#2025年上半期の本ベスト約10冊
#2025年上半期の本ベスト約10冊 もそろそろ考えないとね
June 21, 2025 at 11:49 PM Everybody can reply
10 likes
6月までに読んだ本のうち、特に好きだった10冊。読んだ順です。
#2025年上半期の本ベスト約10冊

◆『美は傷』エカ・クルニアワン
◆『チャーチ・レディの秘密の生活』ディーシャ・フィルヨー
◆『この村にとどまる』マルコ・バルツァーノ
◆『わたしたちが光の速さで進めないなら』キム・チョヨプ
◆『チェーンギャング・オールスターズ』ナナ・クワメ・アジェイ=ブレニヤー
◆『密やかな炎』セレステ・イング
◆『ブリス・モンタージュ』リン・マー
◆『歌う丘の聖職者』ニー・ヴォ
◆『極北の海獣』イーダ・トゥルペイネン
July 2, 2025 at 10:29 AM Everybody can reply
1 quotes 12 likes
Bec
1フェアリー・テイル
2バベル オックスフォード翻訳家革命秘史
3未来
4チェーンギャング・オールスターズ
5世界の終わりの最後の殺人
6パラドクス・ホテル
7レッドリバー・セブン:ワン・ミッション
8惑星語書店
9頂点都市
10銃と助手席の歌

#2025年上半期の本ベスト約10冊
June 29, 2025 at 4:19 AM Everybody can reply
4 likes
井上ひさし「手鎖心中」文春文庫

こうの史代「空色心経」朝日新聞出版

野崎歓「翻訳はおわらない」ちくま文庫

黒丸「東京サラダボウル」KCデラックス

金井真紀「テヘランのすてきな女」晶文社

ヨシタケシンスケ「ヨイヨワネ」ちくま文庫

沼野充義「ロシア文学を学びにアメリカへ?」中公文庫

北村浩子「日本語教師、外国人に日本語を学ぶ」小学館新書

斉藤倫/うきまる/くまのり「ほんやくすると」ブロンズ新社

伊藤比呂美「いつか死ぬ、それまで生きる わたしのお経」朝日新聞出版

#2025年上半期の本ベスト約10冊

雑多だけれど、通奏低音のようなものはあるような⋯
June 30, 2025 at 2:17 PM Everybody can reply
1 quotes 2 likes
#2025年上半期の本ベスト約10冊

ゴリオ爺さん/バルザック
虚栄の市/サッカリー
ミドルマーチ/オースティン
夜と霧/フランクル
やし酒飲み/チュツオーラ
黒と白の猫/小沼丹
幸せではないが、もういい/ハントケ
オレンジだけが果物じゃない/ウィンターソン
幻の朱い実/石井桃子
ねえ、おぼてえる/シドニー・スミス

※刊行順
June 30, 2025 at 10:35 AM Everybody can reply
26 likes
#2025年上半期の本ベスト約10冊

ぜんぜん読んでない!

・エマニュエル ル・ロワ・ラデュリ『モンタイユー』上下
・ナタリー・Z・デーヴィス『マルタン・ゲールの帰還』
この2冊は佐藤亜紀の講義の課題図書として読んでメチャクチャよかった! 歴史小説もだし、フィクションや世界設定とゆうものを自分の中で考え直せた。

・佐藤亜紀『小説のステトラジー』
・『芥川龍之介選 英米怪異・幻想譚 』
June 29, 2025 at 1:05 PM Everybody can reply
6 likes
#2025年上半期の本ベスト約10冊 #読了
『襷がけの二人』『水車小屋のネネ』
オーディブルで聴いたからいつか紙で再読したい。
『いただきますは、ふたりで。』
日菜乃さんの表紙が素敵。「小説新潮」掲載時と合わせて2回読んだ。また「恋とたべもの」みたいな特集が組まれるといいな。
『さみしい夜にはペンを持て』
ミーハー心で手に取って正解だった。続編と合わせて手元に置いておきたい作品。
『ペンギンは空を見上げる』
北陸文庫大賞がきっかけで手に取った。大賞作のこの作品をはじめ、良作揃いで楽しめた。
『七色の毒』
珠玉の短編集とはこのことかもしれない…!と思うくらいあの手この手の面白さが詰まっていた。
August 1, 2025 at 10:00 PM Everybody can reply
3 likes
#2025年上半期の本ベスト約10冊 (読んだ順)
エヴァン・ダーラ/失われたスクラップブック
ポール・オースター/4321
岡本仁/ぼくの酒場地図
ヘルベルト・ローゼンドルファー/廃墟建築家
トーマス・ベルンハルト/石灰工場
ファン・ガブリエル・バスケス/燃えあがる炎のために
クロード・シモン/ガリバー
A・J・ライン/レッドリバー・セブン:ワンミッション
松浦寿輝/黄昏の光 吉田健一論
和田忠彦/見えない都市を歩く 文学で旅するイタリア
奥泉光/虚傳集
ニック・ハーカウェイ/タイタン・ノワール
福嶋伸洋/リオデシャネイヨに降る雪 祭りと郷愁を巡る断章
June 30, 2025 at 1:14 PM Everybody can reply
2 reposts 33 likes
#2025年上半期の本ベスト約10冊

アガサ・クリストフ『悪童日記』
ジョン・ル・カレ『スクールボーイ閣下』
ヴィトルト・シャブウォフスキ『独裁者の料理人』
マーサ・ウェルズ『マーダーボット・ダイアリー』
洪愛珠『オールド台湾食卓記』
ウー・ウェン『北京の台所、東京の台所』
林望『イギリスはおいしい』

10冊あげるほどは読んでいなかったな
私の頭が食に支配されているのがわかる
July 1, 2025 at 12:28 AM Everybody can reply
1 quotes 4 likes
#2025年上半期の本ベスト約10冊 #読書

『この村にとどまる』マルコ・バルツァーノ
『ハルビン』キム・フン
『光っていません』イム・ソヌ
『小さなことばたちの辞書』ピップ・ウィリアムズ
『侍たちの沃野 大久保利通最後の夢』植松三十里
『さすらう地』キム・スム
『勇気の花がひらくとき やなせたかしとアンパンマンの物語』梯久美子
『ブリス・モンタージュ』リン・マー
『歳月 鄭智我作品集』鄭智我
『〈弱さ〉から読み解く韓国現代文学』小山内園子
『水脈を聴く男』ザフラーン・アルカースィミー
June 29, 2025 at 10:19 AM Everybody can reply
1 reposts 11 likes
風雅と官能の室町歌謡/植木朝子
女装と日本人/三橋順子
猫の古典文学誌/田中貴子
手の倫理/伊藤亜紗
星系出雲の兵站/林譲治
戦闘妖精・雪風(改)/神林長平
スキップとローファー/高松美咲

#2025年上半期の本ベスト約10冊
June 30, 2025 at 12:45 PM Everybody can reply
#2025年上半期の本ベスト約10冊

『感応グラン=ギニョル』
『あわこさま―不村家奇譚―』
『楽園〈パライソ〉のどん底』
『このあたりの人たち』
『偽葬家の一族』
『人喰観音』
『観音異聞』
『複眼人』
『ゴッホの犬と耳とひまわり』
『小説集 筋肉少女帯小説化計画』
『皆勤の徒』
June 30, 2025 at 12:50 PM Everybody can reply
4 likes
June 22, 2025 at 2:42 PM Everybody can reply
1 reposts 10 likes
#2025年上半期の本ベスト約10冊
#読書好きな人と繋がりたい

・堕天使拷問刑/飛鳥部勝則
・ブレイクショットの軌跡/逢坂冬馬
・君たちはどう生きるか
・トリカゴ/辻堂ゆめ
・PRIZE/村山由佳
・黒い樹海/松本清張
・秘密/池波正太郎
・星の教室/髙田郁
・第三の女/夏樹静子
・乱歩と千畝/青柳碧人
June 29, 2025 at 5:39 PM Everybody can reply
3 likes
#2025年上半期の本ベスト約10冊
三浦綾子「母」
遠藤周作「女」
遠藤周作「女の一生」
遠藤周作「男の一生」
春江一也「プラハの春」
春江一也「ベルリンの秋」
佐藤賢一「傭兵ピエール」
佐藤賢一「シャルル・ドウ・ゴール」
佐藤賢一「小説フランス革命」
三浦綾子「細川ガラシャ」
July 14, 2025 at 8:04 AM Everybody can reply
July 2, 2025 at 4:00 AM Everybody can reply
2 reposts 4 likes
#2025年上半期の本ベスト約10冊 (概ね読んだ順)
ジョナサン・リテル『慈しみの女神たち』
アダニーヤ・シブリー『とるに足りない細部』
アグラヤ・ヴェテラニー『その子どもはなぜ、おかゆのなかで煮えているのか』
サマンタ・シュウェブリン『救出の距離』
マイケル・オンダーチェ『名もなき人たちのテーブル』
マイケル・オンダーチェ『イギリス人の患者』
ホセ・ドノソ「閉ざされた扉』
ジャミル・ジャン・コチャイ『きみはメタルギアソリッドV:ファントムペインをプレイする』
フリオ・リャマサーレス『リャマサーレス短篇集』
マリオ・バルガス・ジョサ『マイタの物語』
マリオ・バルガス・ジョサ『チボの狂宴』
June 30, 2025 at 1:44 PM Everybody can reply
1 reposts 21 likes
#2025年上半期の本ベスト約10冊

1.ジェイソン・ファゴン
「コードブレイカー エリザベス・フリードマンと暗号解読の秘められし歴史」
2.ニック・ハーカウェイ
「タイタン・ノワール」
3.アーシュラ・K・ル=グウィン
「赦しへの四つの道」
4.S・J・ローザン
「ファミリー・ビジネス」
5.アントニオ・タブッキ
「遠い水平線」
6.アラン・マバンク
「割れたグラス」
7.クリス・ウォーメル
「ラッキーボトル号の冒険 」
8.アンドレイ・クルコフ
「灰色のミツバチ」
9.ルーシー・ストレンジ
「迷い沼の娘たち」
10.永嶋恵美
「檜垣澤家の炎上」
 
順位ありです
July 6, 2025 at 1:20 AM Everybody can reply
13 likes
#2025年上半期の本ベスト約10冊
小説以外
小泉悠「小泉悠が護憲派と語り合う安全保障❬日本国憲法体制❭を守りたい」
小泉悠 高橋杉雄 太田啓之 マライ・メントライン「ゴジラVS自衛隊 アニメの❬戦争論❭」
小川雄「徳川海上権力論」
丸島和洋「戦国大名の外交」
鵜飼秀徳「ニッポン珍供養」
江面弘也「昭和の名調教師」
小山宣宏「オイシックス新潟アルビレックスBCの挑戦」
中野慧「文化系のための野球入門 ❬野球部はクソ❭を解剖する」
飯田一史「町の本屋はいかにしてつぶれてきたか 知られざる戦後書店抗争史」
#v読
June 28, 2025 at 11:33 AM Everybody can reply
June 30, 2025 at 11:10 AM Everybody can reply
1 reposts 13 likes
#2025年上半期の本ベスト約10冊

老人と海
詩集 fimbria
くじら図書館
あなたの肌を描く
ムントゥリャサ通りで
あなたのための短歌集
国木田独歩全集 第二巻
星のゆらぎに火を焚べて
しじんのゆうびんやさん
獨斷の榮耀: 聖書見ザルハ遺恨ノ事
July 1, 2025 at 11:48 AM Everybody can reply
22 likes
#2025年上半期の本ベスト約10冊

原田ひ香『喫茶おじさん』
村田沙耶香『世界99』
伊藤朱里『※個人の感想です』
羽田圭介『メタモルフォシス』
伊藤亜紗『ヴァレリー 芸術と身体の哲学』
モンティ・ライマン『痛み、人間のすべてにつながる』
宮田愛萌・渡辺祐真『晴れ姿の言葉たち』
渡部宏樹『ファンたちの市民社会』
板垣巴留『タイカの理性』
辻田りり子『恋だの愛だの〜君は僕の太陽だ〜』
July 2, 2025 at 10:46 PM Everybody can reply
2 likes
rin
フォマルハウトの三つの燭台 神林長平
巡査長 真行寺弘道シリーズ 榎本憲男
なぜ私は私であるのか アニル・セス
手段からの解放 國分功一郎
ムーン・パレス ポール・オースター
月は無慈悲な夜の女王 ハインライン
城 カフカ

#2025年上半期の本ベスト約10冊
June 30, 2025 at 2:20 PM Everybody can reply
12 likes
#2025年上半期の本ベスト約10冊 (だいたい読んだ順)

飛浩隆『鹽津城』
ジョナサン・リテル『慈しみの女神たち』
トーマス・マン『魔の山』
R・F・クァン『バベル オックスフォード翻訳家革命秘史』
時里二郎『伎須美野』
ペーター・マーギンタ―『男爵と魚』
エカ・クルニアワン『美は傷』
石牟礼道子『苦海浄土』
ルーシー・ウッド『漂着物、または見捨てられたものたち』
アルンダティ・ロイ『至上の幸福をつかさどる家』
June 30, 2025 at 12:24 PM Everybody can reply
1 reposts 30 likes