ななしの
@7shino.bsky.social
390 followers 180 following 4.9K posts
メガネ大好き!のオタクで、ふじょし。虚弱。既婚のダメ系フェミニスト。差別に反対。 ゆるキャラやマスコットも好き。 最近同人活動(二次創作)にうっかり復帰してしまい、大変な目に遭ったりしたw 川崎在住/なごや出身 twitter ID:nanashino https://nanashino.hatenablog.com/entry/aboutme
Posts Media Videos Starter Packs
Reposted by ななしの
maeq.bsky.social
Xはどんどんダメになっているけど、それでも現状、日本のオタク向けコンテンツビジネスの宣伝においてXに代替できるサービスがないというのがとても困った状況だよなぁ。生殺与奪の権を握られているってこういうことかと、日々痛感している。10年以上かけて、X(Twitter)での宣伝に最適化した仕組みが出来上がってしまった。
Reposted by ななしの
matuda.bsky.social
暑いか寒いかしかない。
地球の生活が過酷すぎる。
Reposted by ななしの
doubledeviltanaka.bsky.social
ヘルシー活動っていうのを見かけたんですけど、略はヘル活なんかなやっぱり。地獄になってしまう。
Reposted by ななしの
susujinkou.bsky.social
www.watch.impress.co.jp/docs/news/16...

記事ありました。
事前通告があったかどうかは不明です。

プレミアムプラス以外は価格変更はないみたいです。
Reposted by ななしの
futagawakasara.bsky.social
AI推進が本気でカルト化してきた…。

"米シリコンバレーの投資家ピーター・ティール氏は、一連の個人講演の中で、スウェーデンの環境活動家グレタ・トゥンベリさんと人工知能(AI)反対派を「反キリスト(アンチキリスト)の軍団」と呼び糾弾した。

録音によると、ティール氏は9月15日の開会講演で、トゥンベリさんとAIの危険性について警鐘を鳴らすエリエゼル・ユドカウスキー氏に言及し、「21世紀における反キリストとは、あらゆる科学を阻止しようとするラッダイト(技術革新反対派)のことだ。グレタやエリエゼルのような人物だ」と述べた。"
www.afpbb.com/articles/-/3...
グレタさんは「反キリスト」の手先 シリコンバレー有力者
【10月11日 AFP】米シリコンバレーの投資家ピーター・ティール氏は、一連の個人講演の中で、スウェーデンの環境活動家グレタ・トゥンベリさんと人工知能(AI)反対派を「反キリスト(アンチキリスト)の軍団」と呼び糾弾した。米紙ワシントン・ポストが10日、報じた
www.afpbb.com
Reposted by ななしの
nagashitake.bsky.social
10/10発売のビッグコミックオリジナル11月増刊号に、「朝顔」という読み切り漫画を載せていただきました。今ならビッコミで無料で読んでいただけます!今年の暑かった夏を思い出しながら、ぜひ読んでみてください🌿
bigcomics.jp/series/bd57d...
Reposted by ななしの
3jyou.studio-so.biz
「面白自然造形画像がSNSに流れてきても、もう生成AIかもしれないから楽しめないね」って聞いて、そうだよなー。これからは可愛い猫ちゃんも可愛い赤ちゃんも、面白い野菜もビックリする植物も生成AIかもしれない…。

面白くない世の中になったな。

最初にこの技術が現れたときは「これからはもっと面白くて凄い画像が作れるようになる!」って言ってた人がいたけど、どっちかと言うとつまらなくなってない?

なんでだろう。今までは技術が発展すればするほど映像はより面白くなったのに。
Reposted by ななしの
kaminookina.bsky.social
21世紀になって判ったことは、この歌詞は本当に的とを得ていたと言うこと
7shino.bsky.social
そもそもデジタル環境などない時代からの同人作家だったので。w
7shino.bsky.social
確かにそうかも!SNSなんてなかった頃から同人活動してる人はジャンル移動しても同じアカウント使ってるイメージはあるなー
Reposted by ななしの
jiraygyo.bsky.social
あれだなー、「ジャンル変えたら垢消し」とかやり始めたのはTwitter以後の文化だと思うよ
SNSで良くも悪くも人間関係が希薄になって以降。
2chの頃は801板で団結強かったし、そもそも匿名インターネットやそれ以前のオタク同士って、連絡先交換したら簡単に切れるもんじゃないんだよ。
凸とか家訪問とかやられるし、SNSネイティブの時代が15年ぐらいあるから、そこで腐女子の文化変わってると思うよ。
ネットネイティブの人間関係とそれ以前では全く違うから。
Reposted by ななしの
suzukitsuta.bsky.social
白です
#FGO
非公式ファンアートです
Reposted by ななしの
jiraygyo.bsky.social
なんか女オタクもTwitterからオタクになったような厄介なやつが勝手なマイルールやマイマナー振り回してないか?
ジャンル変えるときは人間関係抹消しろとか、今初めて聞いたわって感じ。
これでも三国志系で腐女子との付き合い長かったつもりなんやが。
男オタクも「Twitterの頃から入ってきたのに謎のオタクマナー振りかざすやつ」が多いんだよな。
Reposted by ななしの
wakabayashitoru.bsky.social
石破の談話で満足していてはいけない。植民地支配や、猛威を振るった「国体」についても学ぼう。
Reposted by ななしの
frankie0320.bsky.social
アタオカといえばだな、

市販の鎮痛剤タイルノールが、自閉症の原因だとぶち上げたRFKJrだが、「子供に包茎手術を受けさせて痛み止めにタイルノールを与えると、自閉症になる確率が倍になる」とも言い出しました。

包茎手術で自閉症・・・

この画期的な見解に、米国医学会は言葉を失い呆然としていましたが、必死に脱力感を振り払い、チカラを絞って反論を叫びました。

www.scientificamerican.com/article/rfk-...
RFK, Jr., Cites ‘Truly Appalling’ Studies to Tie Autism to Circumcision and Tylenol
Studies suggesting circumcision rates are linked with autism are “riddled with flaws”
www.scientificamerican.com
Reposted by ななしの
hempandwillow.bsky.social
石破総理の見解を聞いて、この人やっぱりめちゃくちゃしっかりした「右翼」なんだな、とあらためて思った。これが本来の右翼なんだよな。いま「右派」と呼ばれている人たちはほんとうの意味での「右翼」でもないんだよ、右翼思想は差別主義・排外主義とイコールってわけじゃないので…
Reposted by ななしの
Reposted by ななしの
runcoa.bsky.social
石破茂はタカ派改憲派なのにあの内容の談話を、というのが流れてくるが、一水会やあの読売主筆の渡辺恒雄も石破と同じ歴史認識だったわけで、本来のタカ派といま右派とされるオルタナ右派、テック右派、リバタリアン右派は明確な線があるという話なんではなかろうか
Reposted by ななしの
magami830.bsky.social
見て。お顔が見えなくても、もう可愛いレッサーパンダ
Reposted by ななしの
werth.bsky.social
麻生氏、野中広務氏に対して「あんな(被差別)部落出身者を日本の総理にはできないわなあ」とか言い放った人なんだよなーというの定期的に思い出して嫌な気分になる。

なんかコレたぶん他の属性に対しても似たようなこと考えてるでしょ……て雰囲気が滲み出てるんだよな。出で立ちはかっこいいんだけど、精神性が反比例してる感じがある。
Reposted by ななしの
debugordie.bsky.social
極右のことを保守というな高校校歌