あびこ
@sukiyapotes.bsky.social
小説、漫画原作、ゲームシナリオ等なんでも書きます。近年はボードゲームにはまりアナログゲーム、マーダーミステリーも制作中。
Reposted by あびこ
そう、ビリオネアが2%余計に税金払えば可能だと既に試算されている。やってやれないことはない。
でもそういう政策は社会主義だとかコミュニズムだとか言い出すんですよね右派は。
FOXは、マムダニ勝利でメルトダウン起こしてますw ニューヨークシティがボロボロになってメチャクチャになればいい、苦しめ苦しめと呪詛の言葉を番組で吐いてますよww
でもそういう政策は社会主義だとかコミュニズムだとか言い出すんですよね右派は。
FOXは、マムダニ勝利でメルトダウン起こしてますw ニューヨークシティがボロボロになってメチャクチャになればいい、苦しめ苦しめと呪詛の言葉を番組で吐いてますよww
www.businessinsider.jp/article/2511...
マムダニさんの政策は
①保育園無償
②通勤バス代無料
③公的補助付家賃規制住宅100万戸
④市営食料品店
これと似たような政策を取っている所が
・ベルリン他
・ストックホルム他スウェーデン全国
・モントリオール
・タリン
・東京都
・フランス全国
ハードルは高いとか無理とか言われているけど、やってやれないことはない。資本主義と民主主義を持続したければマムダニさんに協力しろ!
#マムダニ
#民主社会主義
#資本主義
#民主主義
#持続可能な資本主義
マムダニさんの政策は
①保育園無償
②通勤バス代無料
③公的補助付家賃規制住宅100万戸
④市営食料品店
これと似たような政策を取っている所が
・ベルリン他
・ストックホルム他スウェーデン全国
・モントリオール
・タリン
・東京都
・フランス全国
ハードルは高いとか無理とか言われているけど、やってやれないことはない。資本主義と民主主義を持続したければマムダニさんに協力しろ!
#マムダニ
#民主社会主義
#資本主義
#民主主義
#持続可能な資本主義
NY次期市長マムダニ氏の政策を「数字」で分析。「脱・生活苦」「自分の経済力で住める街」構想の中身と費用 | Business Insider Japan
Z世代・ミレニアル世代を中心に支持を集め、ニューヨーク市長選で歴史的勝利を飾ったゾーラン・マムダニ氏。その政策を数字で読み解きます。
www.businessinsider.jp
November 6, 2025 at 6:13 PM
そう、ビリオネアが2%余計に税金払えば可能だと既に試算されている。やってやれないことはない。
でもそういう政策は社会主義だとかコミュニズムだとか言い出すんですよね右派は。
FOXは、マムダニ勝利でメルトダウン起こしてますw ニューヨークシティがボロボロになってメチャクチャになればいい、苦しめ苦しめと呪詛の言葉を番組で吐いてますよww
でもそういう政策は社会主義だとかコミュニズムだとか言い出すんですよね右派は。
FOXは、マムダニ勝利でメルトダウン起こしてますw ニューヨークシティがボロボロになってメチャクチャになればいい、苦しめ苦しめと呪詛の言葉を番組で吐いてますよww
Reposted by あびこ
11月30日(日)二時から、新世界の動楽亭にて『ハナシヲノベル』が開催されます。文都さんのネタは牧野修作「巷談昭和偽話」と我孫子武丸「刑事さん」。牧野さんのネタは「万博聖戦」好きなら必聴の大ネタです。我孫子さんの再演ネタは「刑事くん」と「おそまつさん」好きなら必聴!
今回ぐだぐだトークに私は出られないのですが、ほかの皆さんが存分にぐだぐだぐだぐだしてくれると思います。よろしくお願いします!
今回ぐだぐだトークに私は出られないのですが、ほかの皆さんが存分にぐだぐだぐだぐだしてくれると思います。よろしくお願いします!
November 6, 2025 at 7:41 AM
11月30日(日)二時から、新世界の動楽亭にて『ハナシヲノベル』が開催されます。文都さんのネタは牧野修作「巷談昭和偽話」と我孫子武丸「刑事さん」。牧野さんのネタは「万博聖戦」好きなら必聴の大ネタです。我孫子さんの再演ネタは「刑事くん」と「おそまつさん」好きなら必聴!
今回ぐだぐだトークに私は出られないのですが、ほかの皆さんが存分にぐだぐだぐだぐだしてくれると思います。よろしくお願いします!
今回ぐだぐだトークに私は出られないのですが、ほかの皆さんが存分にぐだぐだぐだぐだしてくれると思います。よろしくお願いします!
Reposted by あびこ
11月16日(日)2時から、中之島会館(肥後橋駅直結フェスティバルタワー4F)にて月亭文都師匠恒例の独演会があります。今年は、「笠碁」「藪入り」という古典の名作に加え、北野勇作さんの傑作(と私も思っている)「寄席の怪談」がトリネタです。助演は天使さんと秀都さん。一門総出演です!
November 6, 2025 at 7:28 AM
11月16日(日)2時から、中之島会館(肥後橋駅直結フェスティバルタワー4F)にて月亭文都師匠恒例の独演会があります。今年は、「笠碁」「藪入り」という古典の名作に加え、北野勇作さんの傑作(と私も思っている)「寄席の怪談」がトリネタです。助演は天使さんと秀都さん。一門総出演です!
Reposted by あびこ
どなたかが「トランプ相手には独自に平和賞を創設して適当に満足させとけ」案を提唱していらしたが、それを実行に移したのがまさかのFIFA……。
この記事にもインファンティーノ会長は近頃トランプと近しい関係にあり、ガザ停戦後のエジプトサミットにも帯同していたとあるが、NYTによれば先週のマレーシアにも同行していたとの事。
news.yahoo.co.jp/articles/ab4...
この記事にもインファンティーノ会長は近頃トランプと近しい関係にあり、ガザ停戦後のエジプトサミットにも帯同していたとあるが、NYTによれば先週のマレーシアにも同行していたとの事。
news.yahoo.co.jp/articles/ab4...
FIFAが平和賞を新設…W杯抽選会で受賞者発表へ。インファンティーノ会長「ファンを代表して平和に貢献した人を称える」(GOAL) - Yahoo!ニュース
国際サッカー連盟(FIFA)は、FIFA平和賞を新設することを発表した。
FIFAのジャンニ・インファンティーノ会長は5日、「揺るぎない献身と特別な行動を通して人々を平和のもとに団結させた個人」を
news.yahoo.co.jp
November 6, 2025 at 6:21 AM
どなたかが「トランプ相手には独自に平和賞を創設して適当に満足させとけ」案を提唱していらしたが、それを実行に移したのがまさかのFIFA……。
この記事にもインファンティーノ会長は近頃トランプと近しい関係にあり、ガザ停戦後のエジプトサミットにも帯同していたとあるが、NYTによれば先週のマレーシアにも同行していたとの事。
news.yahoo.co.jp/articles/ab4...
この記事にもインファンティーノ会長は近頃トランプと近しい関係にあり、ガザ停戦後のエジプトサミットにも帯同していたとあるが、NYTによれば先週のマレーシアにも同行していたとの事。
news.yahoo.co.jp/articles/ab4...
Reposted by あびこ
あ、いまRPした動画よく見たらAIかも。(ロードランナーとコヨーテのやつ。)解除しとこ、ごめんね
クスッとしたどうぶつ動画もおちおち拡散できんのう(AI丸出しのやつはともかく、リアル実写系のやつはマジで禁止しようぜ〜)
クスッとしたどうぶつ動画もおちおち拡散できんのう(AI丸出しのやつはともかく、リアル実写系のやつはマジで禁止しようぜ〜)
November 6, 2025 at 6:42 AM
あ、いまRPした動画よく見たらAIかも。(ロードランナーとコヨーテのやつ。)解除しとこ、ごめんね
クスッとしたどうぶつ動画もおちおち拡散できんのう(AI丸出しのやつはともかく、リアル実写系のやつはマジで禁止しようぜ〜)
クスッとしたどうぶつ動画もおちおち拡散できんのう(AI丸出しのやつはともかく、リアル実写系のやつはマジで禁止しようぜ〜)
Reposted by あびこ
正味の話、「現代の価値観でなお『教育勅語は良いことも言ってる』論を維持している」程度の人物が総理大臣になったら「国民を守るための政策」を選択するわけねえだろ、と自分は思っている
消費税減税を否定したことに特に驚きはない
過去に何を言っていようが、それを実行しない限り信用など置けるものではない
(安倍元総理が積極財政派だったという寝言と同じ)
消費税減税を否定したことに特に驚きはない
過去に何を言っていようが、それを実行しない限り信用など置けるものではない
(安倍元総理が積極財政派だったという寝言と同じ)
November 6, 2025 at 6:01 AM
正味の話、「現代の価値観でなお『教育勅語は良いことも言ってる』論を維持している」程度の人物が総理大臣になったら「国民を守るための政策」を選択するわけねえだろ、と自分は思っている
消費税減税を否定したことに特に驚きはない
過去に何を言っていようが、それを実行しない限り信用など置けるものではない
(安倍元総理が積極財政派だったという寝言と同じ)
消費税減税を否定したことに特に驚きはない
過去に何を言っていようが、それを実行しない限り信用など置けるものではない
(安倍元総理が積極財政派だったという寝言と同じ)
Reposted by あびこ
12歳だよ……サービス受ける方もドン引きして通報しろや。マジで……呆れちゃうよ。これ、サービスを受けたやつも全員とっ捕まえろよ?って思う。性的虐待に加担してんだから。しかし、よく入管に行こうって思ったね。がんばったね……賢かったね。>> news.yahoo.co.jp/articles/db5...
母親と来日した12歳、文京区の「マッサージ店」で人身取引被害か(朝日新聞) - Yahoo!ニュース
東京都文京区の「マッサージ店」で働いていた12歳のタイ国籍の少女が保護された。母親とともに来日し、その後、一人で取り残されていたという。潜在化する「人身取引」の一端だとみて、警視庁は店の経営者を逮
news.yahoo.co.jp
November 6, 2025 at 4:33 AM
12歳だよ……サービス受ける方もドン引きして通報しろや。マジで……呆れちゃうよ。これ、サービスを受けたやつも全員とっ捕まえろよ?って思う。性的虐待に加担してんだから。しかし、よく入管に行こうって思ったね。がんばったね……賢かったね。>> news.yahoo.co.jp/articles/db5...
Reposted by あびこ
誰からも注目されてませんが(笑)、
うちのメイン州も、「郵便投票を無効にしよう」という保守側の企みが投票にかけられていて、どうなるか投票結果が待たれています。
共和サイドは、投票所に本人確認のID持参で実際に足を運ばないと投票できない、というふうにしたいらしいんだが、よく読まないとわからない細かい話を姑息に盛り込んでいるんだよ。
何せ全州が田舎でしょ、これまで州民の4割以上が郵便投票や事前投票に依存してたのに、その投票手段を奪おうとしてるんだよね。そしてIDについても、先住民の人たちが持つ身分証明書は身元確認のためには無効とコッソリ書いてたりして、ホント保守連中は姑息なんだよ、姑息!
うちのメイン州も、「郵便投票を無効にしよう」という保守側の企みが投票にかけられていて、どうなるか投票結果が待たれています。
共和サイドは、投票所に本人確認のID持参で実際に足を運ばないと投票できない、というふうにしたいらしいんだが、よく読まないとわからない細かい話を姑息に盛り込んでいるんだよ。
何せ全州が田舎でしょ、これまで州民の4割以上が郵便投票や事前投票に依存してたのに、その投票手段を奪おうとしてるんだよね。そしてIDについても、先住民の人たちが持つ身分証明書は身元確認のためには無効とコッソリ書いてたりして、ホント保守連中は姑息なんだよ、姑息!
November 5, 2025 at 1:43 AM
誰からも注目されてませんが(笑)、
うちのメイン州も、「郵便投票を無効にしよう」という保守側の企みが投票にかけられていて、どうなるか投票結果が待たれています。
共和サイドは、投票所に本人確認のID持参で実際に足を運ばないと投票できない、というふうにしたいらしいんだが、よく読まないとわからない細かい話を姑息に盛り込んでいるんだよ。
何せ全州が田舎でしょ、これまで州民の4割以上が郵便投票や事前投票に依存してたのに、その投票手段を奪おうとしてるんだよね。そしてIDについても、先住民の人たちが持つ身分証明書は身元確認のためには無効とコッソリ書いてたりして、ホント保守連中は姑息なんだよ、姑息!
うちのメイン州も、「郵便投票を無効にしよう」という保守側の企みが投票にかけられていて、どうなるか投票結果が待たれています。
共和サイドは、投票所に本人確認のID持参で実際に足を運ばないと投票できない、というふうにしたいらしいんだが、よく読まないとわからない細かい話を姑息に盛り込んでいるんだよ。
何せ全州が田舎でしょ、これまで州民の4割以上が郵便投票や事前投票に依存してたのに、その投票手段を奪おうとしてるんだよね。そしてIDについても、先住民の人たちが持つ身分証明書は身元確認のためには無効とコッソリ書いてたりして、ホント保守連中は姑息なんだよ、姑息!
Reposted by あびこ
むしろ私たちがよそに出稼ぎに行って、地元の自称愛国者から「クニに帰れ、ジャップ」と嫌がらせをされるフェーズ。 / “移民と社会:「デカセギ」の魅力薄れる日本 中国人は激減、ベトナムの次は | 毎日新聞” htn.to/3LgcadM3vH
移民と社会:「デカセギ」の魅力薄れる日本 中国人は激減、ベトナムの次は | 毎日新聞
外国人規制の強化を訴える高市早苗首相への世間の期待は大きい。しかし、長期的な経済低迷により、日本そのものが外国人に「選ばれない国」になりつつあるのも事実だ。 「中国から来る技能実習生は激減しています。日本はもはや魅力がなくなっているのです」
htn.to
October 29, 2025 at 4:34 AM
むしろ私たちがよそに出稼ぎに行って、地元の自称愛国者から「クニに帰れ、ジャップ」と嫌がらせをされるフェーズ。 / “移民と社会:「デカセギ」の魅力薄れる日本 中国人は激減、ベトナムの次は | 毎日新聞” htn.to/3LgcadM3vH
Reposted by あびこ
高市総理の夫こと山本元副大臣が叙勲したのはたまたまで、副大臣が政界引退のときに叙勲される(もう復帰しないという不文律)があり、推薦は各省庁が行い、だいたい半年ほど時間がかかり、秋の叙勲なら夏には決まってます。
資料1
「政治家としての現役復帰を諦め、副大臣経験者として内閣に叙勲申請をあげ、概ね夏のタイミングで副大臣職経験者に授けられる叙勲が決まった➡秋の叙勲というのは、ものすごーーーく通常のタイムラインです。」
https://twitter.com/kokkai_kengaku/status/1985263835922731299?t=LBCiREOzB79b-rsGavSiXg&s=19
資料1
「政治家としての現役復帰を諦め、副大臣経験者として内閣に叙勲申請をあげ、概ね夏のタイミングで副大臣職経験者に授けられる叙勲が決まった➡秋の叙勲というのは、ものすごーーーく通常のタイムラインです。」
https://twitter.com/kokkai_kengaku/status/1985263835922731299?t=LBCiREOzB79b-rsGavSiXg&s=19
Xユーザーのよもやま(@kokkai_kengaku)さん
叙勲を受けるということは、「政治家として現役復帰しない」ことを内々で意思確認して受けるものなので、
twitter.com
November 4, 2025 at 5:17 AM
高市総理の夫こと山本元副大臣が叙勲したのはたまたまで、副大臣が政界引退のときに叙勲される(もう復帰しないという不文律)があり、推薦は各省庁が行い、だいたい半年ほど時間がかかり、秋の叙勲なら夏には決まってます。
資料1
「政治家としての現役復帰を諦め、副大臣経験者として内閣に叙勲申請をあげ、概ね夏のタイミングで副大臣職経験者に授けられる叙勲が決まった➡秋の叙勲というのは、ものすごーーーく通常のタイムラインです。」
https://twitter.com/kokkai_kengaku/status/1985263835922731299?t=LBCiREOzB79b-rsGavSiXg&s=19
資料1
「政治家としての現役復帰を諦め、副大臣経験者として内閣に叙勲申請をあげ、概ね夏のタイミングで副大臣職経験者に授けられる叙勲が決まった➡秋の叙勲というのは、ものすごーーーく通常のタイムラインです。」
https://twitter.com/kokkai_kengaku/status/1985263835922731299?t=LBCiREOzB79b-rsGavSiXg&s=19
夏目アラタの結婚(2024) 原作がかなりよかったので気になっていたやつ。柳楽優弥はいつもの感じでそつないのだが、やはりヒロイン・真珠は普通の人には荷が重かったか。黒鳥結菜はヴィジュアル的には90点だけど(合ってるかどうかという意味で)、どうしても演技感が拭えず、単に歯並びの悪い可愛い子。かつて「踊る大捜査線」のSPだったかで、小泉今日子が歯列矯正具をちらっと見せる場面はぞくっとしたものだが…。
ラストがだいぶ違うので(事故の場面もないし)どういうこっちゃと思ったら、こんなことだそうだ。
detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_...
ラストがだいぶ違うので(事故の場面もないし)どういうこっちゃと思ったら、こんなことだそうだ。
detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_...
原作を最後まで読んだ方にお聞きしたいのですが映画版夏目アラタの結婚ってどこまで描かれてましたか? - Yahoo!知恵袋
原作を最後まで読んだ方にお聞きしたいのですが映画版夏目アラタの結婚ってどこまで描かれてましたか?
detail.chiebukuro.yahoo.co.jp
November 4, 2025 at 4:49 AM
夏目アラタの結婚(2024) 原作がかなりよかったので気になっていたやつ。柳楽優弥はいつもの感じでそつないのだが、やはりヒロイン・真珠は普通の人には荷が重かったか。黒鳥結菜はヴィジュアル的には90点だけど(合ってるかどうかという意味で)、どうしても演技感が拭えず、単に歯並びの悪い可愛い子。かつて「踊る大捜査線」のSPだったかで、小泉今日子が歯列矯正具をちらっと見せる場面はぞくっとしたものだが…。
ラストがだいぶ違うので(事故の場面もないし)どういうこっちゃと思ったら、こんなことだそうだ。
detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_...
ラストがだいぶ違うので(事故の場面もないし)どういうこっちゃと思ったら、こんなことだそうだ。
detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_...
Reposted by あびこ
1.インフレの責任がトランプにあると思うか
共和党支持層:ある 20%/ない 79%
2.国民の意識と乖離しているのは誰?
民主党:68%
共和党:61%
トランプ:63%
と言うわけで、未だに岩盤支持は健在だし民主党不人気も健在。
abcnews.go.com/Politics/ame...
共和党支持層:ある 20%/ない 79%
2.国民の意識と乖離しているのは誰?
民主党:68%
共和党:61%
トランプ:63%
と言うわけで、未だに岩盤支持は健在だし民主党不人気も健在。
abcnews.go.com/Politics/ame...
November 3, 2025 at 2:05 PM
1.インフレの責任がトランプにあると思うか
共和党支持層:ある 20%/ない 79%
2.国民の意識と乖離しているのは誰?
民主党:68%
共和党:61%
トランプ:63%
と言うわけで、未だに岩盤支持は健在だし民主党不人気も健在。
abcnews.go.com/Politics/ame...
共和党支持層:ある 20%/ない 79%
2.国民の意識と乖離しているのは誰?
民主党:68%
共和党:61%
トランプ:63%
と言うわけで、未だに岩盤支持は健在だし民主党不人気も健在。
abcnews.go.com/Politics/ame...
Reposted by あびこ
トランプ米大統領不支持が59%、「米国は誤った方向に」67% 最新世論調査
米ABCニュースとワシントン・ポスト紙、イプソスの最新世論調査で、ドナルド・トランプ大統領の不支持率がほぼ6割に達した。
www.cnn.co.jp
November 3, 2025 at 2:05 PM
Reposted by あびこ
スーダン/市民を無差別殺害、女性をレイプ
国連は即時停戦のための行動を各国に求める
news.yahoo.co.jp/articles/cbf...
「地面に横たわるよう命じ、私の右にいた2人の近所の女性が死にました」「彼らは子どもを殺し、高齢者を殺し、女性を殺害しました。目の前で人が殺されるのは耐え難いものでした」
国連は即時停戦のための行動を各国に求める
news.yahoo.co.jp/articles/cbf...
「地面に横たわるよう命じ、私の右にいた2人の近所の女性が死にました」「彼らは子どもを殺し、高齢者を殺し、女性を殺害しました。目の前で人が殺されるのは耐え難いものでした」
【スーダン】市民を無差別殺害、女性をレイプ。内戦での残虐行為、国連は即時停戦のための行動を各国に求める(ハフポスト日本版) - Yahoo!ニュース
準軍事組織の「即応支援部隊(RSF)」に制圧されたスーダン・北ダルフール州のエル・ファーシルで、RFS戦闘員による民間人の無差別殺害や、レイプが報告されている。
国連は10月31日、「RSFは10
news.yahoo.co.jp
November 3, 2025 at 4:30 PM
スーダン/市民を無差別殺害、女性をレイプ
国連は即時停戦のための行動を各国に求める
news.yahoo.co.jp/articles/cbf...
「地面に横たわるよう命じ、私の右にいた2人の近所の女性が死にました」「彼らは子どもを殺し、高齢者を殺し、女性を殺害しました。目の前で人が殺されるのは耐え難いものでした」
国連は即時停戦のための行動を各国に求める
news.yahoo.co.jp/articles/cbf...
「地面に横たわるよう命じ、私の右にいた2人の近所の女性が死にました」「彼らは子どもを殺し、高齢者を殺し、女性を殺害しました。目の前で人が殺されるのは耐え難いものでした」
Reposted by あびこ
愛読紙の朝刊トップページに、嫌いな「真逆」の二文字が。「正反対」の方が美しいと思うがなぁ(老人の意見です)
November 3, 2025 at 10:45 PM
愛読紙の朝刊トップページに、嫌いな「真逆」の二文字が。「正反対」の方が美しいと思うがなぁ(老人の意見です)
Reposted by あびこ
「赤ちゃんをやってしまった」住宅で乳児死亡、母親に事情聴く 東京
www.asahi.com/articles/AST...
東京都世田谷区松原1丁目の集合住宅で、女性(28)から「ごめんなさい。私は死ねなかった。赤ちゃんをやってしまった」と110番通報がありました。
www.asahi.com/articles/AST...
東京都世田谷区松原1丁目の集合住宅で、女性(28)から「ごめんなさい。私は死ねなかった。赤ちゃんをやってしまった」と110番通報がありました。
「赤ちゃんをやってしまった」住宅で乳児死亡、母親に事情聴く 東京:朝日新聞
4日午前6時40分ごろ、東京都世田谷区松原1丁目の集合住宅で、女性(28)から「ごめんなさい。私は死ねなかった。赤ちゃんをやってしまった」と110番通報があった。警視庁によると、生後3カ月ほどの女児…
www.asahi.com
November 4, 2025 at 2:07 AM
「赤ちゃんをやってしまった」住宅で乳児死亡、母親に事情聴く 東京
www.asahi.com/articles/AST...
東京都世田谷区松原1丁目の集合住宅で、女性(28)から「ごめんなさい。私は死ねなかった。赤ちゃんをやってしまった」と110番通報がありました。
www.asahi.com/articles/AST...
東京都世田谷区松原1丁目の集合住宅で、女性(28)から「ごめんなさい。私は死ねなかった。赤ちゃんをやってしまった」と110番通報がありました。
初めてフィギュアのペイントに手を出してしまった。思った以上に適当にやってもそれなりの出来になるもので、自分的には大満足。とにかく塗らないより塗った方が全然いいのは確か。老眼・不器用・絵心なしの三拍子揃った人間でもこれくらいはできるようです。
「獅子のあぎと」のハチェット
「獅子のあぎと」のハチェット
November 3, 2025 at 2:52 AM
初めてフィギュアのペイントに手を出してしまった。思った以上に適当にやってもそれなりの出来になるもので、自分的には大満足。とにかく塗らないより塗った方が全然いいのは確か。老眼・不器用・絵心なしの三拍子揃った人間でもこれくらいはできるようです。
「獅子のあぎと」のハチェット
「獅子のあぎと」のハチェット
Reposted by あびこ
適性検査の妥当性云々言ってきたバカがいたのでブロックしたけど、そんなの普通に高校の倫理が履修出来てるレベルでいいんですよ、現状それ以下なんだから
November 2, 2025 at 12:12 PM
適性検査の妥当性云々言ってきたバカがいたのでブロックしたけど、そんなの普通に高校の倫理が履修出来てるレベルでいいんですよ、現状それ以下なんだから
Reposted by あびこ
町山さんの小野田さんへの偏差値発言、学歴は政治家の素養に関係ねえだろと言う意見は尤もであると同時に、では政治家の素養というものはなんであるかを問うた時それに欠けてる高学歴議員がしこたまいるのが現状なので、やはり全国民対象にした無作為抽出のくじ引きをやった上で適性検査に合格した人間を政治家にしようぜ
November 2, 2025 at 11:19 AM
町山さんの小野田さんへの偏差値発言、学歴は政治家の素養に関係ねえだろと言う意見は尤もであると同時に、では政治家の素養というものはなんであるかを問うた時それに欠けてる高学歴議員がしこたまいるのが現状なので、やはり全国民対象にした無作為抽出のくじ引きをやった上で適性検査に合格した人間を政治家にしようぜ
Reposted by あびこ
いきなり出頭したわけじゃなく、すでに目をつけられてたのか。“安福容疑者に対しては、今年に入って複数回にわたって任意聴取したが、DNA型鑑定に必要な検体の提出は拒否されていた” / “ようやくDNA検体の提出に応じた安福久美子容疑者、結果判明の前日に1人で出頭” htn.to/QoqVnJYy8f
ようやくDNA検体の提出に応じた安福久美子容疑者、結果判明の前日に1人で出頭
【読売新聞】 名古屋市西区のアパートで1999年11月、 高羽 ( たかば ) 奈美子さん(当時32歳)が刺殺された事件で、殺人の疑いで逮捕されたアルバイト安福久美子容疑者(69)(名古屋市港区)と高羽さんの間には、面識がなかったと
htn.to
November 2, 2025 at 2:37 PM
いきなり出頭したわけじゃなく、すでに目をつけられてたのか。“安福容疑者に対しては、今年に入って複数回にわたって任意聴取したが、DNA型鑑定に必要な検体の提出は拒否されていた” / “ようやくDNA検体の提出に応じた安福久美子容疑者、結果判明の前日に1人で出頭” htn.to/QoqVnJYy8f
Reposted by あびこ
9歳少年射殺、「投石した」というイスラエル軍の説明を目撃者ら否定
ヨルダン川西岸で子供殺害200人超
www.yomiuri.co.jp/world/202510...
「2023年10月以降、ヨルダン川西岸でイスラエル軍や入植者に殺害された子供は200人を超える。今月17日には西岸南部の村で9歳の少年がイスラエル軍兵士に撃たれて死亡した」
ヨルダン川西岸で子供殺害200人超
www.yomiuri.co.jp/world/202510...
「2023年10月以降、ヨルダン川西岸でイスラエル軍や入植者に殺害された子供は200人を超える。今月17日には西岸南部の村で9歳の少年がイスラエル軍兵士に撃たれて死亡した」
9歳少年射殺、「投石した」というイスラエル軍の説明を目撃者ら否定…ヨルダン川西岸で子供殺害200人超
【読売新聞】 パレスチナ自治区ガザで戦闘が始まった2023年10月以降、ヨルダン川西岸でイスラエル軍や入植者に殺害された子供は200人を超える。今月17日には軍が占領する西岸南部の村で9歳の少年がイスラエル軍兵士に撃たれて死亡した。
www.yomiuri.co.jp
October 31, 2025 at 7:03 PM
9歳少年射殺、「投石した」というイスラエル軍の説明を目撃者ら否定
ヨルダン川西岸で子供殺害200人超
www.yomiuri.co.jp/world/202510...
「2023年10月以降、ヨルダン川西岸でイスラエル軍や入植者に殺害された子供は200人を超える。今月17日には西岸南部の村で9歳の少年がイスラエル軍兵士に撃たれて死亡した」
ヨルダン川西岸で子供殺害200人超
www.yomiuri.co.jp/world/202510...
「2023年10月以降、ヨルダン川西岸でイスラエル軍や入植者に殺害された子供は200人を超える。今月17日には西岸南部の村で9歳の少年がイスラエル軍兵士に撃たれて死亡した」
Reposted by あびこ
「行き過ぎた民主主義」
「行き過ぎた公民権運動」
「行き過ぎたフェミニズム」
「行き過ぎたリベラリズム」
具体的に【なに】を以って「行き過ぎた」と言ってるのか。
単に、これまで心地よい空間にいた者たちが、謳歌していた特権に守られた心地よさを揺さぶられ、ようやくその心地よさの根底には「持つ者」の側にいた者が(たとえ意識せずとも)「持たざる者」に対し実行していた抑圧があったことに気付かされ、直感的に反発・抵抗してるだけじゃないのか。
「行き過ぎた公民権運動」
「行き過ぎたフェミニズム」
「行き過ぎたリベラリズム」
具体的に【なに】を以って「行き過ぎた」と言ってるのか。
単に、これまで心地よい空間にいた者たちが、謳歌していた特権に守られた心地よさを揺さぶられ、ようやくその心地よさの根底には「持つ者」の側にいた者が(たとえ意識せずとも)「持たざる者」に対し実行していた抑圧があったことに気付かされ、直感的に反発・抵抗してるだけじゃないのか。
October 30, 2025 at 1:36 PM
「行き過ぎた民主主義」
「行き過ぎた公民権運動」
「行き過ぎたフェミニズム」
「行き過ぎたリベラリズム」
具体的に【なに】を以って「行き過ぎた」と言ってるのか。
単に、これまで心地よい空間にいた者たちが、謳歌していた特権に守られた心地よさを揺さぶられ、ようやくその心地よさの根底には「持つ者」の側にいた者が(たとえ意識せずとも)「持たざる者」に対し実行していた抑圧があったことに気付かされ、直感的に反発・抵抗してるだけじゃないのか。
「行き過ぎた公民権運動」
「行き過ぎたフェミニズム」
「行き過ぎたリベラリズム」
具体的に【なに】を以って「行き過ぎた」と言ってるのか。
単に、これまで心地よい空間にいた者たちが、謳歌していた特権に守られた心地よさを揺さぶられ、ようやくその心地よさの根底には「持つ者」の側にいた者が(たとえ意識せずとも)「持たざる者」に対し実行していた抑圧があったことに気付かされ、直感的に反発・抵抗してるだけじゃないのか。
Reposted by あびこ
オランダの政権が極右だったことはよく知られていますが、その連立が崩壊して総選挙がおこなわれ、中道・リベラルの勝利という結果になったようです。まだ希望はある、そんな気がしました。
www.tokyo-np.co.jp/article/445842
www.tokyo-np.co.jp/article/445842
オランダ極右、第1党の座失う 中道リベラル主導で連立へ:東京新聞デジタル
【ハーグ共同】オランダで29日、下院(定数150)の総選挙が投開票された。オランダ公共放送の出口調査によると、中道リベラルの民主66が...
www.tokyo-np.co.jp
October 30, 2025 at 6:25 AM
オランダの政権が極右だったことはよく知られていますが、その連立が崩壊して総選挙がおこなわれ、中道・リベラルの勝利という結果になったようです。まだ希望はある、そんな気がしました。
www.tokyo-np.co.jp/article/445842
www.tokyo-np.co.jp/article/445842
Reposted by あびこ
その辺のスーパーにでも行くような格好のいかにもお母さん風な女性が血のついた斧持って歩いててリアルに二度見した。そのあと30mくらい離れたところにハロウィンの仮装をした子供らがいて、理由はわかったのだけど、この角度では久しぶりに驚いた気がする。
October 30, 2025 at 11:38 AM
その辺のスーパーにでも行くような格好のいかにもお母さん風な女性が血のついた斧持って歩いててリアルに二度見した。そのあと30mくらい離れたところにハロウィンの仮装をした子供らがいて、理由はわかったのだけど、この角度では久しぶりに驚いた気がする。
Reposted by あびこ
"キャンセル・カルチャー概念はいかにして生み出されたのか?"
"アメリカ保守主義による「ポリコレ批判」に端を発しながら、急速に世界中に広まった「キャンセル・カルチャー」という言葉。本書は、キャンセル・カルチャーという現象が存在することを所与のものとして受け入れるのではなく、その概念がどのような言説空間で生まれ、拡散されていったのかをつぶさに分析する。マジックワードと化したこの言葉を、圧倒的な言説調査によって掘り下げる、待たれた労作"
アドリアン・ダウブ/ 藤崎剛人 訳 『「キャンセル・カルチャー」パニック』
www.seidosha.co.jp/book/index.p...
"アメリカ保守主義による「ポリコレ批判」に端を発しながら、急速に世界中に広まった「キャンセル・カルチャー」という言葉。本書は、キャンセル・カルチャーという現象が存在することを所与のものとして受け入れるのではなく、その概念がどのような言説空間で生まれ、拡散されていったのかをつぶさに分析する。マジックワードと化したこの言葉を、圧倒的な言説調査によって掘り下げる、待たれた労作"
アドリアン・ダウブ/ 藤崎剛人 訳 『「キャンセル・カルチャー」パニック』
www.seidosha.co.jp/book/index.p...
青土社 ||神話/民俗/伝説:「キャンセル・カルチャー」パニック
www.seidosha.co.jp
October 30, 2025 at 10:30 AM
"キャンセル・カルチャー概念はいかにして生み出されたのか?"
"アメリカ保守主義による「ポリコレ批判」に端を発しながら、急速に世界中に広まった「キャンセル・カルチャー」という言葉。本書は、キャンセル・カルチャーという現象が存在することを所与のものとして受け入れるのではなく、その概念がどのような言説空間で生まれ、拡散されていったのかをつぶさに分析する。マジックワードと化したこの言葉を、圧倒的な言説調査によって掘り下げる、待たれた労作"
アドリアン・ダウブ/ 藤崎剛人 訳 『「キャンセル・カルチャー」パニック』
www.seidosha.co.jp/book/index.p...
"アメリカ保守主義による「ポリコレ批判」に端を発しながら、急速に世界中に広まった「キャンセル・カルチャー」という言葉。本書は、キャンセル・カルチャーという現象が存在することを所与のものとして受け入れるのではなく、その概念がどのような言説空間で生まれ、拡散されていったのかをつぶさに分析する。マジックワードと化したこの言葉を、圧倒的な言説調査によって掘り下げる、待たれた労作"
アドリアン・ダウブ/ 藤崎剛人 訳 『「キャンセル・カルチャー」パニック』
www.seidosha.co.jp/book/index.p...