#中国政府
中国航空大手3社、日本向け航空券キャンセル無料 政府の渡航自粛要請で
www.nikkei.com/article/DGXZQO...

日本企業の中国法人幹部は「政府系企業とのビジネスの話し合いが進まなくなった」と話します。

中国のSNSで自社製品のPRを控えると決めたという別の日本企業幹部も。

高市首相の台湾有事についての発言や中国の薛剣・駐大阪総領事の不適切な表現を巡る対立で、日中間のビジネスに影響が出始めています。

#ニュース
中国航空大手3社、日本向け航空券キャンセル無料 渡航自粛要請で - 日本経済新聞
高市早苗首相の台湾有事を巡る発言や中国の薛剣・駐大阪総領事の不適切な表現を巡る対立で日中間のビジネスの停滞が懸念されている。中国政府の渡航自粛要請を受け、中国国有航空大手3社は15日、日本向け航空券のキャンセルに無料で対応すると発表した。観光業界では訪日客の減少を懸念する見方もある。中国国際航空、中国南方航空、中国東方航空の航空大手3社はそれぞれ航空券のキャンセルや変更に無料で対応すると一斉に
www.nikkei.com
November 15, 2025 at 10:31 AM
怪现象:
当西方左翼政府,偶尔对中国政府露一下笑脸,整个民运界、公知界就象20级大地震般震撼:看啊,中共,和白左是一伙的。

整个民运界、公知界,从来不谈论上海合作组织、金砖组织全是右翼国家。这些才是中国真正盟友
他们假装看不见,中国从1949年以来,所有战争、所有世界重大问题,中国都坚定不移在站在右翼一边,从支持萨达姆、卡扎菲等,到现在支持普京侵略者。
他们对中共长期和右翼政府、白右人物厮混看不见,偶尔见白左和中共走近,马上谩骂白左。

任何右翼政府都不会对中国异议人士发和平奖,包括俄罗斯、伊朗、塔利班、川普政府。但白左挪威、瑞典会。
白左克林顿炸中国大使馆。白右基辛格、普京是中国人民老朋友
November 14, 2025 at 3:17 PM
早上打开手机,收到一堆让我注意安全的微信消息,真是莫名其妙,下班回到家有空翻了翻社交媒体才知道又是中国政府在发癫🫠🫠🫠
November 15, 2025 at 1:14 PM
本当に思慮が足らんよねえ、中国政府大喜びじゃん>RP

今の中国政府の方針は支持できるものではないし台湾との関係も大事にしなきゃいけない。だからこそより慎重で粘り強い姿勢が必要なのに、これでポーンと相手に言い分与えて牽制されてちゃ世話ないよ。こういうの見ると石破戻ってきてってなる。
November 13, 2025 at 11:50 PM
中国政府からここまで明確な敵意を向けられたのは戦後初なのでは?
高市のバカは、先人達が数十年かけて慎重に築いたものを破壊した。

www.47news.jp/13449446.htm...
【速報】台湾に武力介入すれば正面から攻撃と中国
【北京共同】中国外務省の報道官は13日「日本が台湾海峡情勢に武力介入すれば侵略行 ...
www.47news.jp
November 13, 2025 at 4:28 PM
は?チンピラみたいにいきなり他所の国の内政に噛みついてギャンギャンまとわりついて鳴いてるような態度は「毅然と」とは呼びませんけど?どう見ても毅然としてるのは中国だろうが。アホか。

中国総領事投稿に「毅然と」…関係悪化は避けたい政府の「本音」 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/202...
中国総領事投稿に「毅然と」…関係悪化は避けたい政府の「本音」 | 毎日新聞
台湾有事になれば集団的自衛権を行使可能な「存立危機事態になり得る」とした高市早苗首相の国会答弁を巡り、日中両政府が抗議を応酬する事態になった。このまま悪循環に陥れば日中関係は相互不信によって漂流しかねない状況だ。
mainichi.jp
November 14, 2025 at 11:28 PM
何やってるんだ?トランプでさえ、借りてきた猫みたいになってるってのに、火に油を注ぐことしかできないのか。つける薬がないな。自民党さん、高市を何とかしろよ。

【速報】政府、中国大使を外務省に呼び出し #47NEWS www.47news.jp/13455890.htm... @47news_officialより
【速報】政府、中国大使を外務省に呼び出し
外務省は14日、中国の呉駐日大使を同省に呼び出した上で、 ...
www.47news.jp
November 14, 2025 at 12:30 PM
中国エンタメが話題になるたびに「でもあそこには政府による規制という足枷があるから」という論調が出てくるけど同じことはもう十年言われ続けているので結局また「大陸というのは奥が深うございまして」となるんじゃないか感がある
November 13, 2025 at 6:19 PM
羅小黒2なんかの感想で、「中国は政府の検閲が厳しいから政治的ニュアンス入れられないのだろうけど」とありますが、むしろ伝統的には逆。詩でも小説の類でも、啓蒙やら、世を憂う要素を入れてこそなので、むしろ世相の反映がものすごく大事です!
November 13, 2025 at 9:55 PM
open.spotify.com/episode/5Kfg...

中国互联网广泛谈论原生家庭创伤是因为政府和政治造成的创伤并不能被讨论
November 14, 2025 at 5:09 PM
訪日中国人減少ならGDP下振れ エコノミストが試算 #47NEWS
www.47news.jp/13462902.html
“中国政府は日本政府が2012年9月に沖縄県・尖閣諸島を国有化した際も日本への渡航を控えるよう注意喚起した。木内氏によると12年9月~13年8月の訪日客は前年比25.1%減少した。今回のケースで同水準の減少を想定した場合、今後1年の訪日客による消費の減少額は2兆2124億円”
訪日中国人減少ならGDP下振れ エコノミストが試算
【北京共同】野村総合研究所の木内登英エグゼクティブ・エコノミストは16日、中国政府が日本渡航自粛を国民に呼びかけた影響で訪日中国人が大幅に減った場合、日本の国内総生産(GDP)が0.36%押し下げら ...
www.47news.jp
November 16, 2025 at 10:25 AM
中国政府の「日本への渡航自粛」注意喚起のニュースにも「観光地に人が減っていいじゃん」とか「ホテル取りやすくなるね」とか喜んでる半径1メートルしか見えてないボンクラがここにもけっこういるのでポンニチは本当にしょうもないなと思うばかり。インバウンドと外国人労働者がいないとやっていけない国で外国敵視や排外主義をやるのがどういうことなのかわかってんのかな

news.yahoo.co.jp/articles/3e6...
November 15, 2025 at 5:09 AM
少子化に悩んでいるのに選択肢として戦争を掲げる国(政府)というのは間違いなくアホであるし官僚機構としての行政府はそれを避けたいわけだが、国家として少子化に悩んでいるのを知っていながら「戦争だ!」と息巻くアホな国民を甘やかし育てて票田にしている度し難い政治家がトップに座っている状態なので、「中国と戦争したら戦争そのものの勝ち負けとは関係なくまず輸入が途切れた時点で日本は瞬時に詰みます」なんて絶対に言えないのよね。「他の国から輸入すればいい」とか、それが無理だから中国に完全依存しているわけで。あと「アメリカが守ってくれる」とか。億が一アメリカが参戦したところで、資源問題は解決しない……
November 12, 2025 at 3:45 PM
中国には怒りを向けられる、台湾には迷惑だと言われる日本政府。即ち、国内の夜郎自大な人たちにしか高市早苗の国会答弁は向けられていなかった。われわれ一般人の多くはバカで、すぐに夜郎自大に陥るが、政治家であり、行政府の長が、一般人以上に夜郎自大か、夜郎自大に媚びるかだとやはり大変迷惑。
November 15, 2025 at 11:53 AM
🔒記事
『中国政府は生成AI(人工知能)でつくった悪質なフェイク画像や動画の取り締まりを強化する。実際には起きていない大地震の被害を伝えるなどのSNS投稿が相次ぐためだ。』

「AIの噓」中国が摘発強化 政権批判の「捏造」警戒
www.nikkei.com/article/DGKK...
「AIの噓」中国が摘発強化 政権批判の「捏造」警戒 地震や犯罪の偽画像 法改正、監視条項盛り込む - 日本経済新聞
【広州=藤野逸郎】中国政府は生成AI(人工知能)でつくった悪質なフェイク画像や動画の取り締まりを強化する。実際には起きていない大地震の被害を伝えるなどのSNS投稿が相次ぐためだ。捏造(ねつぞう)したコンテンツが政権批判などに利用されかねないとの警戒感がにじむ。2026年1月に改正インターネット安全法を施行する。もともと同法は通信インフラのセキュリティー確保を義務付けるものだったが、新たにAIの
www.nikkei.com
November 12, 2025 at 1:04 AM
今年はもしかして、中国政府が日本への渡航自粛を呼びかけたから、紅葉スポットも観光客が少し少なめで見て回りやすくなる?
November 15, 2025 at 1:02 PM
連邦政府は半導体会社やレアアース会社に金を入れて、NYでは食料品店や無料バス、でどんどん中国や日本みたいに。。。
November 13, 2025 at 1:55 AM
中国政府の警告なんか聞かないのが中国人
日本に来る人は来るし

今の日本政府がこの世に及んで台湾について
言及するのは

「今更過ぎるぞボケっ」ってのが
私個人の感想です
November 16, 2025 at 10:47 AM
🏺ホーク。馬鹿代表。こう言うのを国会議員にすると、国が滅びる。

中国総領事に毅然とした対応を 自民・小林政調会長、政府に要求 #47NEWS www.47news.jp/13438833.html @47news_officialより
中国総領事に毅然とした対応を 自民・小林政調会長、政府に要求
自民党の小林鷹之政調会長は11日、党本部で開かれた外交部会と外交調査会の合同会議で、高市早苗首相の台湾に関する国会答弁を巡る中国の薛剣駐大阪総領事によるX(旧ツイッター)への投稿を批判した。「中国の ...
www.47news.jp
November 12, 2025 at 6:50 AM
再エネにしてもアニメにしても(凄い並びだな)、中国における特定分野の発展や成功を認めることは、別に中国政府の方針や非民主的な政治体制をそのまま認めたり肯定することではないし、むしろ評価すべき点をきちんと評価して、分析して、学ぶべきところは学んで、自国のエネルギーシステムや文化も発展させないことには、一応は民主主義国家である日本(や他の西側先進諸国)にとって示しがつかないどころか、物理的・経済的・文化的に大きな不利を取るリスクだってあるだろ、という(なんならナショナリスティックでもある)ことをずっと思っているが、そんなに切り分けが難しい問題だろうか…というのは再エネの話でもアニメの話でもよく思う
November 12, 2025 at 3:43 AM
>日中関係筋によると、中国外務省が金杉憲治駐中国大使を呼び出したのは13日の深夜。同省が公表文を出したのは14日午前3時ごろと異例の時間帯だった。孫衛東外務次官は「中国統一の大業に干渉しようとすれば、必ず正面から痛撃を加える」と主張。台湾独立などに関わる動きを牽制(けんせい)する際に用いられる異例の強い表現だった。

 さらに中国外務省や中国軍は、中国では閲覧できないX(旧ツイッター)のアカウントから日本語で同様の声明を投稿。14日付の共産党機関紙・人民日報も、中国政府の公式的な対外方針を代弁するとされるコラムで、首相を名指しし「挑発を決して容認しない」などと宣伝を強めている。
November 14, 2025 at 2:18 PM
政府は中国に衛星使用禁止を出してみん。笑
核ミサイル撃てなくなるから焦りだすぞ。
他国に中国貿易自粛と入国禁止お願いすれば良い。😜
日本が止まれば世界貿易が止まる。
それを1度経験しているから中国は他国から袋叩き
される中国が勝てる事はないのだよ。
日本は1度マジキレたら何するか分からんぞ。
自己犠牲精神が世界でトップクラスだからね。
早めに中国は謝った方が良い。
まだ許せる範囲だから。😜
November 16, 2025 at 11:57 AM
相変わらずの偏向報道で吐き気すらします。

国益を損なう??玉城デニー氏は中国船籍との漁師の拿捕等危険を未然に防ぐ為に「申し訳ないが(当該海域での操業を)自粛して欲しい」とお願いしているだけです。

現実に日本の漁師が中国の哨戒艇に拿捕された場合毎回日本政府は「多額の身代金を中国に支払う形で漁師を解放して貰っている」のが現状です。

それを未然に防ぐ為の発言が何故「国益を損なう事」になるのか?

今だに自国領海内で安心して漁師達が操業出来ないのは日本政府の不甲斐無さが原因でしょ?玉城氏は現実を見ているだけです。お勉強不足ですね。

www.sankei.com/article/2025...
地元漁師に尖閣周辺の出漁自粛を求めるとは何事か 国益を損なう玉城デニー知事の言動 沖縄考(59) 那覇支局長・大竹直樹
人はそう簡単に変わるものではないというが、沖縄県トップの言動からさもありなんと、つくづく思う。 「中国公船がパトロールしていることもある。故意に刺激することは…
www.sankei.com
November 12, 2025 at 2:04 PM