#相続税
生命保険料を同じように払ってても受取人が同性パートナーという理由で控除の対象にならないの本当にいやいやのいや! 私が死んで保険金をパートナーが受け取ったら配偶者ではかからない税金(相続税)が取られるのなんか本当にくそくそのくそ!

アーーーーーー!(絶叫)
November 11, 2025 at 5:33 AM
#今日のあれこれ

•今日の仕事はいろんなことが重なって超ハードだった。おまけに午後から遅出でやって来た課長補佐が現場が回ってない様子に出勤するなり不機嫌な態度を取って来て、癒し系22歳の子なんて完全に怯えてた。あの人はいつも自分の不機嫌を武器にして部下をコントロールしようとするからなぁ…

•今年も手が荒れ始めた。仕事で手指を洗うことが多いので空気が乾燥し始めるとてきめんにやられる。ハンドクリーム用意しとかなきゃ

•「ひらやすみ」が好き過ぎる。毎晩とっても癒されている。平屋を譲って貰うとか相続税とか固定資産税とかどうなんだとか細かいことは置いといて、なっちゃん、友達出来て良かったね!
November 6, 2025 at 3:27 PM
買えませーん😂いざとなったら実家帰るかなぁ〜。相続税とかも恐ろしいけど。もっと楽に、気楽に生きたい(笑)
November 2, 2025 at 3:38 AM
わたしは年金と仲良くなるためにだったし試験が無いと頭に入らないから受けたけども 年金もだけど所得税とか相続税とか保険とかの基本の話があってほんとにおすすめ~
October 29, 2025 at 6:49 AM
孫養子による相続税節税は有効か? 最高裁判断から見える最新の制度状況【国際税理士が解説】

#仮想通貨
#投資

↓↓続きはこちら↓↓

https://kasotuka.net/crypto/42922/?utm_source=Bluesky
October 26, 2025 at 3:53 PM
そもそも結婚精度そのものが税や相続の「ハック」に利用されていて卑怯なのだから、結婚制度自体を廃止しよう!みたいなやつはおらんか。
October 24, 2025 at 11:35 AM
ありがとう!
僕は思い入れなくて1がいいと思ってたんだよね。

死んだ時点の不動産の評価額で相続税決まって、1年以内に売れば贈与税もなく分割できる、ではないんだっけ?

釈迦に説法だけど、の部分がわかってない!

父と弟妹は不動産に愛着あるみたいで調整しなきゃなんだよね。
October 22, 2025 at 3:31 AM
情報ありがとうございます。
私は素人ですので、詳細は税理士に聞いてください。
マンション一室とのことですので、ご存命の間は相続税評価の意味合いで売却は行わない方が良いです。

おすすめは以下の順です。
1.売却してお金を公平に分ける
1番揉めないです。
ただ、太郎ちゃんの説明からは売りたくない意志を感じ取れるので
2.たろうちゃんが相続して、相続財産の現金をご兄弟にあげる。
揉めるようなら、金銭的に何かしらの補填が必要になるかもしれません。(代償分割)
3.共有で所有
これは、今後揉め事になるので絶対に回避してください。
多分、思い入れがないなら、1になるケースが多いんだろうなぁ。
October 22, 2025 at 1:34 AM
人権の歴史。

1215年、マグナ・カルタ。「教会が政府の干渉を受けない権利、すべての自由な市民が財産を所有・相続する権利、過剰な税から保護される権利」を明記。後世の人権概念に影響。

1776年、アメリカ独立宣言。「すべての人の平等」を明記。ただし実態は奴隷制度やネイティブアメリカン迫害を温存。

1789年、フランス人権宣言。「人は自由で権利において平等なものとして生まれ」と明記。ただし女性や植民地は視野に入らず。
(フランス革命の後にフェミニズムと植民地独立が始まる)

1948年、世界人権宣言。神ではなく人の理性と良心を人権の根拠とし、西洋以外の国々、女性、植民地を視野に入れた。
October 19, 2025 at 3:26 PM
おはようございます🙂 

令和7年10月19日(日)九紫

✨大安✨
バーゲンの日
イクメンの日
海外旅行の日
医療用ウィッグの日
伊勢の神棚の日
いか塩辛の日
愛知のいちじくの日
住育の日
トイレクイックルの日
TOEICの日
相続税を考える日
レッカーの日
洗濯を楽しむ日
葛西まつりの日
まごの日
日本とソ連(当時)の国交が回復
ブラック・マンデー

《今日の花》
グロリオサ
《花言葉》
栄光
勇敢
a cat is playing in a laundry bucket with the sun behind it
ALT: a cat is playing in a laundry bucket with the sun behind it
media.tenor.com
October 18, 2025 at 9:16 PM
議員の数を減らす前に
・小選挙区制やめろ
・世襲の立候補は親、親族とは別の選挙区から立候補しろ
・政治団体の相続税はガッツリ徴収しろ
October 17, 2025 at 11:13 PM
義母の相続が面倒。残された姉妹(義母は長女)で遺産を継いだんだけど、思ったより妹(叔母)が欲深くて驚いた。姉妹は高齢なので子どもたちに継がせるよう遺産を分配。義母の子は夫一人。叔母の子は2人。1/3ずつ分けろ!と言い出し夫も面倒だしまあいいか、と基本義母1/3叔母2/3で分配。
そしたら、相続税が高いだ私はもっともらえるはずだ、とはじまり。
そして夫が実家を片付けると知った叔母が「私の着物が箪笥に入っている」と言い出した。
叔母は立派な家があるのになぜうちに着物預けた?家にあるのは純粋に義父母と夫のもの。
80過ぎて足も悪く自分で着物も着れないのに…。
人間こうなってはいけないなと。
October 19, 2025 at 7:21 AM
→続き

アメリカ同時多発テロ事件やイラク戦争、SARS-CoV-1の流行やSARS-CoV-2の流行と言った一時的な減少もありましたが、日本発の海外旅行者数はある程度盛り返しつつあります。とはいえ、実質賃金の低下と世界的インフレや円安ドル高の影響で2024年現在で2019年比▲46.7%なんだそうですが…

その他10月19日の記念日
イクメンの日
相続税を考える日
バーゲンの日
医療用ウィッグの日
洗濯を楽しむ日
トイレクイックルの日
イカの塩辛の日
伊勢の神棚の日
など

イラストはAI生成しました
AIイラスト ヌル禁
October 18, 2025 at 8:52 AM
【今日のくつざわさん】
維新が自民党との連立政権に興味を示し売国公明党が涙目w。
公明党代表の斎藤にネットニュース・リハックが裏金問題で詰問。斎藤曰く『不記載はあくまで個人相続であって裏金ではない』との事。・・・つまりは普通に相続税の脱税で懲役刑やん。

youtu.be/xjGnYhKzS4Q?...
維新「公明より我々の方が自民と考えが近い」「方向性が違う自公連立は不健全だった」自民への協力に乗り気/中国大使と何を話したか聞かれた斉藤鉄夫、シドロモドロになってしまうw251013
YouTube video by くつざわ
youtu.be
October 13, 2025 at 8:11 AM
「まさか、私も相続税対象者に…?」
www.nikkei.com/article/DGXZQO...

「一部の資産家の話」と思い込みがちな相続税ですが、地価の高騰で申告対象者は10年で3倍弱に増加。備え方のポイントは?
October 12, 2025 at 12:01 AM
海外住みの日本人、もしくは外国人の配偶者と日本で住む人たちなら、国を越えた相続問題を一度は考えたことがあるのでは。こちらのYouTubeのチャンネルで、国際資産税専門の税理士さんのお話が聞けて、とても勉強になった。こういった税金の問題、国ごとに課税のシステムが違うから混乱するよね。海外在住で日本の親からの相続した場合とか、日本に本帰国後に海外の親族の年金や遺産を受け取った場合とか(日本の課税がエグい😰)。
このような税理士さんの存在を知れただけでもよかった。興味がある方はぜひ。
youtu.be/TXsaQCReLyc?...
【日本帰国】で多額の課税◀年金課税訴訟。CRSで海外口座が“把握されるまで”の流れ
YouTube video by 週末海外ノマド「ダイスケ」
youtu.be
October 13, 2025 at 12:43 AM
私らの親世代は古い住宅、築35年超えた家は財産じゃなくて負債なんだって言っても理解出来ない人がほとんどなのよ。相続税払って家のリフォームまでする予算がある人ばっかりじゃないし、売るにしても古い家は買い叩かれる、解体するのもタダじゃない、死ぬ前に売って、売ったお金で老人ホーム入ってって言っても会話が成立しないし話が通じないんですよ。何回言ってもダメなので私は関わらないことにした⊂((・x・))⊃
October 1, 2025 at 10:26 AM
Vさんが日本の税率異常って動画見てた

前から思ってたけど「相続税」あれ何のためにどういう根拠で国に納めるのか意味がわかんねえ 相続される予定はないけど相続した人ほんと可哀想よね

誰かおしえて「相続にかかる税金どういう根拠で国がかっさらうの?」
September 29, 2025 at 12:48 PM
高額当選したいよね、あいつ非課税なんだぜ。
でも相続すると相続税かかるから当たった人が使ってくれよな。
September 20, 2025 at 1:41 PM
おや、お姉様が!

そうでしたか…非常にめんどくさい手続きに、なるので

一度、税金に相続税とか調べた方が良さそうですよ!備えあれば憂いなしって言いますし

こっちはスマホで入力しながら、必要な書類などを調達して、やっと終わった所です😇
February 3, 2025 at 11:20 AM
相続税で170万取られた←???????
February 11, 2025 at 7:06 AM
パパ氏が株で遊んでるけど、死んだら相続するのは俺なんだ
相続税掛からない程度に遊んでほしい
July 17, 2024 at 8:06 AM
はい。日本に引っ越せばそれらはすべて通常の相続税がかかります。加えて、Rothは(税金を払った後のお金なのに)日本で引き出すと利益分に課税される、相続税・贈与税の控除枠が1/100程度にまで減少する、夫婦間のお金のやり取りにも贈与税がかかる、米国の自宅を売却した時の$500kの控除も失う… などなど、あげればキリがありません。ある程度までは引っ越す前の準備で対処できますが、どうにもならないものもあります。

これらの全てを受け入れて将来引っ越そうかと思ってたのですが、ちょっと揺らいできました。税が重いのは死後なら別にいいのですが、「ありもしないお金に課税する」と言った理不尽は苦手なので。
March 24, 2024 at 6:56 PM
吸血鬼の人権が守られ出してしまったら存在がワヤワヤしてるからこそ受けられる利益みたいな物が消失してしまう恐れがあるなぁ
存在がワヤワヤしてるから得してるところもあるけど(ドラルクが備品扱いだったり、多分一部の吸血鬼は相続税とか払ってないだろうとこだったり)それも人権がないから許されていた訳で、人権が守られ出したら人間は「何で俺らが税金も払わねーコイツらの権利守らんといかんのだ、あと何か死ななかったりするし、セコいんだよ!」となってしまうだろうな
吸血鬼になったら働かなくていいってこと?って思ってる人は一定数いるだろうし、転化しようとする人はめっちゃいるだろうな
May 15, 2024 at 5:58 PM
”養子縁組で相続税を節約しようとしているくらい資産が沢山ある証拠で、確実に実家が太い”
https://togetter.com/li/2209650
だそうなー
娘「結婚を考えてる彼氏がいるんだけど...なんか戸籍が普通じゃないって言ってて...少し不安になっちゃって....」→「結婚しなさい」 - Togetter
更新日:8月21日20時21分
togetter.com
August 24, 2023 at 8:36 AM