Chocolatcorne+H&L㌍
chocolatcorne.bsky.social
Chocolatcorne+H&L㌍
@chocolatcorne.bsky.social
170 followers 230 following 2.1K posts
Xからお引越し中。こちらをメインにポツポツ 水道管屋さん(比喩)NE、NGFW/SASE, L2+L3  犬猫、保護犬 ハッピー♂~2020/06🌈、ラッキー♀2020/08~ 推し活 英語 フェミニズム 映画、ドラマ、アニメ、声優、小説、演劇 褒めるのが下手 ワクチン💉x7 MMPMMPK 24/11 https://twitter.com/chocolatcorne
Posts Media Videos Starter Packs
実は私も数日前に片頭痛があって…季節の変わり目で気圧が変動してしんどいです。お大事にどうぞ!🙏
MTVでリッキー・マーティン見たんですが、彼いくつだっけ?調べてみたら同い年だった…w
もーいーおとーさんになってー…
Reposted by Chocolatcorne+H&L㌍
にわかに注目作になった感もある安島薮太『クマ撃ちの女』、特に初期は漫画の文法そのものが一般的な漫画のストーリー構成と少しズレてるところがあって、それも含めて面白いです

kuragebunch.com/episode/1083...
クマ撃ちの女 - 安島薮太 / 第1話 | くらげバンチ
小坂チアキ、職業・兼業猟師。 彼女が狙うのは、“日本最強生物”エゾヒグマ……!!
kuragebunch.com
Reposted by Chocolatcorne+H&L㌍
インスタグラムに流れてきたパレスチナ人形 Muzzy。 これはクフィーヤを着けているけれど、ピンクやブルーのヒジャブ・バージョンもある。 人形のデザイン的には目がパープルなのがユニーク。
「ビル・ゲイツ氏の気候変動へのスタンス変更、ニュースと冷静に向き合うために」
これも名文。
#日経COMEMO フォローしました。
さっきの辻本先生のポストと言い、もう毎日こういう文章ばっかり読んでたい。
comemo.nikkei.com/n/n227ae2103...
「沈黙よりも重要なのは、理解の精度を上げるための努力だと考えます。
日本のビジネスパーソンに求められているスキルとして、「分断を輸入しない知性」、或いは一歩立ち止まって「是々非々」でニュース報道やSNSで話題になっていることに向き合うことが大事になりつつあります。」
ビル・ゲイツ氏の気候変動へのスタンス変更、ニュースと冷静に向き合うために|市川裕康 (メディアコンサルタント)
ビル・ゲイツ氏がブログ「Gates Notes」で2025年10月29日に公開したエッセイ「気候に関する3つの厳しい現実(Three Tough Truths About Climate)」が世界的に大きな議論を呼んでいます。 ビル・ゲイツ氏、貧困対策優先を提言 温暖化で「人類滅亡しない」 - 日本経済新聞 米マイクロソフトの共同創業者、ビル・ゲイツ氏は28日、温暖化対策では「最貧国の...
comemo.nikkei.com
Reposted by Chocolatcorne+H&L㌍
それにしても花井旅館、亭主が生瀬さんに池谷さんって、そこはどんな下北沢ですかという最高
!!!!
“Because of other countries testing programs, I have instructed the Department of War to start testing our Nuclear Weapons on an equal basis. That process will begin immediately.”
Reposted by Chocolatcorne+H&L㌍
Reposted by Chocolatcorne+H&L㌍
独仏ARTEでは、この世界で一番美しい少年 公開中です
www.youtube.com/watch?v=3G8V...
Reposted by Chocolatcorne+H&L㌍
このところ、安倍晋三と松本人志の存在感を復活させようという感じが同時に起こっているのがほんとにいや。
ユンケルゾンネロイヤルとタウリン飲んで寝ますか…
おもいついたことをつらつらと。
小池百合子はこの辺りの準備がしっかりしてるので外野から突っ込まれにくいのかもな…裏事情はよくわかんないけど。
>まとまらないもの、審議が怪しいものを断定した物言いで喋るのは、男性でも女性でも嫌われる。下調べをきちんとしてネタを準備してから喋る。
最近はあんまり女性政治家のはきはきした物言いが気にならなくなったかもしれない。言ってることの中身のほうが問題。
自分もイントネーションきつめなんで、若い頃はよく言われた。
でもおばちゃんになって丸くなったからか、あまり言われなくなったなー。
時代も変わったのかな。
若い子でそういうキツイ言い方をする子をあまり見なくなったけど、肩の力を抜いてやっていける世の中になったところがあるのかな。
我々の若い頃のように、無理におとなしくしている様子はないみたい。
あと、まとまらないもの、審議が怪しいものを断定した物言いで喋るのは、男性でも女性でも嫌われる。下調べをきちんとしてネタを準備してから喋る。
あの不自然な表情、本当に私も見ていてつらかったし、あえてニュースを観なくてもXにバンバン流れてきて不愉快だっので、こっちに移動してきました。
そう強いてさせてきた世の中が悪いと言いたいところですが、画像や動画を見る限り距離感間違ってますね…もっと対応に余裕と分別を持って対応してほしかったです。
わたしもきびきび喋るほうですが、若い頃は言い方がきついとか言われました。同性にも言われました。でも今はあんまり言われなくなりましたね。
時代が変わったのか、私が年を取ったのか…😓
ポジティブなことも。
「じゃあお前が作ってみろよ」「良いこと悪いこと」どっちも日本テレビのドラマ。
竹内涼真や間宮祥太郎が主役でどっちも芝居がうまい!
演出もキレがあっていいし、バイプレイヤーのキャスティングもいい。
「良いこと悪いこと」の子役の演技なんかも、心理描写に迫力があって引き込まれてしまった。
で、日ごろから「民放ドラマはBGMばっかりで演技の邪魔」と文句たれてますが、この作品については余計なBGNを排除して、役者の空気感をとても大切にしていて、伝わるものが多いんだろうなあ…と感心。
夏帆の出るドラマにはなぜか当たりが多いなあ…。
左派で「パンパン」呼ばわりしたのがいたらしいが、そういうとこが、そういう偏見が、女性政治家のアティテュードをダメにしてるっての、そのオジサンだかオバサンだかはいってもわからんしずっと気がつかないだろうな。
Reposted by Chocolatcorne+H&L㌍
二階堂ふみ 新作映画の現場で見せた動物愛護の強い信念…ヘアメークを中断要請した理由(女性自身) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/articles/d52...

『遠い山なみの光』で猫に危害を加えることを示唆するシーンがあるが、ヴィーガンである二階堂ふみの提案で「動物に危害は加えていません」という注釈がエンドロールに加わったという話。

「周囲にいたら面倒くさいタイプ」とコメントにあるが、こういう「面倒くさい」人によって世界はちょっとずつマシになっていくと思う
二階堂ふみ 新作映画の現場で見せた動物愛護の強い信念…ヘアメークを中断要請した理由(女性自身) - Yahoo!ニュース
《この映画の撮影に際し動物に危害は加えていません》 現在公開中の映画『遠い山なみの光』のエンドロールには、こんな一文が記載されている。 「実は、二階堂ふみさんの強いご意向で、この文章が加えられる
news.yahoo.co.jp
実際に糸リフトという術式がありましてね…(心が黒い)