Yuko Nelutzekov
banner
nelutzen.bsky.social
Yuko Nelutzekov
@nelutzen.bsky.social
映画、海外ドラマ、音楽、舞台、コスメが好きです。それと睡眠。
Reposted by Yuko Nelutzekov
英政府は18日、コンサートやスポーツイベントなどのチケットを高値で転売する行為を禁止する方針を示した。人気イベントのチケットをテクノロジーを駆使して買い占める「ネットダフ屋」の横行に対処する。 bit.ly/4o25pEL
英政府、チケット高額転売を禁止へ 「ネットダフ屋」対策強化
英政府は18日、コンサートやスポーツイベントなどのチケットを高値で転売する行為を禁止する方針を示した。人気イベントのチケットをテクノロジーを駆使して買い占める「ネットダフ屋」の横行に対処する。
bit.ly
November 18, 2025 at 10:26 AM
Reposted by Yuko Nelutzekov
『スプリングスティーン 孤独のハイウェイ』鑑賞。
ロックスターの伝記映画としてはかなり独特、というか唯一無二と言ってよく、ライブシーンはほぼなしで、スプリングスティーンの内面の奥底に向かって親密なトーンで掘り進むような作品。今をときめくジェレミー・アレン・ホワイト起用も、観れば「なるほど…」としか言えない(特にやはり"The Bear"の文脈が重要すぎる)。
そんなわけで『ボヘミアン・ラプソディ』みたいな映画を期待すると確実に肩透かしを食らうが、納得のいく音を生む過程を丁寧に執拗に追う展開はかなり好み。全体に抑えたトーンだからこそ、みんな知ってるアンセムが生まれる瞬間のぶち上がり度は半端ない。
November 18, 2025 at 11:22 AM
アメリカがガタガタと壊れていくのを恐ろしく見ていたけど、日本はリフォームUKが支持を広げるイギリスをも追い越してしまったようで怖い。
既に「高市政権が気に入らないなら日本から出ていけ」が飛びかっているTwitter、あなた達は民主党政権時に国外に逃げてたわけでもあるまいに。
はぁ、つらい。
October 21, 2025 at 3:37 PM
Reposted by Yuko Nelutzekov
ほらみろ、自分だけが働くわけないじゃん。労働者を働かせたくてしょうがないんだからさ!!人の人生なんだと思ってるんだ。
www.47news.jp/13326012.html
【速報】首相、厚労相に労働時間の規制緩和検討指示
高市早苗首相が厚生労働相への指示書で「労働時間の規制緩和検討」 ...
www.47news.jp
October 21, 2025 at 2:05 PM
ビニールタッキーさんの突然の逝去に衝撃を受けています…信頼できる発信者であり、面白い書き手であり。なんてことだ
October 11, 2025 at 7:28 AM
Reposted by Yuko Nelutzekov
この背景にはやはり買収劇がありそう。一部のチャンネルでABC/キメルの番組を放送してるネクスターは62億ドルで別なメディア会社TEGNAの買収をFCC/FTCに申請中。そのFCCのチェアから脅されて番組を停止したという流れだ。

政治風刺を売りにする番組が中止に追い込まれるのはコルベールに続いて2本目。

いよいよ検閲・言論弾圧が本始動した。
Nexstar is currently awaiting approval from the FCC and FTC on a $6.2 Billion acquisition of TEGNA.
This is...something

Nexstar, one of largest owners of TV stations in the country, is pre-empting JIMMY KIMMEL LIVE "for the foreseeable future":

"Nexstar strongly objects to recent comments made by Mr. Kimmel concerning the killing of Charlie Kirk and will replace the show with other programming."
September 17, 2025 at 10:50 PM
Reposted by Yuko Nelutzekov
こんどはジミー・キメルのトークショーがキャンセルに遭った。

キメルはチャーリー・カークを暗殺したのはMAGAだった、という確かに誤ったことを言ったんだけど、それを言い訳に圧力かけられて放送停止に持っていったと。
September 17, 2025 at 10:46 PM
「リモノフ」観に行く前にエマニュエル・キャレールの「リモノフ」読了。
何人分も生きているかのような人生……。善と悪や静と動の二元論で人は括れないものだよね。ソ連→ロシア、そしてプーチンの時代に入る国の激動の歴史を描く本でもあった。
September 5, 2025 at 3:43 AM
Reposted by Yuko Nelutzekov
エアコンない部屋が38℃あって細菌培養できそうなので納豆つくった
September 2, 2025 at 2:33 AM
Reposted by Yuko Nelutzekov
ジェームズ・グレアムの『インク』が映画になるのは知ってたけど、監督ダニー・ボイルなんだ。キャストはこの通りになるのかしら。

deadline.com/2025/08/guy-...
Guy Pearce And Jack O’Connell Eyeing Danny Boyle’s Next Film ‘Ink’ From StudioCanal With Pearce In Line To Play Media Mogul Rupert Murdoch
Guy Pearce and Jack O'Connell are in talks to play Rupert Murdoch and former Sun editor Larry Lamb in Dany Boyle's adaptation of the play 'Ink'
deadline.com
August 19, 2025 at 4:46 PM
いつもは選挙期間中半ばで期日前投票に行くんだけど
今回は自分の選挙区的に参政党の候補者を落とすには…が投票目標になってしまったので投票日当日まで情勢を睨みつつ
July 13, 2025 at 3:18 PM
Reposted by Yuko Nelutzekov
時間なくていろんな情報見れない中でこれは助かりMAXだった。

www.youtube.com/live/H4omD4o...
報道ヨミトキFRIDAY #204 参政党検証SP|今日の報道ヨミトキFRIDAYは参院選公示を受け急遽予定を変更。女性差別・排外主義的主張で支持を伸ばす参政党について多角的に検証します(7/4)
YouTube video by ポリタスTV
www.youtube.com
July 6, 2025 at 1:12 AM
Reposted by Yuko Nelutzekov
政治家や候補の差別発言、ヘイトスピーチを報道する時には、特に見出しではその発言内容を引用せずに、「誰々が差別発言/ヘイトスピーチ」と報じるべきじゃないですかね。差別発言を目に見える形にしてしまってそれ自体が対象となる人にはつらいし、十分に位置づけずに拡散すると差別が再生産されます。
July 6, 2025 at 1:37 AM
先週土曜のUNITE02からもう1週間経ってしまう…THE YELLOW MONKEYとB'zの対バン、という夢のようなイベント。チケット取れたのがまず奇跡なのだわ。
そして当日はステージ上で色々なことが起こり過ぎてこちらの感情も大変!吉井さんは稲葉さんの馬になったよ!
イエローモンキー、前週までツアーやってきた勢いと自信が見えて本当に良かった🥹 それがないとネコニャンパリ🐱最初に持ってこれんよな笑

そしてB'zの凄さも改めて実感した。音圧の威力も曲の存在感も圧倒的。稲葉さんの声も松本さんのギター音も「そう、これ」感が強すぎる。
June 27, 2025 at 3:15 PM
「パーティーガール」
クラブと図書館、真逆なようだけどどっちも好きだから観に行ってきた。内向き・外向きで真逆扱いな2つ、実はどちらも好きなタイプ結構いるはず。
そしてDEEE-LITEの曲とか、あの時代の音…🥹!懐かしい。
移民の立場の描き方は、むしろ今観て感じ得るものが凄くある。そして司書を安く使う日本おかしいと改めて思うよ、専門職なのにね
June 27, 2025 at 2:30 PM
Reposted by Yuko Nelutzekov
参院選の踏み絵?辻元清美に聞く「選択的夫婦別姓」を阻む力。自民、国民民主の「思惑」 gendai.media/articles/-/1...
“採決までいくと、賛成か反対かという「踏み絵」を踏まされることになるので、躊躇い始める人が出てくるんです。それは野党も同じ。野党議員の中にも右派の票を当てしていて「踏み絵」を踏みたくない人もいる。選挙前に決め切ってほしくない人たちは自民党だけではない”

きっつい…
参院選の「踏み絵」辻元清美が語る選択的夫婦別姓
1996年に法制審議会が導入を答申した選択的夫婦別姓制度は、国会で議論さえされず30年近く政治に「放置」されてきたが、2024年秋の総選挙で自公が少数与党になったことを一つの契機に28年ぶりに国会で審議入りした「選択的夫婦別姓」問題。だが結果的に今国会での成立は達成できなかったどころか、採決までにも至らなかった。なぜ選択的夫婦別姓は進まないのか。今国会での与野党間の間にはどのような思惑や背景があっ...
gendai.media
June 26, 2025 at 2:47 AM
Reposted by Yuko Nelutzekov
朝日新聞連載 #ハジッコを生きる 更新です。Thinkジェンダー欄で6/8の感想書きました。日本のみんなも『Hamilton』を観てくれ! 写真が『Maybe Happy Ending』なのにMHEのこと全然書いてなくてごめんな。日本国内でもどしどし新作が作られてるから是非ミュージカルを観てくれ。ミュージカルは政治的なジャンルですよ。思想強いよ。無縁では、いられない。

有料記事がプレゼントされました!6月21日 18:20まで全文お読みいただけます
男女を選ばせるトニー賞 祭りの後はデモの便りが 岡田育さんコラム:朝日新聞 digital.asahi.com/articles/AST...
男女を選ばせるトニー賞 祭りの後はデモの便りが 岡田育さんコラム:朝日新聞
六月はトニー賞の季節。映画のアカデミー賞、音楽のグラミー賞、テレビのエミー賞などと並ぶ米国の大きな演劇賞で、ブロードウェイの上演作品が選考対象となる。ニューヨークに住む芝居好きにしてみれば年に一度の…
digital.asahi.com
June 20, 2025 at 10:36 PM
Reposted by Yuko Nelutzekov
OTC類似薬の保険適用除外やめてくださいのご意見送ってきました。花粉症、アトピー、喘息など、アレルギー持ってる人、複数持ってることも少なくないし、鎮痛剤まで入ってるよ……あまりにやばすぎる……生活立ちゆかなくなるよ……

みんな「OTC類似薬の保険適用除外やめろ」の一言でもいいからご意見送りましょう。こういうのは文章のうまいへたじゃなくて意思表示の数です。https://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken_ssl.html

オンライン署名もある! 数を見せていきましょう。(署名しました!)
www.change.org/p/%E6%B2%BB%...
あなたの声がチカラになります
治療を必要とする全ての人が使用する薬を、今後も保険適用とすることを政府に求めるオンライン署名にご協力ください
www.change.org
June 11, 2025 at 11:52 AM
Reposted by Yuko Nelutzekov
全女性の90%が仕事や家事を一斉に休み、国が機能不全に アイスランドのドキュメント「女性の休日」10月25日公開

https://eiga.com/l/9F6cB

##女性の休日
全女性の90%が仕事や家事を一斉に休み、国が機能不全に アイスランドのドキュメント「女性の休日」10月25日公開 : 映画ニュース - 映画.com
アイスランド全女性の90%が仕事や家事を一斉に休んだ、前代未聞のムーブメントを追ったドキュメンタリー映画「TheDayIcelandStoodStill」が、「女性の休日」の邦題で10月25日から公開される。1975年10月24日、北欧アイ
eiga.com
May 29, 2025 at 2:00 AM
Reposted by Yuko Nelutzekov
【熱中】『新幹線大爆破』をプラレールで再現 6歳児が床いっぱいに広げた超大作
news.livedoor.com/article/deta...
作品をじっくり鑑賞し、新幹線が登場するたびに「はやぶさ!」「H5系!」などと名前をコールするほどはまったという。その後、「新幹線大爆破作りたい」と言い、レイアウトし始めたとのこと。
May 25, 2025 at 12:31 AM
Reposted by Yuko Nelutzekov
記事を締めくくる

「気難しい子どものかんしゃくが収まるのを待つ、強く静かな親の姿を見ているようだ」

というフレーズに膝を打った

長く真の差別と迫害を受けてきた人たちの言葉には、凄みがある
May 22, 2025 at 9:40 AM
Reposted by Yuko Nelutzekov
このコンテナ型ホテル、知人が出張で利用して「既存のビジネスホテルより快適だった」と言ってましたね。記事にある通り、独立しているので階上や寝室の物音が気にならない、チェックアウト時のエレベーター渋滞がない、夏場に利用してみたがエアコンはしっかり利いていたと。お風呂はユニットバスなので一般的なビジネスホテルと変わらない
ただ、大きな街道沿いに設置されているので夜間も車の走行音は結構響く、欠点はそれくらいだったそう
コンテナ型ホテル1泊6000円台 ビジネス客を魅了
www.nikkei.com/article/DGXZQO...

コンテナホテル「ホテルアールナインザ・ヤード(R9)」を手掛けるデベロップは工業団地や幹線道路沿いといった「ホテル空白地帯」を狙って出店。

訪日外国人の増加などでホテル価格が高騰するなか、低価格が支持を集めています。

採用するベッドはほとんどがダブルサイズ。各コンテナが独立し、横の部屋とも離れているため、一般的なホテルと比べ隣室の物音を気にせずに休めるとの評もあります。
コンテナ型ホテル1泊6000円台 デベロップ、ビジネス客魅了 - 日本経済新聞
幹線道路沿いなどに立地するコンテナ型のホテルが、ビジネス客の支持を集めている。インバウンド(訪日外国人)の増加などでホテル価格が高騰するなか、人件費や設置コストを抑え低価格運用を実現している。1泊6000円台で提供するデベロップ(千葉県市川市)は、2030年度に現在の2倍以上の1万室の展開を目指す。4月下旬の夕方。千葉県東部の国道沿いに置かれた黒いコンテナ群に、車が次々と吸い寄せられていった。
www.nikkei.com
May 21, 2025 at 1:28 AM
Reposted by Yuko Nelutzekov
これは渋谷系おじさんとOliveおばさんが大挙して押し寄せるぞ⊂((・x・))⊃
nme-jp.com/news/155755/
スウェディッシュ・ポップ・カーニバル・イン・トーキョー2025、10月に開催決定 | NME Japan
スウェディッシュ・ポップ・カーニバル・イン・トーキョー2025が10月に開催されることが決定している。...
nme-jp.com
May 20, 2025 at 3:13 AM
Reposted by Yuko Nelutzekov
韓国の8/2開催 教皇選挙ファン主催イベントに、カルロスさんがゲストで来るんですって韓国ファンダムすごすぎる

ご本人IG曰く、ライブキャストもある模様

x.com/teum_teum_/s...
TEUM | TE, UM on X: "✝️ TEUM | TE, UM 초청 손님 공개 ✝️ ...Another Cardinal has just turned up. #TEUM #콘클라베2024 #카를로스디에즈 #빈센트베니테스 #축이노첸시오방한 #Conclave2024 #CarlosDiehz #VincentBenitez https://t.co/yZYDSsu4xj" / X
✝️ TEUM | TE, UM 초청 손님 공개 ✝️ ...Another Cardinal has just turned up. #TEUM #콘클라베2024 #카를로스디에즈 #빈센트베니테스 #축이노첸시오방한 #Conclave2024 #CarlosDiehz #VincentBenitez https://t.co/yZYDSsu4xj
x.com
May 15, 2025 at 2:55 AM