なにい
@nanyhanyu.bsky.social
78 followers 64 following 850 posts
モブおじさんになりたいしがないシュテルンビルト市民。
Posts Media Videos Starter Packs
Pinned
nanyhanyu.bsky.social
まったく知らない世界に転生したようです。 - 第1話 咲く花月 ⑴ - カクヨム kakuyomu.jp/works/168173...

心のふるさとは星の名前を冠する街。
でも最近は一次創作しかしてないですね……。
nanyhanyu.bsky.social
お肉を食べよう。ちょっとだけいい肉うふふ。
nanyhanyu.bsky.social
明日はお散歩してレピシエで買ったカトルフェル……はジャガイモじゃい……カトルカールを食べるのだ……ロンポワンもあるぜ……かわいいティーカップで飲むんだぜ……!
Reposted by なにい
mmmnoon.bsky.social
「おまえの作品、A⭐Iだろ?違うなら証拠に動画upしろ」と絡んできて、
では…とupした作成過程動画をダウンロードして自作発言する人も居るので要注意ですぞ。
nanyhanyu.bsky.social
なんというか、ただでさえ未だ2期が飲み込めないでいるけどおじ以上に愛せるキャラは居らず、さりとて以前のように年一でもいいから本を出そうという気持ちにもなれずずっと喪中なのにやめてくれよという気持ちはある。

韓国の同人イベが潰れた経緯と同根な気がして。
みんな今までお利口さんにやって来たのは、自制がなければ自分たちの街を汚すだけだからだよ……。
nanyhanyu.bsky.social
人権や倫理を無視したら信用なくす。
ところがこれが女子供の人権となると、倫理もへったくれもなくなるんだよ、世界的にな。
それがよく分かった。
一般人はXやネットにうろついてるヤツらほど甘くないから、巻き返しが来た時恐ろしいよってあれほど言ったのにって気持ちで色んなところを眺めてる。
Reposted by なにい
himonohinata.bsky.social
生成AI周り、人権や倫理や信用をコストみたいにしてるけど、それら全てはコストとして支払っていいものではないんすよ
一度でも人権や倫理を無視したら、次もその次もやられるだろうし、信用だって一朝一夕で戻るものではないどころか下手すりゃ一生取り戻せないですからね
今やったもん勝ちの状況を本気で咎めないと、今後どんどんその辺の加減下がり続けますよ
Reposted by なにい
suzukitsuta.bsky.social
わんどろも楽しかった〜!(1時間では無理なやつ多かった…笑)

冬コミ久々にFGOで出るので勝先生本出せるよう頑張ります…!💪
Reposted by なにい
sottohanasu.bsky.social
お力をお貸しください。
わたしの不注意により、白文鳥をロストしました。
本日9時45分ころ、仙台市青葉区西公園付近でのロストです。どんな些細な情報でも構いません。お知らせいただきますようお願いいたします。
警察への届けも済んでおりますので、警察へのご連絡もお待ちしています。
nanyhanyu.bsky.social
っていうのが分かってなさそうでなぁ……。
まぁもう、当事者同士の問題だしな。
nanyhanyu.bsky.social
弁護士入れるって言うんだから、納得行かないなら双方弁護士にお願いするしかないわけで。
弁護士入れるって
「法的にこういう事だと判断しました。異論があるなら証拠を揃えて反論してね。それ以外は法的根拠のない私見なので、私見で中傷したらダメよ」
ってことなのよ。
つまりもう、「勘違い」では済まされないのよ……。
慎重にならないとダメだよ。
nanyhanyu.bsky.social
まぁ、弁護士いれるならそれが確実よ。
nanyhanyu.bsky.social
まだ揉めとんのか〜い

という気持ち……。
まぁ誰かややこしくしとる人が居るのではないかね……くらいの外野の勝手な予想。
Reposted by なにい
yasu-jet.bsky.social
> 万博を隠れ蓑にしたカジノ推進に、建設費などに国費、大阪府・市負担分あわせて3000億円以上の公金投入、さらには10兆2000億円の万博関連インフラ整備費……。あらためてその無駄遣いと詐欺的手法に慄然とするが、しかし、冒頭で指摘したように「万博は黒字で大成功!」という喧伝によって、こうした事実は完全にかき消されようとしている。

「大阪万博は大成功」は本当か? 運営費は黒字でも建設費などに3000億円以上の公金投入、インフラ整備に10兆円以上(LITERA)
lite-ra.com/2025/10/post...
「大阪万博は大成功」は本当か? 運営費は黒字でも建設費などに3000億円以上の公金投入、インフラ整備に10兆円以上 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
10月13日、ついに大阪・関西万博が閉幕したが、少し前からメディアやネット上では「来場者数が目標突破」「黒字は確実!」「万博は大成功!」という声が広がり…
lite-ra.com
Reposted by なにい
osu4-2525.bsky.social
大阪万博、工事費未払いの件が煙に撒かれそうなのにワイワイしたムードにはのれない 行った人のことは別にどうとも思わないけど
nanyhanyu.bsky.social
当方何故か「整う」という文字を見ると「(ヲタクは正気を)失う」と思ってしまい。
ヲタクはな……正気を失ってからが本番だ……。
解き放て……その正気……広く果てない原野へ……!
Reposted by なにい
daitotetsugen.bsky.social
物価が上がると娯楽産業全体が厳しくなるんですよ。どんなに面白いものが出来たって、食費よりこっちを優先してくれとは言えないもん。ゲームだってそう。3食抜いてガチャ回せというゲーム開発者がいたら、それはヤバいでしょう。どれだけ大人気のジャンプ漫画でも、子どもの学費を捨てて漫画読めと言い出したら、それは集英社の最後の日ですよ。だから今の状況は何とかしないと、ロクなことになんないっす。
Reposted by なにい
xingqibao.bsky.social
ピーター・アンドレアス・ティール(Peter Andreas Thiel、1967年10月11日 - )は、アメリカ合衆国の起業家、投資家。PayPal、OpenAI、Palantir共同創業者。ドナルド・トランプ元政策顧問。保守系動画サイトRumble支援者。ビルダーバーグ会議運営委員メンバー。Palantir取締役。自由至上主義哲学者。『ペイパルマフィア』の中では『ドン』と呼ばれ、Paypal時代からの友人であるイーロン・マスクとは過去関係が深かった。」

うん、ヤバいヤツだということは理解できた。
Reposted by なにい
miyamo-7.bsky.social
「確かめようのない感化的内包を含んだ話はいったん判断保留」というのをつとめて気を付けるようになったきっかけは学生時代にメディア論の講義受けたときに先生が「ニュース記事で、取材対象の表情だの雰囲気だのを記述している文章には気を付けろ(書きたいことに合わせた印象の誘導でしかない場合がけっこうある)」と釘を刺された記憶にもとづいている
miyamo-7.bsky.social
SNSで、これこれこうしてあかんヤツをやりこめました、あかん場の空気をヒエヒエにしてやったぜ的な、余人には嘘かほんとか確かめようのないツイートする機序とかにも性差より先に見出すべき大枠があると思う
Reposted by なにい
suzukitsuta.bsky.social
ない記憶(夏)
#FGO
妄想非公式ファンアートです
Reposted by なにい
173-gouki.bsky.social
【外れスキル『レジ袋』それでも頑張る異世界生活】
最新話公開!
・第36話 地獄のまりあーじゅ
kakuyomu.jp/works/168186...

最初から読みたい方はこちら↓↓

~あらすじ~
深夜のコンビニバイトでワンオペ中、理不尽に怒鳴り付けてくるお客様にレジ袋を差し上げた結果、罰として神様に異世界へ転生させられた可哀想な独身女装男、袋小路武蔵。

弱肉強食、阿鼻叫喚!?
ファシズム吹き荒れる剣と魔法の世界で授かったのは、レジ袋を作り出すだけの真の外れスキル。
果たして武蔵は生き残れるのか!?

・第1話 悪霊退散
kakuyomu.jp/works/168186...
#カクヨム
第36話 地獄のまりあーじゅ - 外れスキル『レジ袋』それでも頑張る異世界生活 (173号機) - カクヨム
レジ袋って便利だよね? それは異世界でも同じだよね? そうだと言って!
kakuyomu.jp
nanyhanyu.bsky.social
がんばれ、がんばれわしの自律神経。
気温に負けるな……。寒暖差よ……。