ἡαιατο ἰοσιδα
@44da8810.bsky.social
740 followers 380 following 4.8K posts
1989年生まれ。福島県伊達市出身。歌人、文筆家。博士論文「ジョルジュ・バタイユにおける演劇性の諸相」挫折中。歌集『忘却のための試論』『霊体の蝶』、散文集『死にたいのに死ねないので本を読む』。角川短歌賞、現代歌人協会賞ほか受賞。連絡先→[email protected]
Posts Media Videos Starter Packs
Pinned
44da8810.bsky.social
歌人です
作風は文語旧仮名、幻想寄り
原稿依頼お待ちしてます

参考:第2歌集『霊体の蝶』(2023)より

霊魂(プシケエ)と称ばれてあをき鱗粉の蝶ただよへり世界の涯の

みなそこにみなもはかげをなげかけてながるる時は永遠の影

こころみだるる陽気のさなか希死の蝶うかみつ消えつ花にただよふ

目覚めとは断念の謂(いひ) 春の雪ふりつむさなか駒よいななけ

寂滅(ほろび)とはこころのすがた朝つゆは穹(そら)をやどしてきらめきやまず

雪華にも蘂はあらむかわが眼には映ぜぬ鱗翅目やすらひて

soshisha.com/book_wadai/b...
霊体の蝶 | 話題の本 | 草思社
soshisha.com
44da8810.bsky.social
岡本太郎、渡仏前に慶應普通部でビリを争ってたのが藤山一郎だというので、相当むかしの人なんすよね
Reposted by ἡαιατο ἰοσιδα
borisbadenov85.bsky.social
>RT
岡本太郎はどんなにハイカラな芸術作品を作っててもそのおじいちゃんが若い頃には既に年寄りだったであろうぐらい昔の人なので、当然「べらぼう」がもっと自然に口から出てくる世代なんだわね
Reposted by ἡαιατο ἰοσιδα
kawade.co.jp
「排外主義者たちの夢は叶った」という衝撃的な書き出し。

神島党首率いる極右政党が野党第一党に躍り出、女性“嫌韓“総理大臣が誕生した近未来を描き大変な話題になった作品。
第42回野間文芸新人賞を受賞作。
刊行は2020年3月のことでした。

詳細▼
www.kawade.co.jp/np/isbn/9784...
あなたが私を竹槍で突き殺す前に(河出文庫) 『あなたが私を竹槍で突き殺す前に』冒頭 『あなたが私を竹槍で突き殺す前に』冒頭
44da8810.bsky.social
今年に入ってから三度ほど蛇を見かけているのだが、秋の彼岸を過ぎてから二度見ており、急な気温の低下で動きが鈍っているようにも見えた それで蛇のことをいろいろ調べていて知ったのだが、秋の彼岸を過ぎてもまだ冬眠できずにいる蛇(実際に冬眠する時期はもう少し遅いらしいが)は「穴惑ひ(アナマドイ)」という季語になっているのだね
Reposted by ἡαιατο ἰοσιδα
baddiebeagle.bsky.social
"大江健三郎、荒川洋治、メルヴィル、カフカ、井戸川射子、加藤典洋、聖書、田中小実昌、武田百合子、村上春樹、東浩紀、ドストエフスキー、セリーヌ、小島信夫を読むことが子育てに与える影響についてーー"

富田ララフネ 『Θの散歩』
www.amazon.co.jp/o/ASIN/49100...
Θの散歩
Amazon.co.jp: Θの散歩 : 富田 ララフネ: Japanese Books
www.amazon.co.jp
44da8810.bsky.social
おじいちゃん先生はおじいちゃん過ぎて、雑談に出てくる思い出話が「海軍の職業軍人だった父親が戦後失職して事業を起こしたが武士の商法でうまくいかず貧乏だった」とかなので、平成元年生まれのわれわれクラスで話が通じてなかった 武士の商法って
44da8810.bsky.social
タローマンや大河ドラマの話題を見ると高校時代に定年後再雇用で来てた英語のおじいちゃん先生が「べらぼうに高い」「べらぼうな値段」ってよく言ってたのを思い出す
44da8810.bsky.social
現実にはいま日本語とドイツ語の両方で書く作家として多和田葉子がたびたびノーベル賞候補にあがり、日本語での作品は少ないが水林章はフランス語圏でたくさんの小説を出して評価も定まっている
そこまではいけなかったにせよ、安吾がたとえば詩における西脇順三郎ぐらいの位置にいた可能性はありそうな気もする
44da8810.bsky.social
出口裕弘(澁澤龍彦の友達でバタイユの翻訳などで知られる)は『坂口安吾 百歳の異端児』で、小説家として傑出した長編を残せなかった安吾の資質をあれこれ取り上げ、邦訳もない頃からフランス語原書でラクロの『危険な関係』を熟読するなどして、理屈っぽい心理分析を軸にした小説を志向していたことから、青年期に安吾の母親が考えていたように渡仏させられていたら、絵画における藤田嗣治みたいにフランス語で書く作家として大成していたのではないか、と書いていた
Reposted by ἡαιατο ἰοσιδα
utamaro.bsky.social
吉川🍎さんメルマガより
「議院運営委員会という国会運営を担う委員会の筆頭理事を務めており」

「総裁選後3日〜4日後には国会が召集され、首班指名という内閣総理大臣を国会で選ぶ手続をとっていましたが、今回は少数与党とはいえ、混乱に混乱を重ねており、召集日がどんどん後ろにずれている状況」

メルマガ登録はこちら
yoshikawasaori.com/mail-magazine
吉川さおりメールマガジン登録のご案内 | 参議院議員 吉川さおり
吉川さおりメールマガジン登録のご案内 | 参議院議員 吉川さおり
yoshikawasaori.com
44da8810.bsky.social
歌人の教員率が高いせいもあるのだろうが、堺雅人が伊藤一彦の教え子で共著まで出してたり、神田伯山が森本平の教え子で忘れがたい先生としてエッセイで取り上げたりしてる
44da8810.bsky.social
スプートニクと「日本国民の声」というワードの組み合わせで、かつて存在した日本共産党の親ソ派「日本のこえ」(中野重治とかがいた)を思い出した
Reposted by ἡαιατο ἰοσιδα
mutevox.bsky.social
>スプートニク日本はX(旧ツイッター)で、「ODA(政府開発援助)控えるべきだ」(4月7日)、「海外支援なんか全部やめて国内に」(同9日)といった意見を、日本国民の声であるかのように紹介する投稿を繰り返した。こうした投稿は、親露的な主張を展開するアカウントによってSNSで拡散された。 www.yomiuri.co.jp/politics/202...
ロシアがSNSで対日情報戦、ウクライナ支援を批判する投稿急増…今年1月以降
【読売新聞】 ロシアの国営メディアや在日公館が今年に入り、日本のウクライナ支援などを批判する日本語の投稿をSNSなどで急増させていたことが日本政府の分析で判明した。政府は、ロシアが情報戦を仕掛けて日本の世論の分断を助長し、ウクライナ
www.yomiuri.co.jp
Reposted by ἡαιατο ἰοσιδα
bit-310.bsky.social
#短歌 7首連作
「会ったことのない妹たちのこと」
会ったことのない妹たちのこと 山中千瀬

翻訳機越しにもわかるあなたが詩を書くほうの人間だって
ならここは詩のなかだからあなたたち姉妹と向かう父の菜園
菜園でうさぎをなでるたび腕の貝殻たちはきらきら鳴った
なんてあわいおそろいだろう 海が好き 海で拾った貝殻が好き
瓦礫のしたにやっと拾ったいくつかの骨のかけらをうつした写真
奪われるところまで見なくていいと手を引かれベイト・ハヌーンを出る
離さないで話してなんでなんて泣いてないであたしはあなたにはやく会いたい

初出 『文學界』2024年9月号

ガザ出身の女性Nadinさんと、ガザに暮らすお兄さんのMuhannadさん、お姉さんのHaneenさんにうかがったガザの思い出を参考にした連作です。
44da8810.bsky.social
主人公が最強クラスに強くて勝つのはわかりきっててそれでもおもしろい作品、テレビアニメ版の黄金バットがそうだった 黄金バットが強すぎる理由の説明とかも特にないので、本当にゲラゲラ笑いながら見られる
Reposted by ἡαιατο ἰοσιδα
waveforest.bsky.social
コブラとかシティハンターとか、主人公が最強クラスに強くて勝つのはわかりきっててもそれでも面白い作品とかが好きな人は多分時代劇も好き。

お約束からしか得られない栄養素がある。
44da8810.bsky.social
いちおう日経の記事を見ると英国のブックメーカーで倍率上位にいるのは、今年は村上春樹のほかに多和田葉子と金井美恵子らしい 金井はまだ翻訳が少ないのがネックか
Reposted by ἡαιατο ἰοσιδα
moriful3.bsky.social
オリヴィエ・グローグ『カミュ ふたつの顔』は反植民地主義の立場からの明晰なカミュ(神話)批判の本。サルトルとの論争及びそこでのアルジェリア革命への立場の差異を振り返る重要性が強調されるわけだが、指導教官であるジェイムソンが序文で言うように、カミュがとるさまざまな政治的立場の微妙な動きを捉え、文学生産の真価を問うために必要な批判だろう。
Reposted by ἡαιατο ἰοσιδα
wakachang.bsky.social
公明 斉藤代表 “政治とカネの問題 自民は政治不信の払拭を”
news.web.nhk/newsweb/na/n...
2025年10月9日 NHK

「斉藤代表は9日、党の中央幹事会で「参議院選挙が終わってからも、有力議員の秘書が略式起訴され、裁判の過程で還付再開の指示をした有力者の名前があがるなど、新たに明らかになった事実がある」
(名指しはしてないけど自民党幹事長代理の萩生田光一さん)

「高市氏には、国民の不信感を払拭するために企業・団体献金の規制について一歩前進を図るべきだと申し上げた。自民党さえ決断すれば、大きな規制強化に結び付けることができるので、今後も協議を続けていきたい」
44da8810.bsky.social
爬虫類が好きで、かつ田舎で育ったからマムシとアオダイショウとヤマカガシの見分けがつくが、見分けが付いたとて……という微妙なラインだ 咬傷の場合は相手が無毒のヘビだろうと破傷風とかのおそれがあるから病院行ったほうがいいらしいので

簡単な見分け方

マムシ:ずんぐりむっくりしている。背中に昔の銭(時代劇とかで見るやつ)みたいな模様がたくさんある。色は赤や茶色系
アオダイショウ:でかい。その名の通りブルーグレー系の色。高いところにりがちで、木の上や人家の壁、天井裏などにいるのは大体こいつ。人里に近い地域に多い
ヤマカガシ:赤い模様があり、黄色や黄緑など鮮やか。カエルを好むので水田の近くにいる
44da8810.bsky.social
数十年後、凋落しきった日本からは自然科学分野のノーベル賞受賞者は久しく出ておらず、文学賞を村田沙耶香が取ったのが最後……みたいな未来ありそうだ
Reposted by ἡαιατο ἰοσιδα
spfudge.bsky.social
JKローリングがtwitterでリベラルによるパレスチナ連帯運動を「左翼による反ユダヤ主義」だとする記事を紹介したらしくて 本当に本気でこの人、何?
x.com/jk_rowling/s...
x.com
44da8810.bsky.social
バイルーから代わったルコルニュ内閣がなんと24時間もたずに辞任が決まってしまったので、フランス左派リベラシオン紙の風刺漫画は、セーヌ川のほとりでひとりぼっちのマクロンが、そこらのドブネズミに「あなたたちのなかで首相になってもいいというひとはいませんか?」と必死で聞いてる風刺漫画を掲載