𝕊𝕙𝕖🕊
banner
xo4444ox.bsky.social
𝕊𝕙𝕖🕊
@xo4444ox.bsky.social
ワーイ 空が青いね🕊️
Tokyo ✈︎ Vancouver🇨🇦
Foodie and Feminist.
#transrightsarehumanrights
Reposted by 𝕊𝕙𝕖🕊
国内向けの愛国者の為の態度、外交においては失策に繋がることが多いし、そもそも引くことを考えて発言をしていない 外交のための発言ではなく内向きの物言いだから 支持層に阿ることばかりやってくると発言は軽くなるしブレーキが効かない
November 14, 2025 at 7:13 PM
Reposted by 𝕊𝕙𝕖🕊
右翼のせいで戦争に引きずり込まれる愚行を繰り返してはならない
November 15, 2025 at 12:56 AM
そういうしょうもない連中のことは無視するってなそんな難しいんですかね。
November 15, 2025 at 1:13 AM
Reposted by 𝕊𝕙𝕖🕊
石破前首相、選択的夫婦別姓や同性婚の進まなさについて「絶対ダメという人がいるから」と説明。「家族が壊れる」「郵便配達が困る」とか「話がそこから先に進まない」。同性婚も「絶対ダメ」が一定数。駄々をこねるレベルでただ差別をしたい人のために人権が制限され続ける国。

石破前首相は「(同性婚について)好き嫌いの問題は別として、冷静に考えたときにひとりひとりの権利の実現のために政府は努力すべきじゃないかなと思っています」「人権を単に多数決で決めていいのかと思いますね」とも発言。
www.tbsradio.jp/articles/102...
石破前総理「保守はイデオロギーではない。保守の本質は寛容」いま振り返る在任1年と現政権の動き【インタビュー文字起こし】 | TBSラジオ
昨年10月からおよそ1年間、内閣総理大臣を務めた石破茂氏の退任から1ヶ月。物価高対策、選択的夫婦別姓、戦後80年談話など在任中の取り組みと残された課題、そして退任後に急浮上した「議員定数削減」の議論や高市総理の「台湾有事」をめぐる発言など、石破総理に在任1年と現政権の動きついて聞
www.tbsradio.jp
November 15, 2025 at 1:10 AM
Reposted by 𝕊𝕙𝕖🕊
やっぱり最終的な目的はここだよね。これで中国のせいにして自分たちの独裁体制を完成すると…。

緊急条項、自維が検討加速 改憲起草委の国会設置提案へ:時事ドットコム www.jiji.com/jc/article?k...
緊急条項、自維が検討加速 改憲起草委の国会設置提案へ:時事ドットコム
自民党と日本維新の会は13日、憲法改正を検討する実務者協議体の初会合を国会内で開いた。緊急事態条項を創設するため2026年度中の条文案国会提出を目指すと明記した連立政権合意に従い、議論を加速する方針を確認した。両党は国会の憲法審査会に「条文起草委員会」を置くことを月内に提案する構えだ。
www.jiji.com
November 14, 2025 at 11:20 PM
Reposted by 𝕊𝕙𝕖🕊
労働者を安い賃金でこき使って「世界の真ん中で咲き誇る」国を作るのか
November 14, 2025 at 1:06 PM
明日はひさびさになーさんとの会合なので、errandsは今日中に済ませておかねばならない。しかしやっと起きだして一食目食べ終わった時点ですでにもう2時😇 ちなみにオートミールはやめました。しょっぱいの食べたかった。
November 14, 2025 at 10:07 PM
うちの職場は出入りが激しいうえ移民だらけで名前の発音も難しかったりするからMama/Papaで呼び合う慣習がある。日本でも中年あたりになると「お母さん」「お父さん」と呼びかけたりすることあるけど、いや、子供もいねえのになんで父母呼ばわり…ってなる感覚は英語の方にはあんまなさそうなんだよな。それこそ若い子同士でMamaって呼び合ってたりするもんな。あれどういう感覚なんだろうな?? わたしはおばちゃんからMamaって呼ばれるとなんでやねん、と思っちゃうしわたしもMamaって呼べない…わたしのお母さんちゃうし…ってなっちゃう。
November 14, 2025 at 9:58 PM
動画本編は見てないけど名前を知らない成人女性に対する呼びかけとしての「お姉さん」「おばさん」、どちらも間違いである場合があり面倒という話をちらりと見て、そもそも年齢を問わずに呼びかける語がないの変だよなあと思うなど。誰を紹介するにも"(年齢)"が名前の後ろにつく文化圏らしいっていうか。英語だとMa'am/Sirで呼んでおきゃまず間違いないじゃん。(ノンバイナリーの場合とかは一旦置いておく)
November 14, 2025 at 9:36 PM
昨日謎に眠気我慢して夜更かししちゃったせいで全然起きれないままもうすぐ昼😇
November 14, 2025 at 7:49 PM
だから外国人/自分にはない選択肢のある人たちが「ずるい」んだよね。消極的であれ自分のしてる選択に責任感のないひとたちはいつも他者の選択についてそう言う。羨ましけりゃ自分もやれば? って言うとあれこれできない理由を言い訳。はいはい、一生そうやってるのも自由だから好きにしたらいいけど、それで見当違いな恨み抱かんでもろて。
November 14, 2025 at 6:39 PM
まあでも日本人パスポート持ってないからなあ。1〜2日で作れるもんじゃないし、有事の際に国外へ出ようとするひとが殺到したらもっと時間かかるし、そんな事態になった際、あの国が出国を許すのか。
November 14, 2025 at 6:35 PM
Reposted by 𝕊𝕙𝕖🕊
ネトウヨがアホなせいで戦争に巻き込まれるのはまっぴらごめん蒙りたい。
November 14, 2025 at 9:19 AM
Reposted by 𝕊𝕙𝕖🕊
些細なことがきっかけでも、どちらかが止めずにエスカレートさせれば戦争になる。
November 14, 2025 at 9:18 AM
Reposted by 𝕊𝕙𝕖🕊
日本国籍者にはパスポート持って飛んでいけるところがたくさんあるよ。
November 14, 2025 at 9:27 AM
Reposted by 𝕊𝕙𝕖🕊
在留資格申請をしているのになかなか認定がおりなくて、県境をまたげない「外国人」だってたくさんいますよ。
November 14, 2025 at 9:25 AM
Reposted by 𝕊𝕙𝕖🕊
私は多分日本国籍の人以上に日本以外のどこにも行けないよ。
出入国許可証なんて行政の胸先三寸ですからね。
これはまたふっとよぎったどうでもいいことなんだけれども、例えば排外主義者は「外国人は日本に何かあれば安全のために母国に帰ってしまう」(行ける場所があるならそりゃそうだろうよ、全然悪いことじゃないですよ)と非難がましく言うけれども。
そして実際は定住してる人はそんな簡単に移動なんてできないんだけれども。

在日朝鮮人(つまり外国人)の私には、排外主義者たちが想定するような「帰る場所」なんてないんだよな。
だって国がないのだもの。「地域名:朝鮮」ですよ。地域名。北朝鮮籍だと思ってる人いますが違いますからね。
November 14, 2025 at 9:24 AM
Reposted by 𝕊𝕙𝕖🕊
"What a world we live in.."
via Fatima Ftouni
November 14, 2025 at 9:15 AM
Reposted by 𝕊𝕙𝕖🕊
トランスジェンダーや外国人のことは積極的に差別で殺そうとしている方が、クマに対する「絶滅させろ」という暴言については「なぜ正しい知識を得て冷静に判断しようとしないのか!」と憤ってるのを見て、笑いと軽蔑と落胆が同時に来た。

鏡を見なさいよ。あんたが怒ってる相手がそこにいるから。自分に向かって「なぜ正しい知識を得て冷静に判断しようとしないのか!」と怒鳴り散らしてなさい。
November 14, 2025 at 10:57 AM
Reposted by 𝕊𝕙𝕖🕊
「タンツーロウ」という言葉が聞こえてきて、「おいしそうな中華の話してる❗️」とお腹が空いてきたのだが、「単通路」(機体サイズが小さく、機内に通路が1本しかない)という飛行機の機種の話だった
✈️エアバスA320とかボーイング737とか。なるほど、これは食えん
画像はwiki(public domain)より
November 14, 2025 at 10:59 AM
Reposted by 𝕊𝕙𝕖🕊
people often evolve in their understanding of trans people once they actually know some, and the girl gang of trans sex workers Francis had lunch with and supported financially after the pandemic wrecked their income knew him better than me; but that doesn’t render his bad takes immune to critique
November 14, 2025 at 6:45 AM
Reposted by 𝕊𝕙𝕖🕊
this was obviously one of the first things we all zoomed to Google as soon as we had a name after the conclave, and I think the most anyone found was a yikes quote from 2012, which was pre-Francis, and I am willing to grant a lot of Catholics the grace that Francis sincerely changed their minds
November 14, 2025 at 6:36 AM
Reposted by 𝕊𝕙𝕖🕊
one of the complex legacies of Pope Francis is that he publicly said a lot of very ugly things about ‘gender ideology’, but had personal friendships with a lot of Catholic trans women who felt really supported by him. Leo welcoming them publicly feels like a promising sign. I am EYEING HIM CLOSELY
NEW: Pope Leo XIV will share a meal this Sunday with Alessia Nobile and four fellow transgender Catholic activists, during the Vatican’s Jubilee of the Poor — marking the most significant public encounter shared between a pope and the trans community.
NEW: Transgender Activists to Dine with Pope Leo XIV during Sunday's Jubilee for the Poor
Papal luncheon with trans advocate Alessia Nobile set for Sunday at Vatican’s Jubilee of the Poor, highlighting a legacy of outreach and hopes for continued inclusion.
open.substack.com
November 14, 2025 at 6:35 AM
Reposted by 𝕊𝕙𝕖🕊
ベトナムのイオン、豪雨でも沈まず 日本の災害対策生きる
www.nikkei.com/article/DGXZQO...

「イオンの奇跡」。冠水した古都フエで湖に浮かぶようにモールがたたずむ様子を地元紙はたたえました。

建設にあたり、イオンは過去最悪の大洪水を参考に敷地を底上げしていました。
沈まぬイオン、ベトナムで脚光 日本の災害対策生きる - 日本経済新聞
ベトナムで10月末、ある写真が話題をさらった。同国史上最大の豪雨に見舞われた中部の古都フエ。冠水した市内で、湖に浮かぶようにイオンモールがたたずむ。"無傷"のモールを地元紙は「イオンの奇跡」とたたえた。イオンはモール建設にあたり、1999年に起きた過去最悪の大洪水を参考に敷地を底上げしていた。豪雨の中、ベトナム人従業員は地域住民に施設を開放し、商品供給も継続。生活インフラの役目を果たした。
www.nikkei.com
November 14, 2025 at 9:31 AM
Reposted by 𝕊𝕙𝕖🕊
マジかよ。NY市長が最低賃金4500円を掲げてる時代に、1500円の将来の目標すら撤回される我が国。本当にド貧乏な国になったなあ。たまげたね。 / “【速報】高市総理が石破政権の最低賃金目標を事実上撤回 「2020年代に全国平均1500円」を明示せず | TBS NEWS DIG” htn.to/37G7JdRXbh
【速報】高市総理が石破政権の最低賃金目標を事実上撤回 「2020年代に全国平均1500円」を明示せず | TBS NEWS DIG
高市総理は14日、石破政権が掲げた最低賃金を「2020年代に1500円」とする目標について、「いつまでに幾らと申し上げるわけにはいかない」として事実上、撤回しました。立憲民主党 古賀之士 参院議員「時給1500円…
htn.to
November 14, 2025 at 9:16 AM