#女性の科学
『IOC、トランスジェンダー女性をオリンピックの女子競技から排除へ:

国際オリンピック委員会は、女子の全カテゴリーにおいてトランスジェンダー女性の競技参加を禁止する予定だと報じられている。

この変更は来年初めに正式に発表される予定であると、 タイムズ紙は 月曜日に関係者の話として報じた。

情報筋によると、現行の方針を全面的に見直す決定は、スポーツ委員会が生物学的に生まれた男性の身体的利点について科学的根拠に基づいた検討を行った後に行われたという。

この症状は、2024年パリ大会でアルジェリアのボクサー、イマネ・ケリフが金メダルを獲得したことを受けて、大きな注目を集めた。 』
IOC to ban transgender women from all female Olympic events: report
The International Olympic Committee is reportedly set to ban transgender women from competing in all female categories.
nypost.com
November 11, 2025 at 5:46 AM
x.com/againstgrmrs...
Xユーザー:Gays Against Groomers
@againstgrmrs

DeepLで翻訳
『 速報:オリンピックは「科学的証拠」に基づき、トランスジェンダーを自認する男性が女性選手より優位にあるとして、女子競技への全参加を禁止する方針を固めた。

人類の歴史を通じて周知の事実をようやく認識したことに敬意を表する。

常識が勝利した! 』
Gays Against Groomers on X: "🚨 BREAKING: The Olympics are set to ban ALL trans-identified males from women's events, citing "scientific evidence" that shows they have an advantage over female athletes. We appreciate them catching up to knowledge known for all of human history. COMMON SENSE WINS! 🎉 https://t.co/yjx5uhBalJ" / X
🚨 BREAKING: The Olympics are set to ban ALL trans-identified males from women's events, citing "scientific evidence" that shows they have an advantage over female athletes. We appreciate them catching up to knowledge known for all of human history. COMMON SENSE WINS! 🎉 https://t.co/yjx5uhBalJ
x.com
November 11, 2025 at 5:39 AM
1. 世界観と魔導技術の位置づけ舞台設定: 作中世界は第一次世界大戦と第二次世界大戦の要素が混在した欧州風の大陸国家群が舞台。科学技術は20世紀初頭レベル(銃器、航空機、戦車など)が進化しておりそこに「魔導」が加わることで独自の軍事バランスが生まれています。魔導は「過去の奇跡(魔術)を科学的に再現した技術」として位置づけられ魔力を持つ人間(魔導適性者)が希少資源として扱われます。女性や幼児でも適性が高ければ徴兵対象となり軍事利用が主眼です。
November 4, 2025 at 5:39 AM
気候変動否定論者で極右インフルエンサー(母親はAfD支援弁護士)がイーロン・マスクの助けを借りてアメリカに政治亡命することを化石燃料投資会社を親会社に持つDie Weltが報道。広告費はロシアからでてんのかな。極右白人女性インフルエンサーなら亡命も楽勝かもね。もはやニュースというより茶番ですね。
ドイツに言論の自由はない!とのことだが、そりゃフェイクニュースに居場所はないよ。
まあ、出ていって二度とドイツに向けて非科学的な話を発信をしないでくれるならドイツにとっていいことなのは間違いない。
October 30, 2025 at 5:58 PM
GelGoog High Maneuver MS-14B、高機動ゲルググ、ジョニー・ライデン用の塗装を模して。手持ちのジオノグラフィのスケッチです。
ジョニー・ライデンという名前は子供時代の私には胡散臭く(^^)聞こえました。取ってつけたような名前。どんなやつやねん。それに挑んだマンガ「ジョニー・ライデンの帰還」が一昨年完結しました。よい作品でしたね。爽快な戦闘シーン、オクスナーとゴップ議長の政争、可愛らしい女性陣、あとキマイラ隊のホームドラマとしての一面。ユーマとイングリッドを見守るジャコビアスの不器用な父親的な立ち位置等。科学考証も必要充分でした。
October 27, 2025 at 2:01 PM
柚木麻子先生の新聞小説『あおぞら』、保育園づくりから話が始まり、第五福竜丸被爆事件を機にお世話になってる魚屋さんの魚が売れなくなって、今は地域を巻き込んだ水爆実験反対の市民運動が始まっててめちゃめちゃアツい

今年読んだ伊与原先生による女性科学者の先駆、猿橋勝子の物語『翠雨の人』ともつながる

NHKは今から朝ドラ打診しておいてほしい。日本における市民運動の歴史をドラマで見たいよ〜
October 23, 2025 at 2:03 PM
【初入閣10人】高市内閣の閣僚全容判明、女性は2人
news.livedoor.com/article/deta...
総務   林芳正
法務   平口洋(初入閣)
外務   茂木敏充
財務   片山さつき
文部科学 松本洋平(初入閣)
厚生労働 上野賢一郎(初入閣)
農林水産 鈴木憲和(初入閣)
経済産業 赤沢亮正
国土交通 金子恭之
環境   石原宏高(初入閣)
防衛   小泉進次郎
内閣官房 木原稔
デジタル 松本尚(初入閣)
復興   牧野京夫(初入閣)
国家公安 赤間二郎(初入閣)
沖縄北方 黄川田仁志(初入閣)
経済財政 城内実
経済安保 小野田紀美(初入閣)
October 21, 2025 at 7:31 AM
「妊活」に関する不確かな情報が、InstagramやTikTokなどを中心に広がっています。

たとえば、助産師を名乗る女性が、「男女の産み分け」の方法を指南する動画は120万回以上再生されています。

また、「甘酒を飲めば卵子が若返る」といった情報を広げているようなアカウントも。いずれも、科学的根拠はありません。

投稿のなかには、高額なサプリの購入やセミナーへの参加を呼びかけたり、個別に相談を促したりするものも見られています。

専門家は、発信者の背景や意図に注意をしながら情報を集めるよう、注意を呼びかけています。
news.web.nhk/newsweb/na/n...
本当?「産み分け」「卵子若返り」SNSで広がる“妊活”情報 科学的根拠ないものも | NHKニュース
【NHK】いわゆる「妊活」についてSNSで調べると、さまざまな情報があふれています。 なかには科学的な根拠がない内容の動画がTi
news.web.nhk
October 17, 2025 at 2:34 PM
瑠璃の宝石 観た
まず、背景の1枚絵の様な美しいビジュアルだけでも見応えある
真面目さと直感的な楽しさ,追求する所を兼ね備えた良サイエンス・アニメこ
女性故の科学者への道を諦められそうな話や夢や学力の無さに対する負い目といったやる価値ある話も多い所も個人的評価高い所
それでも、人に勧めづらいのはこの真面目さとアニメ的なキャラの描き方やキャラ描写のギャップ
このギャップを楽しめる人もいれば、嫌な空気を感じる人も居るだろうなと思う
個人的にも良い意味でのギャップというよりテーマに合わなさを感じた
rurinohouseki.com
「瑠璃の宝石」TVアニメ公式サイト
2019 年より『ハルタ』(KADOKAWA)にて連載中の『瑠璃の宝石』が2025年7月6日(日)よりTVアニメ放送・配信開始!鉱物学を修めた渋谷圭一郎による原作を、『無職転生』で壮大な大河ファンタジーを描き、『お兄ちゃんはおしまい!』では可愛い日常を描いたスタジオバインドが、自然の雄大さと女の子たちの日常を余すことなく描く。
rurinohouseki.com
October 14, 2025 at 11:41 AM
狂女たちの舞踏会/ヴィクトリア・マス/早川書房

19世紀末のパリ。実在する精神病院が舞台。
霊が見えると告白した上流階級の令嬢ウジェニーは父と兄によってサルペトリエール精神病院へ入れられてしまう。精神病院は精神に異常がある女性の他に男や世間にとって不都合な女性を閉じ込めておく監獄でもあった。そんな病院でウジェニーは科学を信奉し、威厳に満ちた看護師ジュヌヴィエーヴと出会う。ウジェニーの「霊が見える」ことが本当であること、彼女が全くの正常であることを確信したジュヌヴィエーヴはウジェニーを病院から逃がそうと計画する。→
October 10, 2025 at 2:16 PM
今朝NHKで見た日本科学未来館の館長、色々すごい女性だった 全盲で工学博士を取得、視覚障害者向けのプログラム?を開発されて2020年から館長に就任 娘さん二人も研究職 すごい人が世の中にはいる…
October 9, 2025 at 3:18 AM
不妊治療に革命か?科学者らが人間の皮膚細胞から卵子を作成
switch-news.com/science/post...

今後、不妊となっている女性に、遺伝的に関連のある卵子を提供できる可能性が、ある研究によって示されました。
不妊治療に革命か?科学者らが人間の皮膚細胞から卵子を作成
今後、不妊となっている女性に、遺伝的に関連のある卵子を提供できる可能性が、ある研究によって示された。
switch-news.com
October 3, 2025 at 9:23 AM
ジェーン・グドールは女性科学者だからってステレオタイプ的な誤解から「動物に共感しすぎ」などと批判されたが、彼女はチンパンジーが賢くて優しいだけの生き物だ、と世間に伝えたのではない。人間と同じく、複雑な面をもつ生き物だと伝えたのだ。

彼女はチンパンジーの社会性や共感力と同時に、暴力的な面とも向き合い、時には衝撃を受けた。しかしどちらかがチンパンジーの「本性」なのではない。それはコインの裏表だ。
bsky.app/profile/numa...
『ゆかいないきもの超図鑑』で、最も重要なことが描けたと思う「チンパンジー」の章をアップしてみる。
暴力をいとわず、ときには邪魔者を惨殺する姿は確実にチンパンジーの一面である。だが同時に高い共感力をもち、同じ種の子や仲間(身体的ハンデのある個体も含め)を慈しみ、ときには別種の動物との間にさえ心理的つながりを築き、泣いている人間を「慰める」ような行動も見せる。
暴力性も思いやりも、どちらも確かにチンパンジーの一面であり、どちらかが唯一の「本性」ということはない。それはむしろコインの裏表である。とんでもなく暴力的な面と、優しく共感にあふれた面をともに進化させた、「進化の隣人」である人類と同じように。
October 2, 2025 at 2:59 AM
【ヒト皮膚細胞から卵子作製】
米大学iPS使わずに成功、不妊治療に新たな道
www.nikkei.com/article/DGXZQO...

iPS細胞などの万能細胞を使わず細胞の核を移植する技術を使用。成果の詳細は英科学誌ネイチャー・コミュニケーションズに掲載されました。

技術が発展すれば、卵子を作れない女性が遺伝的なつながりがある子を授かれる可能性がありますが、応用には安全性などの課題を解決する必要があります。

#ニュース
October 1, 2025 at 3:20 AM
分野や領域にかかわらず、教育におけるジェンダー平等はとても重要なテーマ。
パレットークでは、10月11日の国際ガールズデーに向けて、教育とジェンダー平等について取り上げていきます。

教育に関わる/子育てをしている方に限らず、社会全体の問題として、この機会に一緒に考えてみませんか?
September 30, 2025 at 9:55 AM
フレッド・ホイル著、伊藤典夫訳『10月1日では遅すぎる』(ハヤカワ・SF・シリーズ、昭和43年12月15日初版発行)
ギリギリ(何の)読了。今年は間に合いました(去年の9月に読むつもりだった)
表4の粗筋を読むとめちゃくちゃな奇想SFとしか思えないんだけど実際読んでみたらたしかにハードSFだった。科学者としてのフレッド・ホイルの主張に合致する展開でもあるし、古くはあるが一筋縄ではいかない小説。主人公が物理学の専門家ではなくクラシック音楽家で友人の物理学者がいちいち話を進めてくれる構造も面白かった。後半なぜか対バンするのも変で良い。重要な役割で出てくる女性キャラは石ノ森章太郎の絵で想像した。
September 30, 2025 at 1:41 PM
【2025年9月 モンペリエ進化科学研究所】
新型コロナの後遺症、女性ではめっちゃ生理が重くなるケースも
🩸🩸🩸
>ロングCOVIDに罹患した女性は、異常子宮出血のリスクが高まる
>特に疲労感、頭痛、筋肉痛が顕著に
>ロングCOVIDは世界人口の3~7%に影響を与えており、女性では男性の2倍の有病率
bsky.app/profile/tomk...
Press release for French-British research study:

"Menstrual cycle and long COVID: a relation confirmed"
www.cnrs.fr/en/press/men...

Paper:
"The potential bidirectional relationship between long COVID and menstruation"
www.nature.com/articles/s41...

#LongCovid #WomensHealth #PASC #PwLC #postcovid
September 27, 2025 at 5:52 AM
Netflix「チェンソーマン 総集編」②

しかし、科学特捜隊やウルトラ警備隊と異なるのは、機関メンバーの非軍人的なリアルさだ。腎臓や網膜を売るホームレス少年や、風俗か公安対魔特異4課かで対悪魔機関を選択した女性などが出てくる。子供の貧困や就職氷河期を映しているのが、面白くも哀しい。
September 24, 2025 at 12:21 PM
おはよう、青空。
朝からお腹が痛い。今日は新月。

女性の生理周期と月は関係がない、そう言われた時期は長かった。近代科学、とくに統計学というものは、月が人間に与える影響をずっと否定してきた。しかしサンゴは、夏の満月の大潮のたった一日に、みなで一斉に産卵する。実際には水温も関係しているようだけれど、産卵のスイッチは共通で、「満月である」ことは絶対だ。大潮の日は潮の流れが速く、卵が遠くまで流れていくし、潮流が穏やかな日よりも魚たちに食べられる確率は少なくなる。
同じようにクサフグは満月の夜に波打ち際に押し寄せて卵を産む。カブトガニの産卵も夏の満月の夜で、岸のなるべく近くまでのぼっていき、産卵する。
September 21, 2025 at 7:57 PM
昨日はエッセンスフォーラム(DAY2)最終セッション「100年先のための資金を科学へ」に登壇しました。
esse-sense.com/forum2025

・一般社団法人Stellar Science Foundation 共同創設者・業務執行理事 北 真理子さん
・豊橋技術科学大学 准教授 小野 悠さん
・一般社団法人科学と金融による未来創造イニシアティブ代表理事 小野塚 惠美さん
・ゲイツ財団 日本統括 小山 有沙さん
モデレーターは宇沢国際学館 代表取締役 / 医師 占部 まりさん、そして刀研機構から橋本、という6人全員女性。いや、勉強になりましたわ……。
エッセンスフォーラム2025
9/18-19開催 at 東京・八重洲|研究知を社会につなぐ招待制ビジネスカンファレンス「esse-sense Future Forum 2025」を開催!事前登録制によるオンライン配信(一般参加可)もあります。詳細・参加方法は特設サイトをご覧ください。
esse-sense.com
September 20, 2025 at 12:13 AM
トランスジェンダー女性(MtF)がスポーツにおいて有利であるあるいは不利である、という科学的根拠はデータ含めまだ圧倒的に不足していて科学的にもようやく検討が始まったばかりであり、競技によってもトランスジェンダー女性が有利か不利かは変わるかもしれません。なにより男性が女装をするのとトランスジェンダー女性(MtF)は全く違うものです。概要を貼りますのでご確認ください
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240125/k10014331431000.html
トランスジェンダーとスポーツ 大会参加の現在地 | NHK | WEB特集 | ジェンダー
【NHK】生まれた時の性別と性自認が異なるトランスジェンダー。スポーツの世界では、今、「自分らしくありたい」と、選手からは自認する…
www3.nhk.or.jp
September 18, 2025 at 5:41 AM
昨日の上野の科学博物館でのこと。外国人旅行者の女性2人が仲良く手繋いでるように見えたんだけどなんか違和感があって、よく見たら手繋ぎではなくお互いのズボンのケツポケットに手を突っ込んでケツ肉をにぎり合ってた。びっくりしました。
September 15, 2025 at 9:32 PM
なんかこちらでもXの悪口良いながら「女性のASDは見過ごされてる」とか「ASDは男性に多い」的な投稿をチラホラ目にする。まあ臨床は全てケースバイケースではあるけど、基本は偶発的な先入観に依る事故を受動態で表現するのは被害的認知に繋がるので良くないし、バイアスを綺麗に除外した統計なり情報の蓄積は私が知る限りではまだ無いので軽々に性差に集約させるのも科学的じゃない。
まだ勉強したて段階にそういうノイズが存在してるのは認識してる。
February 12, 2025 at 9:38 AM