空みつえ
banner
soramitsue.bsky.social
空みつえ
@soramitsue.bsky.social
本の虫、詩を書く人。テディベア、ドールが好き。多趣味。ASD。元場面緘黙。Aro/Ace。感覚過敏で疲れ易いタイプ。成人済。情報は、聞く<文章。お話しするのは慣れるまで基本苦手です。お手柔らかにお願いします。AI学習禁止。
https://note.com/soramitue/
https://soramitsue.hatenablog.com/
Reposted by 空みつえ
社会的地位とか性別とか国籍とかに関して、社会全体がうっすら「誰か・何かに対する被害感情」に染まっており、いろんな政策がその被害感情ベースで決まっていってしまうことへの不安感がある。その感情を満足させることは、はたして社会を良くする方向に向いているのか、という
November 12, 2025 at 9:23 AM
Reposted by 空みつえ
この「議論」の先に、「輸出」した「武器」による誰かの死を想像することができないのなら、その人はもう壊れている。

誰かの死を想像しながら、それでも「議論」を肯定するなら、やはり、壊れている。

> 高市政権は防衛産業を経済成長の柱として位置づけており

> 輸出拡大に熱心な維新

> 小泉進次郎防衛相は就任後、維新の遠藤敬首相補佐官と面会し「『5類型』の撤廃は維新の方から後押しをしてほしい」と求めたという。

本当なのか?

この記事が伝えるところは、真実なのか?

全身全霊で、そうではないことを願う。

まさか、そんな、ばかな…!

www.asahi.com/sp/articles/...
「5類型」撤廃、維新が後押し 党内議論着手、武器輸出拡大目指す:朝日新聞
日本維新の会は12日、安全保障に関する勉強会を開き、日本から輸出できる武器を「救難・輸送・警戒・監視・掃海」の五つの目的に限定する「5類型」の撤廃に向けた党内議論に着手した。高市政権は防衛産業を経済…
www.asahi.com
November 12, 2025 at 5:07 PM
Reposted by 空みつえ
今朝の地球の朝焼け空。
November 12, 2025 at 10:37 PM
Reposted by 空みつえ
なんとなんと1888年創業のラヴェンナのハーブ(薬草)屋さん!
ハーブやリキュール、石鹸、お菓子、オーガニック食品、自然派コスメなどがたくさんですごく素敵でした。大好きなフェンネル入りのハーブティーや薬草酒の瓶を抱えてお店をみて回っていたら店員さんが籠を渡してくださいました(やさしい)
November 12, 2025 at 11:13 PM
Reposted by 空みつえ
この記事はぜひ読んどいてください、長いけども。無料です→【宮城県知事選・ファクトチェックでデマと戦った河北新報・今こそ「まとも」な地方メディアが大事(江川紹子)】
news.yahoo.co.jp/expert/artic...
宮城県知事選・ファクトチェックでデマと戦った河北新報・今こそ「まとも」な地方メディアが大事(江川紹子) - エキスパート - Yahoo!ニュース
「河北新報、頑張った。デマと戦ってくれてありがとう」「ジャーナリズムの使命を果たした」「民主主義が守られた」「河北新報GJ!」「なぜ地方紙が必要なのかよく分かる」……。ふだん、新聞について否定的なコメ
news.yahoo.co.jp
November 12, 2025 at 2:50 AM
Reposted by 空みつえ
『モンテ・クリスト伯』鑑賞。
「岩窟王」の日本題でもおなじみの19世紀古典文学の傑作が本国フランスで映画化。
国の威信というべきかさすがに気合い入ってて、美術も衣装も豪華で、3時間の長さも贅沢に感じるはず。
悪人どもにめちゃ悲惨な目にあわされた若者が復讐の鬼と化す、という強力なストーリーで引っ張る話で、読書家なら知らぬ人はいない原作…とは思うが、普通に未読の人も多かろうし、全然知らない人はちょっとこの映画一回観てみてびっくりしてほしい、「こんなわかりやすく面白い古典文学あるんだ…」って感じだから(だから残ったともいう)。
色んな現代エンタメの原型にもなってる「強い」物語だし一回は触れとくのが吉
November 11, 2025 at 1:29 PM
Reposted by 空みつえ
ラヴェンナにあるダンテのお墓にも行きました
November 11, 2025 at 1:54 PM
Reposted by 空みつえ
サンタポッリナーレ・ヌオヴォ聖堂!!!!
北側には聖母子のところへ向かう東方の三賢人と22人の聖女たち、そして南側には天使に囲まれたキリストに向かう26人の殉教者たちの壮麗なモザイクが煌めいています。その調和のとれた美しさ・壮麗さ・清々しさ…しばし時を忘れてぼーっとしてしまいました
November 11, 2025 at 7:36 PM
Reposted by 空みつえ
おー、私もロシアによる制裁リストに入れてもらえました!
Спасибо огромное за признание! Слава Україні!😭🎊 mid.ru/ru/foreign_p...

※小泉さんや駒木さんや細谷先生達と一緒。どこかで見てくれている人がいるものだ…🥺
November 11, 2025 at 8:33 PM
Reposted by 空みつえ
アリアーニ洗礼堂!
第1ニカイア公会議(325年)で異端とされたアリウス派の洗礼堂です。
ぱきっと一瞬を捉えて抽出したような象徴的なポーズ・表情が印象的でした。金と青と緑のコントラストが際立っていて美しい…
November 11, 2025 at 9:53 PM
Reposted by 空みつえ
1年半前ぐらいに、IT業界の人たちと沢山話す機会があって、それ頃からAI(主にチャットGPTとGemini)をどのように仕事に取り込むかについて、実践ベースで探ってきたところ。体感で把握できている現状の限界こちら。

・ウクライナ語→日本語の翻訳に関しては、チャットGPTよりGeminiの方が正確。前者は、長文になると何故か勝手に内容を変えるバグがある。後者は長文でも最後まで改変せずに訳す。
・Geminiはある種の指示を正しく実行せず、際限なく同じバグを吐き出す。
・Geminiはチャットが長くなると、過去の情報と新しい情報を混同し出す。情報の蓄積・整理の点で決定的なバグあり。
November 11, 2025 at 10:19 AM
Reposted by 空みつえ
日本もなかなか恐ろしいことになってるな… 「嘘の武器化」はほんとダメ。思想とか以前の問題。これをやると右も左も無くめちゃくちゃになる。これが是とされた世界では、いつでも自分が武器化された嘘で攻撃される危険性があると皆に分かって欲しいところ。民主主義を守るとか、誰かのためとかたいそうな事ではなく、自分を守るために嘘を排除しないと。

www.youtube.com/watch?v=psey...
デマと誹謗中傷飛び交った宮城県知事選「悪行14選」拡散した男性は?  誤情報でかすんだ政策論争【報道特集】
YouTube video by TBS NEWS DIG Powered by JNN
www.youtube.com
November 10, 2025 at 11:12 PM
Reposted by 空みつえ
ついに来れました、モザイクのきらめきの海へ…!
6世紀前半建立、初期ビザンティン建築・初期キリスト教建築の代表的な聖堂にして傑作、サン・ヴィターレ聖堂!!!!!
November 10, 2025 at 4:27 PM
Reposted by 空みつえ
ガッラ・プラキディア廟堂!!
ガッラ・プラキディアはテオドシウス1世の娘として生まれた皇女。ゴート人の人質として青春期を過ごし、ゴート人の王と結婚するもすぐに夫と息子を失い、紆余曲折あってローマ皇后、皇太后となり政を行い、ラヴェンナの発展に大きな影響を与えた女性です。
November 10, 2025 at 9:01 PM
Reposted by 空みつえ
ガッラ・プラキディア廟堂にやわらかな光をさすこの窓、はまっているのはガラスではなく大理石!
夢のようにきらめくモザイクのみならず、大理石を通した光の美しさにも心奪われました。
November 10, 2025 at 9:02 PM
Reposted by 空みつえ
ガッラ・プラキディア廟堂に佇むバシリッサ
November 10, 2025 at 9:16 PM
Reposted by 空みつえ
>衆院事務局によると、国光氏が指摘したいわゆる「2日前通告ルール」は、1999年9月に与野党が「質疑者は原則として前々日の正午までに質問の趣旨等について通告する」と申し合わせた。しかし、2014年5月に「充実した質疑と、国家公務員の過剰な残業是正等を行うため、すみやかな質問通告に努める」と変更され、今年6月に通常国会でも与野党が確認している。 mainichi.jp/articles/202...
国光副外相、質問通告「2日前ルール」勘違い? 抗議受け自民注意へ | 毎日新聞
衆院議院運営委員会の吉川元・野党筆頭理事(立憲民主党)は10日、国会での質問通告をめぐって国光文乃副外相からX(ツイッター)に事実誤認の書き込みがあったとして、村井英樹・与党筆頭理事(自民党)との国会内での会談で謝罪と撤回を要求した。村井氏は会談後、記者団に、国光氏に対し発信内容が「事実と異なる」
mainichi.jp
November 10, 2025 at 10:10 AM
シルバニア+リーメント。
久しぶりに。
百味ビーンズは、ハルモニアのロンから。

#シルバニアファミリー #リーメント
November 10, 2025 at 11:04 AM
Reposted by 空みつえ
サンタンジェロ城、中でゆかりの甲冑や武具の展示を行なっていて雰囲気ましましで良かったです
November 9, 2025 at 4:30 PM
Reposted by 空みつえ
ローマ国立博物館マッシモ宮!!!!!!!!!最高最高最高最高!!!!!!ローマに連泊して良かった!!!!!!!
November 9, 2025 at 4:43 PM
Reposted by 空みつえ
古代ローマの猫ちゃん、鳥ちゃん、おさかな
November 9, 2025 at 5:11 PM
Reposted by 空みつえ
羊皮紙研究のスペシャリスト・羊皮紙工房さん作の「中世の筆写台(レプリカ)」。2024年に開催されたコレクション展示会のために製作して頂いた逸品です。
完全な再現ではないのですが、当時の彩色写本などに残っていた写字生の挿絵を元にご本人が自作で作られました。コンパクトに持ち運べるように組み立て式にしているそうです。

筆写台は45度~60度ほどに傾斜しているのが特徴で、首の疲れを最小限に抑えるとともに羽ペンからインクが垂れても直接羊皮紙に落ちないように工夫されていました。

長い時間をかけ、半ば一発書きで記録しなければならなかったので、相当な精神力が問われたのでしょう。
November 9, 2025 at 2:16 PM
Reposted by 空みつえ
オスティア・アンティカ、すっっっっっっっごく良かったです…!!!!!!!!!好きだ……
November 9, 2025 at 9:18 AM
Reposted by 空みつえ
オスティア・アンティカ、街そのものの遺跡で、歩きながらかつての賑わいを静かに想像できるのもいいし、またお家やお部屋の中を探検できるのも最高だった…。見事なモザイクや感じのいい邸宅、いい感じのサイズの神殿など、かなり見応えありました。けっこう長居しちゃった
November 9, 2025 at 9:22 AM
Reposted by 空みつえ
オスティア、マルスとウェヌスの祭壇(こちらは背面でロムルスとレムスが描かれている)のレプリカとバシリッサ。
本物の祭壇には後ほど出会います
November 9, 2025 at 10:02 AM