honeysoju
@honeysoju.bsky.social
400 followers 230 following 1.7K posts
Zainichi Korean Tokyo Japan XのFFさんお声がけ下さい。生存優先! ブログ(BTSほか韓国語記事の訳など)https://honeysoju.hatenablog.com/
Posts Media Videos Starter Packs
honeysoju.bsky.social
帽子はもちろん品切れ中
amlibraryassoc.bsky.social
If you want that cap RM is wearing, check out the Reading is a Right limited-edition apparel & accessories collection from @penguinrandomhouse.bsky.social & Online Ceramics.
100% of the net proceeds are donated to ALA! ❤️
online-ceramics.com/collections/...
#BannedBooksWeek
uabookbans.bsky.social
It's officially the start of #BannedBooksWeek!

How are you observing the week? #BTS' RM is reading a book by Patrick Süskind, an author whose work has been banned.

Find ideas for titles to read or actions you can take on #LetFreedomReadDay (10/11) at UniteAgainstBookBans.org #UniteAgainstBookBans
honeysoju.bsky.social
この間のweverseライブで、「禁書を読もう」って帽子をかぶってきたRM
そして紹介した著者も、禁止された本があるのか……さすがだな
#BannedBooksWeek #ReadBannedBooks
uabookbans.bsky.social
It's officially the start of #BannedBooksWeek!

How are you observing the week? #BTS' RM is reading a book by Patrick Süskind, an author whose work has been banned.

Find ideas for titles to read or actions you can take on #LetFreedomReadDay (10/11) at UniteAgainstBookBans.org #UniteAgainstBookBans
BTS member RM wearing a dark "Read Banned Books - Penguin Random House" hat.
Reposted by honeysoju
kawade.co.jp
「排外主義者たちの夢は叶った」という衝撃的な書き出し。

神島党首率いる極右政党が野党第一党に躍り出、女性“嫌韓“総理大臣が誕生した近未来を描き大変な話題になった作品。
第42回野間文芸新人賞を受賞作。
刊行は2020年3月のことでした。

詳細▼
www.kawade.co.jp/np/isbn/9784...
あなたが私を竹槍で突き殺す前に(河出文庫) 『あなたが私を竹槍で突き殺す前に』冒頭 『あなたが私を竹槍で突き殺す前に』冒頭
Reposted by honeysoju
natsukiyasuda.bsky.social
昨日のサンデーモーニングで触れた話を少し。排外主義=貧困や孤立から生まれるもの、と思われがちですが、『ネット右翼とは何か』(青弓社 2019年)で共著者の永吉希久子さんが、調査を元に下記のように指摘しています。

「雇用形態との関連はネット右翼=社会経済的地位の低い人という見方とは一致せず、ネット右翼やオンライン排外主義者の割合は非正規雇用層では低く、経営者・自営業者や正規雇用で高い傾向にあった」

「不安定雇用層がネット右翼やオンライン排外主義者になりやすいとはいえない」

「社会的孤立の効果は実証的な研究では必ずしも確認されていない」
honeysoju.bsky.social
結果仕事に生きるって感じるのは別にいいけど、仕事に生きるから取得するもんじゃないよな
こういうのぞわぞわする
Reposted by honeysoju
Reposted by honeysoju
eurekabird.bsky.social
高市氏、いま夫の介護をひとりでやっているらしく、夫が介護保険使わないっていってるから自分でやってる、とか言っていて、いやもうあなた率先して介護保険を使ってほうぼうの支援をうけてくれよ……と思うなど。自分ができているのだから国民もできるはずだとか言い出しかねず、おののいている。猛烈な働き方をする人はそれができない他者に対して想像力を働かせることができないケースが多いと個人的には思っており、ワークライフバランス返上で猛烈に働くし、周囲にそのように働けという人は、いずれ国民にもそれを強いるような気がしてならない。
Reposted by honeysoju
sayurith.bsky.social
ジェーン・フォンダが、1940年代に父親ヘンリー・フォンダが創設した「言論・表現の自由のための委員会」を再び立ち上げた。
委員会はすでにハリウッドをはじめとする業界の著名人550人以上の支持を得ている。

「マッカーシーの時代は、政治的立場を超えアメリカの人達が結束し、弾圧に対し憲法の原則を守るため立ち上がったことにより終りを迎えました。その抑圧の力が再び現れています。今度は我々の番です。憲法上の権利を守るため我々は団結しないといけません」

↓続

variety.com/2025/film/ne...
Jane Fonda Relaunches Committee for the First Amendment With Support of 550 Celebrities Including Pedro Pascal, Viola Davis and More
Jane Fonda has relaunched the Committee for the First Amendment with the support of Pedro Pascal, Viola Davis and more.
variety.com
Reposted by honeysoju
rasenjin.bsky.social
面白そう。金浦空港を平壌に仕立てた(すぐバレた)よど号ハイジャック事件が元ネタだわね。

youtu.be/PBrMg7GJjlY?...
『グッドニュース』予告編 - Netflix
YouTube video by Netflix Japan
youtu.be
Reposted by honeysoju
matope.bsky.social
高市早苗候補の演説、へずまりゅうに乗っかった鹿のデマがあんまりだったのでツッコミが間に合ってなかったけど、こっちのデマもひどかった。だいたい通訳士が手配できないくらいのことで検察が被疑者を不起訴にするわけないだろ。取調べ未了で勾留延長するだけ。

これは警察・検察の沽券に関わる話でもあるので、警察・検察はそのような事例はないとステートメントを出すべき。
自民党総裁選:自民党総裁選 高市氏「外国人、通訳間に合わず不起訴」発言 識者「実態と異なる」 | 毎日新聞
自民党総裁選で高市早苗前経済安全保障担当相が刑事事件を起こした外国人に関し「警察で通訳の手配が間に合わず、不起訴にせざるを得ないとよく聞く」と発言した。しかし関係者は「そんな事案は聞いたことがない」と反論している。
mainichi.jp
Reposted by honeysoju
gougoudoggo.bsky.social
<朗報とお願い🙏>
とっくにブロックしていた人は気付いていないかもしれません。
トランス差別言説を頻繁に(Blueskyの日本語投稿で一番くらいに)投稿していたアカウントが突然すべての投稿に Intolerance ラベルを付けられる制裁を受けました。
蓄積された通報が何らかの判定につながったのかもしれません。

嘘とヘイトにまみれた差別言説をここで育てさせないため、新しく始めた人が傷つかないため(Blueskyは13歳から利用できます)に、問題のある投稿やアカウントを見かけた際には、単にブロックして自分の視界から消すだけでなく、できれば他の人のためにも積極的に通報してほしいです。🙏
Reposted by honeysoju
shtab.bsky.social
10月に入っても30度超えは続くのに、11月の後半?から急に寒くなるそうです。秋はどこへ…。

先ほど、気象庁の会見(←突発の災害以外で出たのは初めて)で予報を聞き、書きました→
www.asahi.com/articles/AST...
予報の根拠を説明する資料の一番最初には、当たり前のように「地球温暖化の影響」の文字。
会見で説明した方の肩書は、「異常気象情報センター所長」。

9月下旬になっても、週末、公園へ遊びに出る子どもに「暑くなる前に帰ってきてね」と言うしかない日々は続きます。
選挙でも、しっかり語られるべき。
10月も暑い→11月から急に寒く 気象庁が予報 短い秋、体調注意:朝日新聞
10月も暑い日が続きそう――。気象庁は22日、向こう3カ月の天候の予報を発表した。10月の気温は全国的に高くなる見込みだが、11月の後半ごろから急に寒くなり、短い秋になりそうだとしている。■要因は地…
www.asahi.com
honeysoju.bsky.social
🤴「議員にショッピングバッグ🛍️は渡したけど、金品は入ってなかった」
Reposted by honeysoju
traffickerg.bsky.social
そうなんよ、国籍制度って国内だけでなく国外との兼ね合いもあるしね。

でもまぁ、いきなり旧植民地出身者を放り出した前科がある国だからなあ!
言い出したやつは底抜けにアホだろうから無国籍にして放り出して後はほっかむりでいいと思ってそうではある。>RP

地域名:⚪︎⚪︎でほっぽり出す可能性はゼロじゃないねえ。
(地域名:朝鮮の私が通りますよ)
Reposted by honeysoju
ubuhanabusa.bsky.social
昨年「永住許可取り消し」が成立し、そして今年「帰化取り消し」が提言された。社会の倫理の底がどこまでも抜けて、排斥の対象はどこまでも広がっていく。
何世代前まで遡ってとか、何分の一でも血が混ざっていればとか、こうした言説を支持する層が多くいることを、今夏の選挙が証明してしまった。
私たちは、歴史上の悪しき排外主義/人種差別政策である「ニュルンベルク法」や「ワンドロップ・ルール」あるいは「アパルトヘイト」を再演する舞台まで、あと一歩の距離にいるのだと思う。
Reposted by honeysoju
traffickerg.bsky.social
前も参政党のデマを否定するために書きましたが、帰化って官報に載るんですよ。これ自体問題があると私は思ってるが今はおく。
官報漁って粘着して帰化取消をさせようとするクソ野郎はぞろぞろ出てくるよ。濡れ衣着せたりもしてくるだろうし、お役所の手を煩わせもするでしょう。入管がどんな態度の組織かも知ってる人は知ってるでしょう。

第一、結果的に取消にはならずとも、この外国人憎悪の中で当人にかかる負荷を想像したら、やめろバカすっこんでろとしか言いようがないよ。