Pz5.bsky.social
pz5.bsky.social
Pz5.bsky.social
@pz5.bsky.social
「ハズビンホテル」S2、ep.6、ヴァギー、その歌声はズルいだろ……
後、ep.5、第二期トランプ政権以後、ヴィランを描くのは難しいだろうと思ったら、まさかの正面突破でポピュリズムの問題点を描いているのには脱帽した。
November 14, 2025 at 6:19 PM
Reposted by Pz5.bsky.social
「かつての少女漫画には『白人だけが住んでいる幻想郷としての欧州」への憧れがあり、『移民が増えて治安が悪化した。イスラームが悪い』という言説に絡め取られる遠因のひとつではないか」
「日本におけるサブカルチャーの『あるべき欧州』像が、19世紀の名作文学、白人の中産階級以上のために書かれた作品で止まってはいないか」
という意見を目にし、なるほどなあと思う夜。
少女漫画に限らず昔の教養小説に遡る話ではあろうし、個々の作品への批判ではないのだけども。

今の中年以上が慣れ親しんだ欧州像(それが幻想であれ)と現代とのコンフリクトはありそう。
ほとんどの人(僕も含めて!)は現代の欧州を知らないのだけど。
November 14, 2025 at 3:11 PM
Reposted by Pz5.bsky.social
そもそも「武力介入」とは何を指すのか

・在日基地を「提供」したら介入なのか
・日本に飛んできたミサイルを迎撃するのは?
・中国が「おらー、日台米韓豪みなイてまうぞー」と宣言した後で、長距離ミサイルの発射準備に入った時の先制攻撃は?

などなど有るに、右も左も上も下も整理もせずに「武力介入」「周辺有事」という言葉だけが、フワフワとシャボン玉の様に飛び交う、おなじみの光景。
November 14, 2025 at 3:03 AM
Reposted by Pz5.bsky.social
会社の総務「年末調整の控除証明の代わりに『アド街を見た』と言っても代用できません」
November 14, 2025 at 2:22 AM
Reposted by Pz5.bsky.social
手品は疑えるけど、手品じゃないと疑えないというのがある
November 14, 2025 at 10:04 AM
最近のTwitter、季節の急な変化のせいか、太陽フレアの影響か分からないけれど、やたら加速してる人が増えてる。
November 14, 2025 at 1:49 PM
Reposted by Pz5.bsky.social
某クソSNSでは名古屋主婦殺人事件の犯人の名前をうつと「韓国」とサジェストがでると聞き、やっぱよくない人々の吹き溜まりになってんなぁと
November 14, 2025 at 12:00 PM
Reposted by Pz5.bsky.social
クマが陸奥湾泳いでたのが話題ですが、7年前もクマがいない利尻島に、北海道から泳いでクマが上陸する騒ぎがあったじゃないですか。その時のクマは自分から北海道に戻って解決したけど、明治にも上陸した事があったそうなんですよね。その時は若い漁民達に斧で倒されたそうだけど、体重が300kgあったそうなんですよそのクマ。写真残っているけど、これを斧で倒した漁民すごいっすね→

出典:利尻島アフトロマナイで殺獲されたヒグマ(明治45年、寺島豊次郎撮影、利尻富士町教育委員会所蔵)
November 14, 2025 at 1:17 PM
Reposted by Pz5.bsky.social
『ネオリベラル・フェミニズムの誕生』読了。
アメリカの仕事をしながら母親業をこなすパワーエリートの白人女性たちが女性たちに与えるアドバイスは、自分に投資し能力を高め誰より努力し時期を見ながら子育ても楽しみつつ仕事は手放すべきではないというハードなもの。自己責任!
でもそれが実現できるのは一部の女性だけで、彼女たちが実は他の女性たち(低賃金でワークライフバランスなど考えていられない待遇で働いている)の搾取の元にその輝かしい成功は成り立っている。
いくらキャリアアップしても席は限られてるなら、目指せる女性だってみんなが上がってける訳もなく、公私の別もない絶え間ない競争に駆られることになる。
November 13, 2025 at 12:53 PM
Reposted by Pz5.bsky.social
手塚治虫作品がamazon.co.jpで期間限定で安売りしているのでこれまで断片的にしか読んでなくて筋が掴めていなかった『アドルフに告ぐ』をkindle版で読んでいる。ストーリーが年毎に進むので単行本にはその年のできごとが年表として挟んであるんだけど、それを見て改めて蒙を啓かれる思いがした。

その年表には日本の呼称を「大日本帝国」に統一したのが昭和11(1936)年のことだったとある。とすると国民全員がその名で日本を呼んだ時代は長い歴史のうちたった9年間だったってことになる。意外と短い。けれどその時代が国家的カルトの時代だったことを思えばなるほどとも思える。カルトの寿命などそんなものだから。
November 13, 2025 at 3:46 PM
Reposted by Pz5.bsky.social
同僚に、お前の態度はインテリが透けて見えて気味が悪い。と言われたことがあり、そこで私はインテリとして「サイードも言っていたように、知識人の言うことは聴衆を混乱させたり、気持ちを逆撫でしたり、不快であったりすべきだからね」と返すべきだった
November 13, 2025 at 2:11 PM
Reposted by Pz5.bsky.social
中国とまともに事を構えるような軍事力も覚悟もないのに身内ウケ狙いで挑発して軍事リスクを高める総理と快哉を上げる支持者、彼らこそ(彼らの好きな言葉でいうところの)"脳内お花畑"としか思えないんだけど……
www.47news.jp/13449446.htm...
【速報】台湾に武力介入すれば正面から攻撃と中国
【北京共同】中国外務省の報道官は13日「日本が台湾海峡情勢に武力介入すれば侵略行 ...
www.47news.jp
November 13, 2025 at 12:44 PM
フライパンを傾けてニンニクをオイルで揚げ焼きにするの、実は星つきレストランなんかではよく使われる技法だったりする。
November 13, 2025 at 11:49 AM
Reposted by Pz5.bsky.social
自分はこう、パスタ鍋にひっかけてフライパンを傾けニンニクを煮るように火を通す、というめちゃくちゃな調理をします
November 13, 2025 at 8:51 AM
Reposted by Pz5.bsky.social
家にポケットティッシュがなくなって、とうとう虎の子のこいつを使わないといけない
November 13, 2025 at 9:21 AM
Reposted by Pz5.bsky.social
国立博物館もそうだが至る所でクレバーなつもりのバカなコンサルと便宜図る事でなんか得がある誰かが結託して街のコモンを収奪しようとしている そしてあいつらは責任を取らずに引退して荒廃した街だけが残る
November 13, 2025 at 10:03 AM
「自分」と云う存在は(恐らく)ユニークな物なので、「自分」と云うニッチに於いて「自分」は絶対的に世界一である。
(量子もつれで「マイナス世界の自分」も居る可能性はあるが、絶対値を問わなければ大丈夫)
November 13, 2025 at 11:29 AM
Reposted by Pz5.bsky.social
これを考えていた。メジャーなのは難しいとして、ニッチなら何かありそうだと思ったけどやっぱり中々見つかりそうにない。
俺も世界一の何かを目指そう。
November 13, 2025 at 10:12 AM
実は私、柔道黒帯程度には若い頃に取っ組み合った経験があるのだけれど、戦闘で生じる興奮はどちらかと云うと峠を攻めるとかの感覚に近くて、FXのアレは、損した時に射倖心を刺激されるギャンブルなんかの興奮に近い気がする。
November 13, 2025 at 11:08 AM
Reposted by Pz5.bsky.social
若い時に殴り合いの喧嘩をしたことがある男にとっては、女と乳繰り合っているよりも男と殴り合っている方が楽しいものなんじゃないかと思うけど、FXとかで大金溶かすのもそういう感覚なのかもしれないと少し思った。
November 13, 2025 at 10:17 AM
Reposted by Pz5.bsky.social
お米券自体は昔からあるもんだが、「定価500円の、440円分の米と引き換えられる金券」という、フツー定価と額面金額は同額だろうという金券の常識から外れた意味わかんない商品仕様が混乱を招いているぜ
November 13, 2025 at 7:37 AM
Reposted by Pz5.bsky.social
律令制の軍団に遡るなら
大毅(だいき)・少毅(しょうき)・校尉(こうい)・旅帥(りょすい)(ろそち)・隊正(たいしょう)
みたいな役職になるみたいですねやりましょう。日本の伝統を取り戻すのです。
November 13, 2025 at 8:21 AM
Reposted by Pz5.bsky.social
日本で原則として誰でも裁判記録を閲覧できる。但し、事件番号を先に知らないと行けないが、政府は検索可能なデータベースを公開していない。さらに難点を上げると、オンライン閲覧は不可能で、当該裁判所に行かないとならない。コピーもできない。

誰か、突破口を知っていますか?
November 13, 2025 at 8:36 AM
Reposted by Pz5.bsky.social
防衛省じゃなくて政府の検討というのがミソ。どこまでも論理じゃなくて趣味と情緒で動くということらしい

<独自>政府、自衛隊の階級名変更検討 諸外国の軍隊に準拠、1佐→大佐/1尉→大尉 www.sankei.com/article/2025...
<独自>政府、自衛隊の階級名変更検討 諸外国の軍隊に準拠、1佐→大佐/1尉→大尉
政府は12日、自衛隊の階級名を変更し、国際標準化させる検討に入った。複数の政府関係者が明らかにした。自衛隊は軍事色を弱めるため、独自の呼び方をしてきたが、諸外…
www.sankei.com
November 12, 2025 at 11:18 PM
Reposted by Pz5.bsky.social
多脚地雷除去ロボが開発されたら汚部屋専用ルンバも発売される
November 13, 2025 at 1:12 AM