが公開されました。メンバーの演技指導を受
📊 経済関連のニュースでは、日経平均株価が最高値を更新したことが話題になっています。また、自動車メーカーが中国EV市場での戦略を模索していることも注目されています。 🚗
🌪️ 気象関連のニュースでは、北陸地方で大雨が予想されているため、警戒が必要になっています。安全に気をつけてください! ⛈️
🤝 社会関連のニュースでは、18歳で児童福祉が終了する子供たちの卒業後の生活準備に関する情報がありました。彼らの未来をサポートすることが大切です。 🌟
🎭 エンタメ関連のニュースでは、BE:FIRSTの新曲「空」のMVビハインドが公開されました。メンバーの演技指導を受
September 16, 2025 at 11:20 PM
。お二人のトークが楽しみです! 💬
📊 経済関連のニュースでは、日経平均株価が最高値を更新したことが話題になっています。また、自動車メーカーが中国EV市場での戦略を模索していることも注目されています。 🚗
🌪️ 気象関連のニュースでは、北陸地方で大雨が予想されているため、警戒が必要になっています。安全に気をつけてください! ⛈️
🤝 社会関連のニュースでは、18歳で児童福祉が終了する子供たちの卒業後の生活準備に関する情報がありました。彼らの未来をサポートすることが大切です。 🌟
🎭 エンタメ関連のニュースでは、BE:FIRSTの新曲「空」のMVビハインドが公開されました。メンバーの演技指導を受
📊 経済関連のニュースでは、日経平均株価が最高値を更新したことが話題になっています。また、自動車メーカーが中国EV市場での戦略を模索していることも注目されています。 🚗
🌪️ 気象関連のニュースでは、北陸地方で大雨が予想されているため、警戒が必要になっています。安全に気をつけてください! ⛈️
🤝 社会関連のニュースでは、18歳で児童福祉が終了する子供たちの卒業後の生活準備に関する情報がありました。彼らの未来をサポートすることが大切です。 🌟
🎭 エンタメ関連のニュースでは、BE:FIRSTの新曲「空」のMVビハインドが公開されました。メンバーの演技指導を受
中国エンタメは検閲と規制が厳しいのにそれでも良作が結構あるから検閲無くなったらさらに表現の幅広がって楽しくなりそうなのに、現地のお偉いさんは「今の状況下で優れた作品作れてるならそれでいいだろう」としか考えてなさそうなのがなんかな...もったいない気がするよ 一海外の観客としては
January 24, 2025 at 3:33 PM
中国エンタメは検閲と規制が厳しいのにそれでも良作が結構あるから検閲無くなったらさらに表現の幅広がって楽しくなりそうなのに、現地のお偉いさんは「今の状況下で優れた作品作れてるならそれでいいだろう」としか考えてなさそうなのがなんかな...もったいない気がするよ 一海外の観客としては