AIで新しいものは出てきたか?どこかで見たような模造品が溢れ出ただけだろうに。この数年でクリエイターの育つ環境を破壊してその卵をどれだけ潰したことか。
AIで新しいものは出てきたか?どこかで見たような模造品が溢れ出ただけだろうに。この数年でクリエイターの育つ環境を破壊してその卵をどれだけ潰したことか。
生成AIの出現でそれに飛びついたのは高価なグラボを搭載したPCを購入できる経済的に安定してる層だ。ゲームにしか使わなかった高性能グラボをフル回転させて大量の模造品を製造してAI絵師を名乗り出した。名を上げようと寝る間も惜しんでSNSや画像投稿サイトに投稿してきた創作者の卵を大量の模造物で押し流した。 大量の複製物で市場も塗りつぶした。生活の糧ではなく小遣い稼ぎのために。
生成AIの出現でそれに飛びついたのは高価なグラボを搭載したPCを購入できる経済的に安定してる層だ。ゲームにしか使わなかった高性能グラボをフル回転させて大量の模造品を製造してAI絵師を名乗り出した。名を上げようと寝る間も惜しんでSNSや画像投稿サイトに投稿してきた創作者の卵を大量の模造物で押し流した。 大量の複製物で市場も塗りつぶした。生活の糧ではなく小遣い稼ぎのために。
とうとう活動8周年! 最近のふりかえりとシン・人類美少女計画発表! ジブリ作品について熱く語ったり、北大に特設コーナーができたり、シリアスレジャーについて対談記事公開したり!
ねむ月間活動報告【2025年10月号】
note.com/nemchan_nel/...
とうとう活動8周年! 最近のふりかえりとシン・人類美少女計画発表! ジブリ作品について熱く語ったり、北大に特設コーナーができたり、シリアスレジャーについて対談記事公開したり!
ねむ月間活動報告【2025年10月号】
note.com/nemchan_nel/...
1冊を買って、2冊を得られる機会をご活用ください。
amzn.to/4mMLZTC
1冊を買って、2冊を得られる機会をご活用ください。
amzn.to/4mMLZTC
令嬢作品では欠かせないメイドの多様な職種に加えて、執事や庭師ほか屋敷で働く使用人たちの職種を網羅しているので、創作や作品鑑賞のお供に是非。
amzn.to/4o7cGDS
令嬢作品では欠かせないメイドの多様な職種に加えて、執事や庭師ほか屋敷で働く使用人たちの職種を網羅しているので、創作や作品鑑賞のお供に是非。
amzn.to/4o7cGDS
平山昇『戦前日本の「聖地」ツーリズム』(NHKブックス、2025年)https://amzn.asia/d/3j5BIPF
平山昇『戦前日本の「聖地」ツーリズム』(NHKブックス、2025年)https://amzn.asia/d/3j5BIPF
ゆらめく視界 泡もふく
労働の力 蓄えてえ
開いた財布 銭が飛ぶ💸
ゆらめく視界 泡もふく
労働の力 蓄えてえ
開いた財布 銭が飛ぶ💸
色々想像するに、ある種の人は「実利のために不正を働くことは、建て前ばかりの理想主義ではないから、より正直で善良な事だ」と感じているのではないかという気がしている。
これはトランプが支持される理由に似ている。
ひろゆきがいつの間にか文化人的な地位に収まってるのも含めてかなり世間の怒りどころがよくわからない。
色々想像するに、ある種の人は「実利のために不正を働くことは、建て前ばかりの理想主義ではないから、より正直で善良な事だ」と感じているのではないかという気がしている。
これはトランプが支持される理由に似ている。
ご笑覧くださいませm(_ _)m
「新入会員自己紹介」(第77回)樽見京一郎|日本SF作家クラブ|pixivFANBOX sfwj.fanbox.cc/posts/106385...
ご笑覧くださいませm(_ _)m
「新入会員自己紹介」(第77回)樽見京一郎|日本SF作家クラブ|pixivFANBOX sfwj.fanbox.cc/posts/106385...
www.chikumashobo.co.jp/product/9784...
www.chikumashobo.co.jp/product/9784...
automaton-media.com/articles/new...
automaton-media.com/articles/new...
ビジネスマン、著名人のダメージコントロールとしても優れたやり方といえます。
ビジネスマン、著名人のダメージコントロールとしても優れたやり方といえます。
これは比喩ではなく、本田圭佑はいま投資家、ビジネスマンなので、スタッフと一緒に仕事をしているはず。助言や資料探しの助力などがたぶん、内部的にあったんじゃないかなー。わかりませんけどね。
これは比喩ではなく、本田圭佑はいま投資家、ビジネスマンなので、スタッフと一緒に仕事をしているはず。助言や資料探しの助力などがたぶん、内部的にあったんじゃないかなー。わかりませんけどね。
10億円かけた虐待判定AI、こども家庭庁が導入見送り…ミス6割で「実用化困難」 : 読売新聞オンライン www.yomiuri.co.jp/national/202...
10億円かけた虐待判定AI、こども家庭庁が導入見送り…ミス6割で「実用化困難」 : 読売新聞オンライン www.yomiuri.co.jp/national/202...