ばかうまかった
ばかうまかった
ハイ、というわけで!
オルクセン王国史のシリーズ累計発行部数が100万部を突破しました!
ひとえに皆様のおかげです!
ありがとうございます!
#オルクセン王国史
edia.co.jp/news/pressre...
ハイ、というわけで!
オルクセン王国史のシリーズ累計発行部数が100万部を突破しました!
ひとえに皆様のおかげです!
ありがとうございます!
#オルクセン王国史
edia.co.jp/news/pressre...
White House Invades Bluesky to Troll, Predictably Gets Mass Blocked
2025.10.19 Gizmodo
gizmodo.com/white-house-...
White House Invades Bluesky to Troll, Predictably Gets Mass Blocked
2025.10.19 Gizmodo
gizmodo.com/white-house-...
自民党も、参政党はキャラ被りしてるので、潰したいだろうから、ある程度利害は一致しているのかもしれない。
大阪は大半がB層で、メディアがポピュリズム政党を応援するので、B層が増える要素しかなく、毎日テレビが地獄。
私も参政党は大嫌いだが、維新がいいわけではない。まずは中選挙区制に戻すべきだし、そもそも企業献金の話だったはずだ。こうやって話題のすり替えばかりして本題をどこかにやるのは維新の得意技。みんな本気で抵抗しないといけませんよ。あいつらはマジで人間の中で一番クソの部類なので。完全に利権ビジネスネトウヨ。
www.nikkei.com/article/DGXZQO...
自民党も、参政党はキャラ被りしてるので、潰したいだろうから、ある程度利害は一致しているのかもしれない。
大阪は大半がB層で、メディアがポピュリズム政党を応援するので、B層が増える要素しかなく、毎日テレビが地獄。
私も参政党は大嫌いだが、維新がいいわけではない。まずは中選挙区制に戻すべきだし、そもそも企業献金の話だったはずだ。こうやって話題のすり替えばかりして本題をどこかにやるのは維新の得意技。みんな本気で抵抗しないといけませんよ。あいつらはマジで人間の中で一番クソの部類なので。完全に利権ビジネスネトウヨ。
判事自身は外出中だったが、家の中には家族が居て窓から脱出する際に負傷したらしい。
アメリカでの法の支配が目に見えて綻びてきている。
判事自身は外出中だったが、家の中には家族が居て窓から脱出する際に負傷したらしい。
アメリカでの法の支配が目に見えて綻びてきている。
大手ゼネコンは「海外企業とのやりとりにリスクを感じて手を引いた」
☝
これは本来、中小企業として認識しておくべきですがなかなか痛い目に合うまで分からない。
1、必ず契約に弁護士を伴って内容に不備がないかチェック
2、契約書だけでなく、海外取引にはリスクが付き物なので日本企業以上に着手金先払いしてもらう、
その上で、今回のようなき公的イベントでは万博協会が保険会社と各パビリオン建築責任者と保険をどうするか第三者として取り決めておくべきでした。支払い保証も参加条件として。
委員会の落ち度です。
大手ゼネコンは「海外企業とのやりとりにリスクを感じて手を引いた」
☝
これは本来、中小企業として認識しておくべきですがなかなか痛い目に合うまで分からない。
1、必ず契約に弁護士を伴って内容に不備がないかチェック
2、契約書だけでなく、海外取引にはリスクが付き物なので日本企業以上に着手金先払いしてもらう、
その上で、今回のようなき公的イベントでは万博協会が保険会社と各パビリオン建築責任者と保険をどうするか第三者として取り決めておくべきでした。支払い保証も参加条件として。
委員会の落ち度です。
原口一博さん
「プロの呪術士に頼んで私を狙っている。」
サイキックアタック。
長期間にわたって術をかけている。
x.com/kharaguchi/s...
自民党は反ワクチン的発言を繰り返してた自治体議員を除名したし。国民民主党は須藤元気さんを立候補させる時、過去の反ワクチン的発言を訂正させました。立憲民主党はなんでそれができないの…。
原口一博さん
「プロの呪術士に頼んで私を狙っている。」
サイキックアタック。
長期間にわたって術をかけている。
x.com/kharaguchi/s...
自民党は反ワクチン的発言を繰り返してた自治体議員を除名したし。国民民主党は須藤元気さんを立候補させる時、過去の反ワクチン的発言を訂正させました。立憲民主党はなんでそれができないの…。
“両論併記”はいらないの。無断でデータを盗むのを是としている生成AIに“両論”は存在しないんですよ。
めちゃくちゃ都合のいいことしか書いてないんです、国内メディアって。
<ChatGPTの新機能を礼賛する人たちは宮崎駿作品の本質をわかっていない──2016年に宮崎監督がコンピューターアートについて語った言葉を振り返る>
www.newsweekjapan.jp/stories/tech...
“両論併記”はいらないの。無断でデータを盗むのを是としている生成AIに“両論”は存在しないんですよ。
めちゃくちゃ都合のいいことしか書いてないんです、国内メディアって。
鍵垢のユダがスクショ晒して炎上するの定期的に見るもん
鍵垢のユダがスクショ晒して炎上するの定期的に見るもん
いい言葉だ……
いい言葉だ……
「クリエーターや権利団体はAI技術や契約の知見が乏しいため」
→ ものすごく失礼なこと言ってませんか❓
「対価還元を促すためにはデータセット構築や流通環境が必要」
→ 対価還元を促すためならデータセットの構築いらんから、普通に賃金単価上げてくれればいいだけの話では❓
「クリエーターや権利団体はAI技術や契約の知見が乏しいため」
→ ものすごく失礼なこと言ってませんか❓
「対価還元を促すためにはデータセット構築や流通環境が必要」
→ 対価還元を促すためならデータセットの構築いらんから、普通に賃金単価上げてくれればいいだけの話では❓
著作権者が学習データにするなといっている著作物をデータにするな。
news.yahoo.co.jp/articles/bd3...
著作権者が学習データにするなといっている著作物をデータにするな。
news.yahoo.co.jp/articles/bd3...