上巻だけで462ページあるみたいなんだけどこんな長い小説だったっけ…?
上巻だけで462ページあるみたいなんだけどこんな長い小説だったっけ…?
元々は古文助動詞の「けり」で、鳥の「鳧」を使うのは当て字っぽい。よろづのことに使いけり、の「けり」。
元々は古文助動詞の「けり」で、鳥の「鳧」を使うのは当て字っぽい。よろづのことに使いけり、の「けり」。
ご褒美だねぇ
ご褒美だねぇ
今回は「未完の見極めは難しい」と題して、岩波文庫の未完書目についてあれこれ述べております。
「岩波文庫を全巻集め読もうと考えている身としては少々困ることもある(第7話も参照)。「悪魔の証明」と言えば大袈裟かもしれないけれど、ある本が存在していないこと、つまり「これは予告されたものの実際には刊行されていない(はず)」と特定するのは、いつでも簡単というわけではないのだ。」
tanemaki.iwanami.co.jp/posts/9247
今回は「未完の見極めは難しい」と題して、岩波文庫の未完書目についてあれこれ述べております。
「岩波文庫を全巻集め読もうと考えている身としては少々困ることもある(第7話も参照)。「悪魔の証明」と言えば大袈裟かもしれないけれど、ある本が存在していないこと、つまり「これは予告されたものの実際には刊行されていない(はず)」と特定するのは、いつでも簡単というわけではないのだ。」
tanemaki.iwanami.co.jp/posts/9247
担当さん「文庫化にあって装丁画は…」
私「ママで!!このままで!!!!!」
と主張してそのままにさせていただきました!!!
カラフルな短編集、ゼヒお手にとってみて下さい。
うれしいことに、単行本から同じ装画を使っていただきました。
担当さん「文庫化にあって装丁画は…」
私「ママで!!このままで!!!!!」
と主張してそのままにさせていただきました!!!
(一冊1800円の講談社文芸文庫を買いながら)
(一冊1800円の講談社文芸文庫を買いながら)
https://news.denfaminicogamer.jp/news/2511124p
https://news.denfaminicogamer.jp/news/2511124p
アリスピアンとしては反応せざるを得なかった
しかしハードカバーはハードル高いので文庫キボンヌ
伊坂ワールドはいいぞお
アリスピアンとしては反応せざるを得なかった
しかしハードカバーはハードル高いので文庫キボンヌ
伊坂ワールドはいいぞお
高野文子(絵)
ちくま文庫
《ちくま文庫40周年記念刊行》
見た目は文庫で中身は手帳。
あの『文庫手帳』に高野文子「るきさん」バージョンのスペシャルエディションが登場!
かるい、ちいさい、使いやすい! 2026年は、のんびりしていてマイペース、だけどどっかヘンテコな、るきさんと一緒に過ごしてみませんか?
るきさんと過ごす1年は、きっと愉快で軽やか。
※口絵、マンスリーカレンダー、メモ部分が高野文子イラストのスペシャルエディションとなっています。
(筑摩書房紹介文より)
tohon.shop-pro.jp?pid=188991056
高野文子(絵)
ちくま文庫
《ちくま文庫40周年記念刊行》
見た目は文庫で中身は手帳。
あの『文庫手帳』に高野文子「るきさん」バージョンのスペシャルエディションが登場!
かるい、ちいさい、使いやすい! 2026年は、のんびりしていてマイペース、だけどどっかヘンテコな、るきさんと一緒に過ごしてみませんか?
るきさんと過ごす1年は、きっと愉快で軽やか。
※口絵、マンスリーカレンダー、メモ部分が高野文子イラストのスペシャルエディションとなっています。
(筑摩書房紹介文より)
tohon.shop-pro.jp?pid=188991056