トランプ氏、米国に優秀な人材いないと発言 外国の熟練労働者の必要性を強調 www.cnn.co.jp/usa/35240389... @cnn_co_jpより
トランプ氏、米国に優秀な人材いないと発言 外国の熟練労働者の必要性を強調 www.cnn.co.jp/usa/35240389... @cnn_co_jpより
海の向こうのアメリカは戦場にならない
それに中国側は日本と戦争したいとはミリも思ってない
アメリカが日本を護ってくれる、と思っている人はいくらなんでもアタマがヌケ過ぎてると思う
高市という人はとても危険だと思う
www.nikkei.com/article/DGXZQO...
歴代の首相はどんな状況が「存立危機事態」にあたるかの線引きをあえてあいまいにしてきました。
首相経験者の一人はどういうケースが存立危機事態にあたるかという議論に関し、国会で「言っていいわけがない」と話します。
海の向こうのアメリカは戦場にならない
それに中国側は日本と戦争したいとはミリも思ってない
アメリカが日本を護ってくれる、と思っている人はいくらなんでもアタマがヌケ過ぎてると思う
高市という人はとても危険だと思う
「いち議員」としての言動と「総理大臣」としての其れとは影響力は雲泥の差だ。それさえも弁えない高市早苗は総理大臣として失格だ。
—-
www.47news.jp/13439091.html
「いち議員」としての言動と「総理大臣」としての其れとは影響力は雲泥の差だ。それさえも弁えない高市早苗は総理大臣として失格だ。
—-
www.47news.jp/13439091.html
> 「危機を煽り、だから軍事力増強と言いたいのだろうが、日本は台湾は中国の一部であることを尊重しているのだ。あくまで台湾は中国の内政問題であり、日本が関わってはならないのだ」と持論を展開した。
鳩山由紀夫氏「台湾有事」巡り持論「あくまで台湾は中国の内政問題、日本が関わってはならない」 www.nikkansports.com/general/nikk...
> 「危機を煽り、だから軍事力増強と言いたいのだろうが、日本は台湾は中国の一部であることを尊重しているのだ。あくまで台湾は中国の内政問題であり、日本が関わってはならないのだ」と持論を展開した。
鳩山由紀夫氏「台湾有事」巡り持論「あくまで台湾は中国の内政問題、日本が関わってはならない」 www.nikkansports.com/general/nikk...
米国、国連の人権審査会合を異例の欠席
jp.reuters.com/world/us-pol...
"米政府は7日、ジュネーブで開催された国連全加盟国を対象に互いの人権問題を評価する「普遍的定期審査(Universal Periodic Review, UPR)」を欠席した。UPRは国連加盟193カ国全ての人権状況を4―5年ごとに審査し改善を勧告する制度で、加盟国が欠席するのは極めて異例だ。"
(続く
米国、国連の人権審査会合を異例の欠席
jp.reuters.com/world/us-pol...
"米政府は7日、ジュネーブで開催された国連全加盟国を対象に互いの人権問題を評価する「普遍的定期審査(Universal Periodic Review, UPR)」を欠席した。UPRは国連加盟193カ国全ての人権状況を4―5年ごとに審査し改善を勧告する制度で、加盟国が欠席するのは極めて異例だ。"
(続く
ただし、日本に住む多数派の人々は、このような認識を持っていないと思います。価値相対化の言説が大量に流布する中、数ある価値観のひとつが人権で、それを重視しない自由もあるよね、といったフワフワな認識の人がけっこう多いのではないでしょうか。
ただし、日本に住む多数派の人々は、このような認識を持っていないと思います。価値相対化の言説が大量に流布する中、数ある価値観のひとつが人権で、それを重視しない自由もあるよね、といったフワフワな認識の人がけっこう多いのではないでしょうか。
危険だと思う
危険だと思う
— ニューヨークのユダヤ人有権者 https://t.co/N6AZpQu8IN
— ニューヨークのユダヤ人有権者 https://t.co/N6AZpQu8IN
ネタニヤフの個人の問題でイスラエルは関係ない、トランプ個人の問題でアメリカは関係ない
そういう個人の問題という幕切れにすると政治体制が変わらない限り繰り返される
シオニズムというイスラエルの問題であり、軍事産業、政治資金というアメリカの問題です
ネタニヤフの個人の問題でイスラエルは関係ない、トランプ個人の問題でアメリカは関係ない
そういう個人の問題という幕切れにすると政治体制が変わらない限り繰り返される
シオニズムというイスラエルの問題であり、軍事産業、政治資金というアメリカの問題です
インスタでこの投稿を上げてる人がいたので見て来た。「悪いのはネタニヤフである」と言うイスラエル側の印象操作と。シオニスト、シオニズムと言う言葉が出てこないのはそう言う事だよな。
そういえば昨日映画館に行ってスタバ片手に映画を見に来ている人がいてぎょっとし、この映画を見に来ている層がちょっと不明だったが、パレスチナの事をよく知らない人がこのドキュメンタリーを見たらどう着地するのだろう。(イスラエル・アメリカ作成のドキュメンタリーで町山にパンフ寄稿させるんだがらまぁそんなもんだろ…となって居た。)
インスタでこの投稿を上げてる人がいたので見て来た。「悪いのはネタニヤフである」と言うイスラエル側の印象操作と。シオニスト、シオニズムと言う言葉が出てこないのはそう言う事だよな。
そういえば昨日映画館に行ってスタバ片手に映画を見に来ている人がいてぎょっとし、この映画を見に来ている層がちょっと不明だったが、パレスチナの事をよく知らない人がこのドキュメンタリーを見たらどう着地するのだろう。(イスラエル・アメリカ作成のドキュメンタリーで町山にパンフ寄稿させるんだがらまぁそんなもんだろ…となって居た。)
日本もアメリカやイスラエルみたいにならないよう、検察が常に権力を見張ってて欲しい
NHK党の立花孝志容疑者を逮捕 兵庫県警、元県議への名誉毀損容疑
digital.asahi.com/articles/AST...
日本もアメリカやイスラエルみたいにならないよう、検察が常に権力を見張ってて欲しい
これを契機に民主党が大きく本質的に変わらなきゃいけない
これを契機に民主党が大きく本質的に変わらなきゃいけない
ゲスト:浅沼優子さん(音楽ライター、翻訳家)
《パレスチナに連帯する文化芸術活動に対する圧力や検閲、「反ユダヤ主義」という概念の濫用が、ドイツで過激化しています――》
www.youtube.com/live/TqXrWl0...
彼から学んでって
彼から学んでって
www.worldofreel.com/blog/2025/11...
www.worldofreel.com/blog/2025/11...
全てが現状のアメリカへの嫌悪感から来ていると思う
マムダニ氏の勝利がアメリカが変わるきっかけになって欲しい
www.nikkei.com/article/DGXZQO...
マムダニ氏は民主党候補で34歳。ニューヨーク市初のイスラム教徒の市長が誕生することになります。
賃貸住宅の値上げ制限や市営バスの無料化、高所得者層への増税などを公約として掲げ、生活環境の悪化に不満を持つ若年層や労働者層からの支持を広げました。
#ニュース
全てが現状のアメリカへの嫌悪感から来ていると思う
マムダニ氏の勝利がアメリカが変わるきっかけになって欲しい
【速報】首相、外国人の違法行為に「毅然と対応」 #47NEWS www.47news.jp/13404140.html @47news_officialより
【速報】首相、外国人の違法行為に「毅然と対応」 #47NEWS www.47news.jp/13404140.html @47news_officialより
digital.asahi.com/articles/AST...
digital.asahi.com/articles/AST...
NYタイムズは親イスラエルなのね
Watch Abu Abed Moughaisib, MSF physician and Medical Advisor, speak about the critical medical evacuation needs and the ongoing crisis.
Watch Abu Abed Moughaisib, MSF physician and Medical Advisor, speak about the critical medical evacuation needs and the ongoing crisis.