にのまえふみ
ninomaefumi.bsky.social
にのまえふみ
@ninomaefumi.bsky.social
WW1のVGデーなので、107年前の今日はドイツ中大変なことになっていたんだなあって……(キール反乱、レーテ蜂起、共和国宣言、カイザー退位、休戦条約)。そしてこれからもっとひどいことになるのだった。
November 11, 2025 at 8:59 AM
Reposted by にのまえふみ
「厚労省は最高裁より偉いのか」と原告の問いかけに応答できなかった厚労省。ついに高市政権のもとで、三権分立を破壊する愚挙に出ようとしています。

【独自】生活保護の全額補償見送り 最高裁判決対応で厚労省 -共同通信
news.jp/i/1359152434...
【独自】生活保護の全額補償見送り 最高裁判決対応で厚労省 | NEWSjp
厚生労働省は、生活保護費の2013~15年の引き下げを違法とした最高裁判決への対応で、当時の減額分の...
news.jp
November 7, 2025 at 12:40 AM
LINEなんて入っていると勝手に株のセミナーに登録されるような無法なマルウェアという認識(体験談)なので、使えなくなっても一向に構わん! のですが、活用している人はどうやって活用しているのだろう……非コミュなのでわからん……。
November 7, 2025 at 2:50 AM
高市政権は国民をいきなり裏切ったので信用に値しないどころか倒閣だ倒閣とぼくの脳内の小市民が怒鳴っています。消費税減税しないとか生活保護給付引き下げの違法状態をガン無視するとかいきなりだなおい! という感じです。
November 7, 2025 at 2:17 AM
ガンダムシリーズにおけるビルドゥングスロマンの機能不全について考えていた。代表的なのが鉄血で、何も持たない少年たちが自分たちにできることで本来得られたものを回復していこうというのを「手段がダメなのでダメです」と切り捨てる話だったので顕著なのだけど、機能不全かそもアンチビルドゥングスロマンの傾向がガンダムシリーズには結構な数ある。すくなくともここ10年(鉄血、水星、ジークアクス)はそんな感じだった。
November 7, 2025 at 2:11 AM
日本を守ろう、という美辞麗句の下には、日本を守れない弱者はいらないという優生思想が隠れており、しばしばそうした人々は弱者を非国民扱いする。これに対し「いや弱者いらんだろ」と平気で言える機運が高まっていると個人的には思っている。倫理の底が抜けたら後は地獄に一直線だ。
November 7, 2025 at 1:42 AM
Reposted by にのまえふみ
インターネットの顔色を見て生きるのをやめよう……。本当に。
October 19, 2025 at 5:47 AM
Reposted by にのまえふみ
インターネットにはあらゆるライフスタイルを嘲笑し罵倒する言葉の武器が揃っているので、それらを日々丁寧に拾い集めることにより、自分は間違った選択を重ねてどうしようもなく惨めな人生を送る愚かで醜い生き物だと思い込むことができます。
October 19, 2025 at 5:43 AM
Reposted by にのまえふみ
ガノタによる悪女認定、女のエゴに強く反応してる感じがあって、まあわかるっちゃわかるけど微妙にミソジニー感も……あるね!みたいに思うことはある。
October 12, 2025 at 12:05 PM
Reposted by にのまえふみ
閃光のハサウェイ、テロリストの話だから好きなんですよね。
October 12, 2025 at 1:22 PM
なるほど、自身を薪にしてくべる解党的出直しなんですね?()

x.com/nhk_news/sta...
NHKニュース on X: "【速報 JUST IN 】自民幹事長代行に萩生田光一元政務調査会長 起用の意向固める https://t.co/ASujEva3so #nhk_news" / X
【速報 JUST IN 】自民幹事長代行に萩生田光一元政務調査会長 起用の意向固める https://t.co/ASujEva3so #nhk_news
x.com
October 6, 2025 at 11:04 AM
Reposted by にのまえふみ
昭和帝については日中戦争当時から戦局に興味を持ってしばしば口を出していたので、全く無謬とは言えないと思う。皇族まで含めると、陸海軍トップを始めとして指導的立場にあった皇族軍人が何人もいる
戦後、国民主権で民主化が行われた件。

戦時中に天皇が悪事をしまくった訳でもないだろう。
絶対的に偉い人がいると「天皇陛下のために」と役人や軍人や政治家や教師や町内会長が好き放題する。いわば「権力の中抜き」が横行するんだな。

安倍後の今の日本社会も同じ。
福祉職は老人を殴り、教師は女子を犯し、市役所は生保をいたぶり、左翼は貧乏人そっちのけで糾弾のネタを探す。支配欲がハッチャケとるのだ。
October 6, 2025 at 10:26 AM
Reposted by にのまえふみ
これは体感的全くその通り。自分の身の回りでも、「南京事件はあったかどうかわからない」とか、「従軍慰安婦はただの売春婦」と言う人は少なくないです。
ぶっちゃけ、歴史にあんまり深い興味を持たない層には「つくる会」的な史観がだいぶ浸透してますよ
October 6, 2025 at 9:57 AM
Reposted by にのまえふみ
ハンガリーのオルバーンは独裁的でクセモノ。
一時期は「ハンガリーの少子化対策のここがスゴい」と紹介されていたけど、オルバーン政権下で2010年以降、GDPの5~6%を投じた大胆な家族支援政策を打ち出したのにもかかわらず、2024年の出生率は1.38程度で、人口維持に必要な出生率2に届かないんだよな。
さっさとEU抜けろよな
ハンガリーのオルバン首相は6日、欧州連合(EU)が「崩壊に向かっている」ため、ハンガリーはユーロを導入すべきではないと発言、EUとの結びつきを深めるべきではないとの考えを示した。 bit.ly/4pXPh9p
October 6, 2025 at 9:55 AM
Reposted by にのまえふみ
カプレーゼと呼ぼうとすると微妙に口が回らないので、『ハーモニー』のあのシーンにちなんでえうえうサラダと呼び始めて半年が過ぎた、治安の悪い家庭の者です。
October 6, 2025 at 10:10 AM
某PBMのある勢力で、最先端航空産業を部品から製品まで一貫して具現化する産業構造と、王政で全体には貧しく王室が崇敬の対象であり慕われており、マスコミュニケーションは国営ラジオという社会体制をいかに両立融和させるかは周辺各位の疑問とするところであったが、ここにエレガントな解答をぶっこめないならPBMの存続意義なんてないとは言える。ぼくの中ではペジテ工房市みたいな先鋭価値遺跡プラントが稼働している田舎村だった。今だったらもっとスムースな所に落とし込める気がする。
October 6, 2025 at 10:11 AM
過去のPBMでの行為をあげつらうのは不快だみたいな言葉が目の前を通り過ぎてしばらくしてから「なぜPBMプレイヤーは過去の因縁を根に持つのか」という疑問が湧いてきました。全てのプレイヤーがそうでないにせよ、結構な確率で見かけるし他人事じゃないんですよね。自省は当然として原因を知りたい。
September 12, 2025 at 2:26 AM
昨今周囲でプロライターになったり書いてた作品が書籍化されたりして率直に羨ましいと思う件が多いのだけど、自分がそうなれなかったのは性格難と、才能と努力ともに欠如していたため、特に努力の面が大きく、土器のような才能でも磨けば珠のようになると李徴も言ってるので、因果応報なんだよなと思うなどする。
性格難は義理を通さない通せないという他者のメンツを潰して回る事例があったことや、努力するのがすごくしんどくてできなかった、というところや、長い事ダニング=クルーガー効果の「バカの山」の頂上にいて努力しなくてもぼくには才能があると信じ込んでいたという辺りでお察し。
そろそろできることをやれるだけやろう。
September 5, 2025 at 10:27 PM
概ね同意だけど「レーダーだけに写る飛行物体が北空302飛行隊のF-16Jだった」というのはかなりの撹乱要因になるとは思いました。
September 3, 2025 at 9:48 AM
Reposted by にのまえふみ
PKOのとき法規にとらわれて応戦できない→実際には現場で応戦を許可してた
領空侵犯のスクランブルで国も自衛隊が実戦さながらの緊張が→しょっちゅうなのでそんなことはない
レーダーにだけ映る飛行物体→未確認飛行物体として処理される
速やかに自衛隊が街に展開→国会が独裁状態じゃないと無理そう

と嘘だらけの展開と描写を「現実的」と思わせるのが映画の力だしあのころの押井伊藤コンビにはその嘘を本気で付く魔術があったが、30年以上経っても「まさに現実だ」は無理があろうと思われます。
ということをふと思うTLになってた
September 3, 2025 at 8:56 AM
やっぱ善悪好悪の領域を超えて決断的に移民を引き入れる時が来たな。日本に国家としての体力が残っており、移民を想像の共同体に迎え入れる余地があるうちにやらねばならない。2100年の人口比率は日本人5:移民4:AI1くらいかもっと攻めてもいいかも知れない。
ぼくはいっそのこと人間:AI比率0:10でもいいとも思ってるのでこの数字は有情。人新世の終わりに人が物理的な何かを残すならAIしかないと思ってる。
September 3, 2025 at 8:05 AM
Reposted by にのまえふみ
鬱が増悪しており世界圧とでも言うものが増している感覚を覚える。周りの空間が発する圧により自分自身の存在が侵食されているような脅威にさらされているような感覚とでも言うべきか。なかなかきつい。薬も効かない。
September 2, 2025 at 11:44 PM
伊藤計劃以後論について拘泥していると前に進めないのですが前に進む気力もないぼく(途方に暮れる)。
September 2, 2025 at 11:18 PM