MoT
banner
romaspqr.bsky.social
MoT
@romaspqr.bsky.social
93 followers 190 following 68 posts
今までの人生を宇宙物理学と登山と歴史と読書とコンピュータプログラミングに捧いで来ました。あっ、時々珈琲と紅茶にも。今後はどうするかは風の吹くまま、星の輝くまま。
Posts Media Videos Starter Packs
Reposted by MoT
竹中平蔵には「竹中平蔵のおかげで死人が出たで賞」を
Reposted by MoT
日経サイエンス2025年12月号【特集:縄文以前の人びと】
日本列島に初めてやってきた人びとは,どのような集団だったのか。そして,どのように海を越えてきたのか。古人骨のDNA解析や丸木舟を使った実験航海から,当時の様子を明らかにするhttps://www.nikkei-science.com/202512_050.html
特集:縄文以前の人びと|日経サイエンス
近年日本で盛んになってきた古代DNAの研究は,縄文人が集団としてどのような特徴を持つ人々だったのかを論じられる段階まで進んできた。考古学とゲノム科学がタッグを組むことで,縄文人の祖先となる人々の体質や,彼らが日本列島へや … 続きを読む →
www.nikkei-science.com
バス業界の衰退縮小を加速した橋下が悪い。
【運転手「不足している」9割超】
全国のバス会社の労働組合で構成する「私鉄バス専業組合連絡協議会」は2日までに、人手不足や運行状況を巡り加盟労組に実施したアンケートの結果を公表した。運転手不足と答えた労組が9割に上り、路線バスの減便・廃止が相次いでいる現状が判明。協議会は「バス産業は崩壊の危機だ」と訴えている。
「バス産業は崩壊の危機だ」 運転手「不足している」9割超、全国労組アンケート
全国のバス会社の労働組合で構成する「私鉄バス専業組合連絡協議会」は2日までに、人手不足や運行状況を巡り加盟労組に実施したアンケートの結果を公表した。運転手不足…
www.sankei.com
Reposted by MoT
【運転手「不足している」9割超】
全国のバス会社の労働組合で構成する「私鉄バス専業組合連絡協議会」は2日までに、人手不足や運行状況を巡り加盟労組に実施したアンケートの結果を公表した。運転手不足と答えた労組が9割に上り、路線バスの減便・廃止が相次いでいる現状が判明。協議会は「バス産業は崩壊の危機だ」と訴えている。
「バス産業は崩壊の危機だ」 運転手「不足している」9割超、全国労組アンケート
全国のバス会社の労働組合で構成する「私鉄バス専業組合連絡協議会」は2日までに、人手不足や運行状況を巡り加盟労組に実施したアンケートの結果を公表した。運転手不足…
www.sankei.com
Reposted by MoT
「国葬になるほどの人物の生命の重さ」みたいなことを検察が言ったようだが(生命の軽重についての議論は措いておく)、そこで「国葬」を利用するロジックがあまりにもおかしくないか。
Reposted by MoT
高市がトランプをノーベル平和賞に推した隣では李在明が新羅の金冠(国宝レプリカ)をプレゼントしたり最高位勲章をあげたりしていて、なんかもうどうやってわがままなオッサンにご機嫌よく帰ってもらえるかに腐心してる飲み屋みたいになっている東アジアである。
Reposted by MoT
ちょうどAP通信がRFKのMAHA運動が法律に描きこまれる事で誰が利益を得ているのかという記事を公開していた。
RFKや支持者らは大手製薬会社や医療業界への不信を訴え、「昔ながらの生活」に戻る事で健康になれると国民の不安を煽るが、その背後で代替医療やサプリ製造・通販会社、無殺菌牛乳を売る大規模農家、鍼灸師の業界団体などが莫大な政治献金や選挙支援を投入し、今その恩恵に与っているという話。

ちなみに件の無殺菌牛乳の事業主はミズーリ州が無殺菌牛乳を解禁した際の議会参考人を務めているが、自身の牛乳が起こした食中毒事件については一切触れていない。

apnews.com/article/maha...
Reposted by MoT
大統領ディベートで、言葉がスムーズに出なくてつっかえたバイデンを朝から晩まで「つっかえた、つっかえた」と大騒ぎして、バイデンの大統領としての資質にも連日ナンクセつけてたアメリカの大手メディア界だけどさ、

バイデンを徹底的に追い込みイジメてやろうという、あのときの熱意と異様なまでの執拗さ、あれはどこにいったんですか。クリプトで巨額汚職やろうがホワイトハウスをぶっ壊わそうが、見て見ぬふりしてお茶濁してますけど、

ほんと背骨無しの根性無しというか、偽善というかさ、おまえら、それでジャーナリズムを気取ってんのかよ、あきれる。
Reposted by MoT
野田さんて、アメリカ民主党の重鎮チャック・シューマーみたい。

綺麗事を言うのは得意だけど、全然リーダーシップを発揮できないところとか。
【告白】立憲・野田代表、高市首相の所信表明中にヤジをした議員に注意
news.livedoor.com/article/deta...
野田代表は「どういう話をするのか、まずはしっかりと受け止めるというところから始めなければいけなかった」と、議員の名前は明かさなかったものの、注意したことを明らかにした。
Reposted by MoT
あんまりファシズムとか全体主義とかって言葉を使いすぎると言葉が安くなるって気持ちは分かりつつも、「天賦人権論は止めよう」とか「国民に主権があることがおかしい」とかって言説がスルスル出てくる政党を評するのには「ファシズム」「全体主義」が普通に適切すぎるという問題がある
Reposted by MoT
高市首相が意欲「スパイ防止法」って? 反対派が集会:東京新聞 www.tokyo-np.co.jp/article/444310

青木理さん
「スパイ防止法ができれば前面に立って運用し、取り締まるのは公安警察になるだろう。警察が政治と一体化した時に、法を悪用される可能性は視野に入れなくてはならない」
高市首相が意欲「スパイ防止法」って? 反対派が集会 思想介入や、戦時の「非国民狩り」再現を危ぶむ声:東京新聞デジタル
高市早苗首相が意欲を示してきたスパイ防止法の問題点を考える集会が22日、東京・永田町の衆院第1議員会館であった。 講演したジャーナリス...
www.tokyo-np.co.jp
Reposted by MoT
ワーク・ライフ・バランスを捨てて働くことを、まるで「美徳」のように語ることは、人を都合よく働かせたい人たちに長時間労働を促す「お墨付き」を与える。高市首相は早速、労働時間の規制緩和検討を求めたという。兄だって仕事は好きだった。でも命に関わるほどに「働きたい人をどんどん働かせる」は「労務管理」とは言わない。
dot.asahi.com/articles/-/2...
高市早苗新首相が描く「馬車馬のように働く」社会への危惧 「兄は働き詰めの末に亡くなった」 フォトジャーナリスト・安田菜津紀さんが語る | AERA DIGITAL(アエラデジタル)
「全員に馬車馬のように働いてもらう。私自身もワーク・ライフ・バランスという言葉を捨てる。働いて、働いて、働いてまいります」。女性初の首相となった高市早苗氏(64)が、自民党の総裁に選出された直後の…
dot.asahi.com
Reposted by MoT
ホモ・サピエンスが鉛に適応し、他の種より抵抗力を高めた可能性
switch-news.com/science/post...

新たな研究により、古代人類が鉛に曝されたことで、他の種よりも生存上の優位性を持った可能性が示されました。
ホモ・サピエンスが鉛に適応し、他の種より抵抗力を高めた可能性
新たな研究により、古代人類が鉛に曝されたことで、他の種よりも生存上の優位性を持った可能性が示された。
switch-news.com
Reposted by MoT
この記事すごい。かなり視点が高くて明晰。いろいろなものが見通せる感覚になる。

「政治的に無知」な層を集めるゲームと化した自民党総裁選 自公連立が決裂した高市早苗で「あの安倍政権をもう一度」になり得るのか(全文) | デイリー新潮
www.dailyshincho.jp/article/2025...
「政治的に無知」な層を集めるゲームと化した自民党総裁選 自公連立が決裂した高市早苗で「あの安倍政権をもう一度」になり得るのか(全文) | デイリー新潮
下馬評を覆し、総裁選で小泉進次郎氏を破った高市早苗自民党総裁。…
www.dailyshincho.jp
Reposted by MoT
トランプ・プーチン会談見送りの話

・ゼレンスキーが言うように、ロシアはトマホーク供与を阻止する為に外交的手段に出た=トマホーク供与がなくなれば交渉する意味はない
・個人的には、全面的にプの主張を代弁するウィトコフが中東に行っているので、まだ理性があるルビオが前交渉担当=このタイミングで交渉するうま味はないというロシア側の意向と、結局何も結果を出さずに会談をすればまたトランプがプーチンに転がされた批判が起こる事は避けたい米国側の意向が重なった結果かと邪推する

www.bbc.com/japanese/art...
米ロ首脳会談、見送りに 「無駄な会談」は望んでいないとトランプ氏 - BBCニュース
ウクライナでの戦争をめぐるアメリカのトランプ統領とロシアのプーチン大統領との直接会談の予定が棚上げされた。トランプ氏は21日、「無駄な会談」はしたくないと述べた。
www.bbc.com
Reposted by MoT
外国人への差別、排斥を煮詰めたような内閣である上に、先日、最高裁で違法とされた生活保護基準引き下げにも責任があるはずの片山さつき氏が財務大臣に。困難な立場にある人を率先して叩く公権力にどう抗えるか。
www.youtube.com/watch?v=pBw9...
大澤優真さん「困窮者バッシングを考える」Radio Dialogue 233(2025/10/22)
YouTube video by Dialogue for People
www.youtube.com
Reposted by MoT
NHK:“イスラエル支持が劇的に減少” アメリカ世論の変化の先は
news.web.nhk/newsweb/na/n...

「ニューヨーク・タイムズは、9月、アメリカの有権者を対象に行った調査を衝撃的なヘッドラインで伝えた。

イスラエルとパレスチナのどちらに同情するか

パレスチナと答えた人の割合が、ほんのわずかではあるがイスラエルのそれを上回った。『パレスチナ』が『イスラエル』を上回ったのは、1998年に調査を始めて以降、初めて」
アメリカでイスラエル支持とパレスチナ支持が逆転? キリスト教福音派に変化 MAGAの亀裂 トランプ大統領は | NHKニュース
【NHK】アメリカの世論調査でイスラエル支持とパレスチナ支持が逆転。変化の背景に何があるのか。トランプ大統領の中東政策に影響は?
news.web.nhk
Reposted by MoT
関東冷えます。
10/22の東京都心の最高気温は12℃予報です。あたたかくしてお過ごしください。
Reposted by MoT
【ONE PIECE、若者抵抗の旗印に】
世界で抗議デモ、ペルーやネパールは政権退陣
www.nikkei.com/article/DGXZQO...

漫画では「海賊王」を目指す主人公が世界を旅する過程で、特権階級が支配する「世界政府」と衝突。

作中では圧政に虐げられる市民らが、主人公らの活躍によって救われる場面が度々描かれます。

物語に若者が共感し、麦わら帽子をかぶるドクロマークが描かれた海賊旗が抵抗の象徴として扱われています。
Reposted by MoT
RPした津田氏のリプに「年金は下げられてるのに誰も訴えない」というのがあるけど、年金を下げられたらそれを補う役目が生活保護にはある。生活保護基準に届かない不足分を、生活保護を申請して受給すればいい。
生活保護基準は文字通りの「最低限度の生活保障」。だから、それを下げられたら国民の生活水準自体が下がるんだよ。年金とは意味が違う。
(むろん、年金が最低生活基準に満たないのは制度設計としておかしい)