あとフルボイスでセンセーの講義受けられるので、本当に皆さん行ってください センセーの座学は最高です
あとフルボイスでセンセーの講義受けられるので、本当に皆さん行ってください センセーの座学は最高です
ご参加いただいたみなさん、どうもありがとうございました。
次回は今年最後の講演会です。
12月14日(日)13時30分から16時30分の3時間
前半が講義、後半が質疑応答です
次回も皆さんのご参加をお待ちしております
www.kokuchpro.com/event/kishim...
ご参加いただいたみなさん、どうもありがとうございました。
次回は今年最後の講演会です。
12月14日(日)13時30分から16時30分の3時間
前半が講義、後半が質疑応答です
次回も皆さんのご参加をお待ちしております
www.kokuchpro.com/event/kishim...
何かの教養科目で最終日に教官が「成績は先週までの授業中に5回ほど書いてもらったミニレポートで付けます。◯回以上出せてない学生は不可とします」って言って普段出席してなかった大半が絶望してるの見て爽快でした笑。
特に理系の学生ってなんか教養科目バカにしてる人多かったけど専門外の面白い講義聴けるのめちゃめちゃ楽しいのにな。
togetter.com/li/2627033
何かの教養科目で最終日に教官が「成績は先週までの授業中に5回ほど書いてもらったミニレポートで付けます。◯回以上出せてない学生は不可とします」って言って普段出席してなかった大半が絶望してるの見て爽快でした笑。
特に理系の学生ってなんか教養科目バカにしてる人多かったけど専門外の面白い講義聴けるのめちゃめちゃ楽しいのにな。
togetter.com/li/2627033
📺Eテレ 🕝[2025年11月11日(火) 14:35~15:25] 50分
人生最後なら何を語り残すか?俳優50年超、活躍を続ける柄本明さん。多彩な役柄、凄味ある舞台の“怪優”が演劇を志す人たちと向き合う「独自スタイル」楽しい劇的展開!
📺Eテレ 🕝[2025年11月11日(火) 14:35~15:25] 50分
人生最後なら何を語り残すか?俳優50年超、活躍を続ける柄本明さん。多彩な役柄、凄味ある舞台の“怪優”が演劇を志す人たちと向き合う「独自スタイル」楽しい劇的展開!
今回の講義では、AIとコーディングの実践的な活用法を学びます。まず、p5.jsを題材に簡単なプログラミングの基礎を紹介します。その後、AIを活用したコーディングの三段階を体験します。第1段階ではChatGPTに質問しながらコードを生成する方法を学び、第2段階ではAI機能を搭載したエディターを活用します。最後に、高度なAIとの連携による、より複雑なプロジェクトの可能性を探ります。これにより、AIを駆使した創造的なコーディングの基礎を築くことを目指します。
今回の講義では、AIとコーディングの実践的な活用法を学びます。まず、p5.jsを題材に簡単なプログラミングの基礎を紹介します。その後、AIを活用したコーディングの三段階を体験します。第1段階ではChatGPTに質問しながらコードを生成する方法を学び、第2段階ではAI機能を搭載したエディターを活用します。最後に、高度なAIとの連携による、より複雑なプロジェクトの可能性を探ります。これにより、AIを駆使した創造的なコーディングの基礎を築くことを目指します。
若島先生からナボコフが大学で講義する時は奥さんが最前列に陣取ったいう話が紹介されて笑った。心中どうだったろうと思うと面白い。
それとWikiで見たら、ナボコフは音楽不能症だったようで音楽を全く解さなかったらしい。ちょっと残念だった。
若島先生からナボコフが大学で講義する時は奥さんが最前列に陣取ったいう話が紹介されて笑った。心中どうだったろうと思うと面白い。
それとWikiで見たら、ナボコフは音楽不能症だったようで音楽を全く解さなかったらしい。ちょっと残念だった。
それを除けばやる事はない…その準備も昨日のウチに終わってる。実に良き事だ。
それを除けばやる事はない…その準備も昨日のウチに終わってる。実に良き事だ。
ああいう時間って必要だし久しぶりな気がした
分からなくても考え続けたい
ああいう時間って必要だし久しぶりな気がした
分からなくても考え続けたい
最高傑作だと思う。
哲学だし花伝書だし。
最高傑作だと思う。
哲学だし花伝書だし。
📺Eテレ 🕙[2025年11月05日(水) 22:00~22:50] 50分
人生最後なら何を語り残すか?俳優50年超、活躍を続ける柄本明さん。多彩な役柄、凄味ある舞台の“怪優”が演劇を志す人たちと向き合う「独自スタイル」楽しい劇的展開!
📺Eテレ 🕙[2025年11月05日(水) 22:00~22:50] 50分
人生最後なら何を語り残すか?俳優50年超、活躍を続ける柄本明さん。多彩な役柄、凄味ある舞台の“怪優”が演劇を志す人たちと向き合う「独自スタイル」楽しい劇的展開!
…同時に、2年近く続いた補講に関してもこの先は未定。3学期は一応フォローを考えているが、4年次には手伝う事もなくなるだろうから、ひょっとすると明日が最後になるかもしれない。
…同時に、2年近く続いた補講に関してもこの先は未定。3学期は一応フォローを考えているが、4年次には手伝う事もなくなるだろうから、ひょっとすると明日が最後になるかもしれない。
2限だけあって夜はバイト。
2限、本当に何もわからなかったけど最後の10分くらいで急に理解できた。とりあえず聞いてメモだけ取るの大事だな。
バイトで生じてた問題、とりあえず解決しそう。このまま何事もなく進んでくれ…
10.30.Thu
講義もバイトもなくて、のんびりした。
昼過ぎまで寝て午後はちょっと作業したり、学校から帰ってきた妹に勉強教えたりして、夕方は2人でカラオケ行った。楽しかった。
明日も休講で空きコマあるし、課題とか進めよう。
2限だけあって夜はバイト。
2限、本当に何もわからなかったけど最後の10分くらいで急に理解できた。とりあえず聞いてメモだけ取るの大事だな。
バイトで生じてた問題、とりあえず解決しそう。このまま何事もなく進んでくれ…
10.30.Thu
講義もバイトもなくて、のんびりした。
昼過ぎまで寝て午後はちょっと作業したり、学校から帰ってきた妹に勉強教えたりして、夕方は2人でカラオケ行った。楽しかった。
明日も休講で空きコマあるし、課題とか進めよう。
て聞いてみた。
先生の回答は「(学習の阻止は)日本では著作権法30条の4により非常に厳しい。ただ、実際に裁判になったときには裁判上有利になる可能性はある」とのこと。
裁判まで見越したら付けないよりは付けたほうがマシって感じだけど、やっぱり学習はされちゃうんだなぁ😭
て聞いてみた。
先生の回答は「(学習の阻止は)日本では著作権法30条の4により非常に厳しい。ただ、実際に裁判になったときには裁判上有利になる可能性はある」とのこと。
裁判まで見越したら付けないよりは付けたほうがマシって感じだけど、やっぱり学習はされちゃうんだなぁ😭
www.nikkei.com/article/DGXZQO...
そもそもデジタル化とは何か、コンピューターはどのように動いているのか。
「仕組みの基本と全体像の輪郭」が分かる本を、IT系ヒット書籍を手掛けてきた編集者が厳選しました。
あと異常な筋疲労の原因としては、おそらく使用してたレンタルチャリが調整ミスってて常にじゃっかん後輪ブレーキが効いてる状況になっており、それで1日目、2日目の登坂続きのコースを隊列についていけないことに焦って無理に漕いだので筋肉が耐えきれなかったのだと思う(2日目途中で気づいた)
あと異常な筋疲労の原因としては、おそらく使用してたレンタルチャリが調整ミスってて常にじゃっかん後輪ブレーキが効いてる状況になっており、それで1日目、2日目の登坂続きのコースを隊列についていけないことに焦って無理に漕いだので筋肉が耐えきれなかったのだと思う(2日目途中で気づいた)
昼に入って閉館になってしまったので最後3,4点をじっくり見れてはいないんだけど…なんとか気の済む程度には見れて良かった
昼に入って閉館になってしまったので最後3,4点をじっくり見れてはいないんだけど…なんとか気の済む程度には見れて良かった
大学主催のイベントで、BAND-MAIDのライブにサブVo.として出演することになった。メンバーと十分に関わり合えず、本番前最後の講義でやっと隣の席になりセトリを写メらせてもらえた。リハ無しで不安しかなかったが、必要な荷物を鞄に詰め込んで、特殊形状のトイレでYシャツにうんこを漏らし、大慌てで着替えてマイクロバスでみんなと長野へGO!するところで目が覚めた。
会場までの移動中に歌詞を覚えればよいと楽観視している自分に呆れた。
大学主催のイベントで、BAND-MAIDのライブにサブVo.として出演することになった。メンバーと十分に関わり合えず、本番前最後の講義でやっと隣の席になりセトリを写メらせてもらえた。リハ無しで不安しかなかったが、必要な荷物を鞄に詰め込んで、特殊形状のトイレでYシャツにうんこを漏らし、大慌てで着替えてマイクロバスでみんなと長野へGO!するところで目が覚めた。
会場までの移動中に歌詞を覚えればよいと楽観視している自分に呆れた。